上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!” - 日刊エンタメクリップ

上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!”

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!”

3月21日、俳優の上戸彩さんが都内で行われた丸亀製麺「麺職人を全国全ての店に配置完了」発表会に登場した。

丸亀製麺は「麺職人」の全国全店への配置が完了した。麺職人とは、丸亀製麺が自社で設定した麺職人試験に合格した人だけが名乗れる称号。合格率約3割。半永久的な資格ではないため、称号取得後も技術や知識のアップデートが必須。丸亀製麺の制服は通常白色ですが、麺職人試験に合格した麺職人は、襟元が紺色の制服を着用している。

ブランドアンバサダーの上戸彩さんが出演する新TVCM丸亀製麺「うどんって、こんなにおいしいんだ」篇を2024年3月30日(土)より放送開始。

登場した上戸さんは多くの報道陣を見て「すごいカメラの台数。私何も悪いことしていません」と笑顔でコメント。

丸亀製麺のブランドアンバサダーに就任して約2年の感想を聞かれると「あっという間ですね。早いですね。もう2年も丸亀製麺さんのおうどんを、1ヶ月で2回くらいCM撮影があるんですけど、食べさせていただけているなんて幸せな2年です」と話した。

「麺職人」の全国全店への配置については「とっても楽しみと嬉しさとありますね。やっぱり今でもただでさえこんなに美味しいのに、麺職人さんが全店舗にいらっしゃって、さらに美味しさが向上されるっていうのはやっぱりビッグニュースだなって思います。やっぱり麺職人さんは着ている制服の色も違うので、その麺職人さんを見に行く楽しさだったり、洗練された技術を生で見に見れることができるっていうのは嬉しいですよね。麺職人さんがいない場合は、トイレかなとか思いながら楽しんでいただけたら。最高です」と語った。

上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!”

新CMについては「丸亀製麺さんのさんのコマーシャルのお話をいただいた時に、麺の食べ方とか色々勉強しなきゃいけないなと思って、前の方の映像とかも見たりしたんですけども、現場に行った時に本当にファミリー感があって、初めての私をスッと仲間に入れてくださる。こんな感じがすごく当時は嬉しかったですし、今でもカメラマンさんだったり照明さんだったり、皆さんのチームワークが素敵で、毎回私もスタッフの方とも会話を楽しませていただいたりしているので、今回のコマーシャルもどんな感じに仕上がっているのかなって楽しみです。出ている皆さん本物の麺職人さんの方で、役者さんとまた違って、また本物から出てくる職人の雰囲気がたまらないですね。美味しく見せようという意識は全くなくて、本当に美味しさに集中するというか、どう見られようとかどう作ろうとか、そういうことは本当に考えずに味わうということに集中して撮影に毎回挑んでいます」と述べた。

イベントでは、麺職人クイズにも挑戦。上戸さんは、問題をあらかじめ聞かないガチ勝負を希望した。3択問題で出題されるクイズが始まると、上戸さんは1問目と2問目が不正解となった。最後の問題は、2つのうどん生地を触ってみて、よりおいしいうどんになる生地を当てるという問題だった。うどん作りの体験教室にも通ったという上戸さんは「見た目で分かりました。体験に何度か行っているのでこれはガチで分かります。これは間違えちゃいけないやつです」と答えた。結果最後のクイズは見事に正解し「やったーよかった」と喜んでいた。

上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!”

スペシャリスト「麺職人」が作った作りたての麺を実食した上戸さんは「やっぱりコシが違います。つるっとこうなんて言うんですかね、のど越しというか、丸亀製麺のうどんだなって分かりますね。多分味付けはお醤油ちょっとついているだけなんですけど、それがまたシンプルにうどんの味を引き立たせてくれるので、さらにおいしいです。もう一杯おかわり。もうなんか丸亀製麺のおうどんだって、本当に分かるようになってきました。丸亀製麺さんのさんのファンが増えたらいいなって思ってます。私、結構出遅れたほうで。コマーシャル出させて頂くってなって、お店に食べに行ったんですけど、そのときには周りみんな大好きでした」と話した。

最後に上戸さんは「全店舗麺職人さん配置ということで、本当に丸亀製麺のファンの方にとっても嬉しいニュースですし、これから丸亀製麺に興味を持ってくれる方もぜひお店に足を運んでいただけるチャンスかなと思います。ただでさえおいしいんですが、さらにおいしさが向上したこの麺職人さんが作る丸亀製麺さんをぜひお店に行って、体感してきてほしいなと思っています。楽しんできてください」とアピールした。

上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!”

全店舗へ麺職人を配置した記念に2024年3月22日(金)~31日(日)に全国各地から、我こそはと名乗りを上げた、腕自慢の麺職人が集まった特別店舗「丸亀製麺所」を東京・神田小川町(丸亀製麺 神田小川町店)にオープンした。

限定メニューとして「丸亀製麺所 三種の利きうどん」が500円。茹で釜から直接盛り付けた麺「釜揚げうどん」、水で締めて温めた麺「かけうどん」、水で締めた冷たい麺「醤油うどん」の食べ比べができる。

上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!” 上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!”

開催日時:2024年3月22日(金)~31日(日)
開催時間:11時~20時(ラストオーダー19時30分)
場所:丸亀製麺 神田小川町店(東京都千代田区神田小川町3-3 HF 神田小川町ビルディング 1階)
提供商品:「丸亀製麺所 三種の利きうどん」
金額:500円(税込)(天ぷらも用意されている)

https://marugame.com/

関連画像

上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!” 上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!” 上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!” 上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!” 上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!” 上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!” 上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!” 上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!” 上戸彩 丸亀製麺のファンの方にとって嬉しいニュース!!! “麺職人さんが作るお店に行って体感してきて!”

 

こちらの記事もおススメ

-俳優ニュース, 新着ニュース
-,