つんく♂総指揮、TNX株式会社が主催する音楽にフォーカスした音楽祭『TOKYO青春音楽祭2023』が12月26日(火)に開催されることが決定した。
『TOKYO青春音楽祭』はエンタメプロデューサーつんく♂総指揮の音楽祭で「未来の音楽家たち」の背中を押すという思いから開催される音楽に特化した祭典。
2021年より毎年「青春」をテーマにした映画の祭典である「TOKYO青春映画祭」も開催しており今夏に第3回目を開催している。
今回開催されるTOKYO青春音楽祭2023は、シンガー部門・パフォーマンス部門・楽曲部門があり、各部門から受賞者が選ばれ、受賞者は副賞として2024年に完成予定の「中2映画プロジェクト2024」の主題歌にも携わることができることが決まっている。
■TOKYO青春音楽祭 総指揮つんく♂からのメッセージ
みなさまお元気ですか?総指揮のつんく♂です。
TOKYO青春映画祭を始めて3年経ちましたが、この度、新たに音楽に特化した祭典「TOKYO青春音楽祭」を開催することを決めました。
思えば私も中学2年生の時にギターを弾き始めて、88年にシャ乱Qを結成し92年にデビューし、気がつけば55歳。
あっという間の音楽人生でしたが、思えば山や谷がありました。
それでも、いつの時代も誰かが背中をポン通してくれ、頑張れ!迷うな!行け!と励ましてくれたからこそ、ここまで続けてこれたように思います。
今、私が「未来の音楽家たち」の背中を押す時。
そんな思いからこの【TOKYO青春音楽祭2023】を開催しようと考えました。
かつて、ミュージシャンたちは、CDメーカーからメジャーデビューすることを一つの目標として頑張ってこれました。
しかし昨今、誰もがSNSを通じて自分を表現することが自由に出来る世の中となりましたね。
その分、歌手やアイドル、ミュージシャンたちがはっきりとした目標が見えないという相談をよく受けるようになりました。
目立ってなんぼのこの世界。
この【TOKYO青春音楽祭2023】がその目標の一つになって、参加者のみなさんたちに大いに目立っていただけるようバックアップしたく思っています。
【TOKYO青春音楽祭2023】から世界に羽ばたく次のスターが生まれるその日を楽しみにしております!
どうぞ、たくさんの方の参加をお待ちしております!
TOKYO青春音楽祭 総指揮
つんく♂
TOKYO青春音楽祭2023
<開催日・会場︓2023年12月26日(火)@初台Doors>
■概要・応募条件
■会場︓東京・初台Doors
■日時︓2023年12月26日(火)
■部門︓シンガー部門・パフォーマンス部門・楽曲部門
*楽曲部門は2023年に制作された楽曲に限る。
*応募数を見て部門を増やすかどうか判断致します。
■申し込み期間︓2023/10/22 10:00~2023/11/26 23:59
■応募料金︓なし
■完成規定︓楽曲部門は2023年に制作された楽曲に限る。
■STEP1︓期間中にご自身のアカウントで、ハッシュタグ「#TOKYO青春音楽祭」をつけて投稿。
対象となるSNSは「Twitter」「TikTok」「YouTube」「ニコニコ動画」
コメントでエントリーする部門は書いてください。
■想定審査スケジュール
1次審査︓2023年10月~11月
2次審査︓2023年11月~12月
最終選考︓12月26日(火)
■賞
最優秀新人賞
最優秀パフォーマンス賞
楽曲大賞
■副賞
中2映画プロジェクト2024作品主題歌