11月19日、カタクリの花言葉“初恋”がコンセプトのアイドルグループ カタクリ娘(コ)伝説の野﨑ゆりかさんの生誕祭が、東京・秋葉原のP.A.R.M.Sで行われた。
レースパラソルを持ったカタクリ娘(コ)伝説の4人が登場すると、「眠りの森のマリオネット」をパフォーマンス。
メルヘンチックなカタクリ娘(コ)伝説の世界にファンは引き込まれて行き、「My☆Dear」を披露すると、熱狂的なファンの声援が会場内に響き渡っていた。
この日は活動休止中のスリジエ 宙組のOGたちも駆けつけ、「春待つスプラウト」をパフォーマンス。
さらに、この日は生誕祭ということで、野﨑ゆりかさんがソロで「ラピスラズリ」を披露。
野﨑ゆりかさんは「いつも4人で歌っていて、4人で歌う時も結構緊張していて、今日は1人で頑張ろうと思って、歌詞や活舌といろいろ大変でした。」と苦労した様子。
また、スチームガールズの「雷・アドベンチャー」と「青春宝石」もカバーで披露し、「大好きな曲だったので、ファンの人と一緒にできたのが本当に嬉しかったです。」と感想を語っていた。
カタクリ娘(コ)伝説の「ずっと...Loveなんだ!!」を披露すると、ファンから大声援が!
野﨑ゆりかさんは「ファンの人が愛を伝えてくれている感じがして、すごく心に残りました。」と感激した様子。
生誕祭ということで、バースデーケーキ、色紙や花束、ファンからのプレゼントが贈られ、野﨑ゆりかさんは大喜び。
大好きなシャインマスカットも贈られ、食べる手が止まらず、終演後には思う存分バースデーケーキを食べ大満足!
野﨑ゆりかさんは「本当に私、出番前までバタバタしていて、本当にあっという間に終わってしまったんですけど、お客様が盛り上がってる姿とか、楽しいという顔が好きで、コール有りの曲を詰め込んでしまったんですよ。そうしたら私はもう23歳だということを思い出して非常に疲れました。最後らへんは体力がもう無いなと、若い時とは違うなと思いました。でもずっと楽しくて、あっという間だったので、体力が有れば、あともうふたまわしぐらいやりたいなという感じです。」とコメント。
今後やってみたいこととして「23歳の誕生日の日に初めて手料理のオムライスをファンの人に作ったんですけど、もうちょっと難しい手料理をファンの人の手を借りないで、1人で作ってみたいなと思いました。」と語っていた。
最後に「遠征だったり、平日のライブだったり、たくさんライブが有る中で、選んで足を運んでくれていつもありがとうございます。皆さんの言葉とか応援が本当に力になってますので、こちらからもパワーを恩返しできるように頑張ります。これからもよろしくお願いします。」と、駆け付けたファンに感謝の気持ちを語っていた。