デビュー15周年、声優としてアーティストとして活動している豊崎愛生が、2025年6月29日(日)ヒューリックホールにて、『LAWSON presents 豊崎愛⽣ カバーコンサート2025 AT living Ⅱ 〜sing of youth〜』を満員御礼で昼夜2公演開催した。
一公演内は2部構成になっており、1部では、自身の青春時代、音楽活動の折りに、きっかけとなってきた熱い思い入れのあるカバー曲8曲を披露し、2部では、ソロとして約4年ぶりのライブとなることから、昼夜の内容をすべて変えた自身のオリジナル曲5曲ずつの内容となり、昼夜ともに13曲のステージが繰り広げられた。
自身が観客としてして何度も訪れていた会場でのソロコンサートへの感謝を綴り、
1部のカバー曲コーナーでは、それぞれの曲へのエピソードと、熱い・熱すぎる愛情と尊敬をこめた思いを語り、2部のオリジナル曲コーナーでは、久しぶりのソロライブだからが故の選曲を、お客様への感謝と共に伝えるコンサートとなった。
また最後に、このコンサートからセレクトした楽曲での音源化の発表もあった。詳細は後日発表となる。
【セットリスト】
※楽曲披露順、1部タイトルあとカッコ書きはカバー元アーティスト名
■昼公演
<1部>
M1.トワイライト(GOING UNDER GROUND)
M2. FunnyBunny(the pillows)
M3. 若者のすべて(フジファブリック)
M4. 銀河鉄道の夜(GOING STEADY)
M5. スパイダー(スピッツ)
M6. コーヒーと恋愛(サニーデイサービス)
M7. カルアミルク(岡村靖幸)
M8. 愛し愛されて生きるのさ(小沢健二)
<2部>
M9.ぼくを探して
M10.march
M11.シロツメクサ
M12.トマト
M13.ディライト
■夜公演
<1部>
M1.トワイライト(GOING UNDER GROUND)
M2. FunnyBunny(the pillows)
M3. 若者のすべて(フジファブリック)
M4. 銀河鉄道の夜(GOING STEADY)
M5. スパイダー(スピッツ)
M6. コーヒーと恋愛(サニーデイサービス)
M7. カルアミルク(岡村靖幸)
M8. 愛し愛されて生きるのさ(小沢健二)
<2部>
M9.CHEEKY
M10.タワーライト
M11.フリップフロップ
M12.ただいま、おかえり
M13.love your life
【バンドメンバー】
Guiter:平井武士
Dr:杉野寿之
Key:籠島裕昌
Bass:平本陽一郎
【Event】
LAWSON presents 豊崎愛⽣ カバーコンサート2025 AT living Ⅱ 〜sing of youth〜
[日時]
2025年6月29日(日)
<昼公演>14:30開場 / 15:00開演
<夜公演>17:45開場 / 18:15開演
[会場]
ヒューリックホール東京
Profile
豊崎愛生(とよさきあき)
10月28日生まれの声優。主な代表作は「けいおん!」平沢唯役、「女子高生の無駄づかい」鷺宮しおり役、「ゆるキャン△」犬山あおい役、「クズの本懐」皆川茜役、「この素晴らしい世界に祝福を!」ゆんゆん役、「Re:CREATORS」アルタイル(軍服の姫君)役、「めだかボックス」黒神めだか役、「とある科学の超電磁砲」初春飾利役など。
23歳の誕生日となる2009年10月28日に「love your life」でデビューを果たす。ロックやパンク、レゲエやフォークソングといった音楽に幅広く親しんでおり、 Chara、つじあやの、佐藤泰司(THEATRE BROOK)、クラムボン、ROLLY、たむらぱん、田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)、土岐麻子など、多数の本人がリスペクトしているアーティストとのコラボレーションによる音楽活動を主軸としている。
自身初のカバーアルバムとなった、「AT living」(2018年10月24日発売)では、70年代を中心とする昭和の名曲をカバーした。
ユニットメンバーとのコラボライブなど、リリースだけではない音楽活動も精力的に行っている。
2009年より声優ユニット「スフィア」としても音楽活動中で、15周年を迎えた。
直近では、2月にスフィアとして16年目をスタートする記念ライブLAWSON presents スフィアライブ2025 「Welcome!!!!!」2daysを満員御礼にて開催した。
オフィシャルサイト:https://www.toyosakiaki.com/
スフィアポータルサイト:https://sphere.m-rayn.jp/