「その風土に根づいた暮らしから生まれ得た唯一無二の音楽の素晴らしさを、自分の納得いく形で未来に伝える」ことを目的に山口智子が立ち上げた「LISTEN.」プロジェクト。その試みは10年を越え、訪れた国は26か国にも及ぶ。
このLISTEN.をめぐる旅で出会った音楽や人々について、写真と文章で綴った書籍『LISTEN.』(2022年8月26日発売)の刊行を記念して、トークイベントを2つの書店で開催することが決定した。
9月9日(金)二子玉川 蔦屋家電BOOK、9月28日(水)代官山 蔦屋書店にて、それぞれ先着40名が参加できるほか、オンラインでの配信も予定。サイン本やサイン入り限定CD付チケットなどが8月19日から発売されるほか、店頭では写真や映像の展示も同時に開催する。
また代官山 蔦屋書店ではポスターやオリジナルTシャツも販売予定。
それぞれイベント中に紹介する音楽・映像も変更する予定ですので、ぜひふるってご参加ください。
トークイベント第一弾「旅立ち」
LISTEN.の始まりは、東西文化の結節点ハンガリーの大平原。
遥か昔、東から西へと進んだ遊牧騎馬民族の末裔「マジャル」は、大地に根付いた豊かな音楽を育み、この地と出会った流浪の民ロマと結びつきながら、力強く美しい音楽を開花させた。
会期:2022年9月9日(金) 18:00~
場所:二子玉川 蔦屋家電 2階 シェアラウンジ内
※2022年9月1日~30日2階ギャラリースペースで写真・映像展示を行います。書籍・LISTEN. の未発表曲を収めた限定CDも販売予定です。
※トークイベントは、ライブでオンライン発信を行います(1週間のアーカイブ期間あり)
詳細は店舗のイベントページをご覧ください:https://store.tsite.jp/futakotamagawa/event/
トークイベント第二弾「結束の宴」
人間は逆境の中で、生きる力を発動させる歌やリズムやダンスを生んできた。
大転換機と言える今の時代こそ、生きぬくパワーに満ちた音の秘密を学ぶ時だ。
父から息子へと受け継がれるバルカン・ブラス。
心を一つに結ぶ祝杯の宴。命を再生へと誘う歌の祭典。
会期:2022年9月28日(水) 19:00~
場所:代官山 蔦屋書店 3号館2階 シェアラウンジ
※2022年9月1日~30日シェアラウンジ ギャラリースペースなどでLISTEN.写真・映像・ポスター展示を行います。また書籍・CD・ポスター・Tシャツも販売予定です。
※トークイベントは、ライブでオンライン配信を行います(1週間のアーカイブ期間あり)
詳細は店舗のイベントページをご覧ください:https://store.tsite.jp/daikanyama/event/
山口智子 コメント
元気な明日を手繰り寄せる「音」の力に惹かれ、2010年から始まった地球の音楽映像ライブラリー“LISTEN.”。
10年に及ぶ旅で26カ国を巡り、250曲を越す曲を収録し、記録された写真は約20,000枚、毎年放映されたエピソードは31の物語。
最初の5年を綴る映画も生まれました。
そして2022年秋、世界の美しい音楽文化の映像、音楽、写真を交え、10年に及ぶLISTEN.の旅を語る集い、“音で地球を感じる旅”が始まります。
今後さまざまな場所から新しいLISTEN.を発信します。
毎回語るテーマは変わり、色々な映像や音楽をお楽しみいただけます。
ぜひ続けてご参加ください。
書籍情報
俳優・山口智子のライフワークである「LISTEN.」プロジェクト。その10年の歩みを自らの言葉と、美しい地球の風景とともに綴る、「世界の音」を体感する一冊です。音楽家たちのオリジナル演奏シーンをとらえた、二次元コードも多数掲載。
判型:A5変形(148㎜×189㎜)
636頁・オールカラー
予価:本体4,000円+税
ISBN:978-4-910790-06-0 C0073
発行:生きのびるブックス