【インタビュー】いぎなり東北産が日本武道館公演に向けての意気込みを語る!「10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたい」 - 日刊エンタメクリップ

【インタビュー】いぎなり東北産が日本武道館公演に向けての意気込みを語る!「10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたい」

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

スターダストプロモーション所属の9人組アイドルグループ「いぎなり東北産」(愛称:東北産)。橘花怜・律月ひかる・北美梨寧・安杜羽加・吉瀬真珠・桜ひなの・藤谷美海・伊達花彩・葉月結菜のメンバー全員が東北地方出身で、東北を拠点に活動中だが、彼女たちの人気は今や全国区!

『わざとあざとエキスパート』、『沼れ!マイラバ―』、『チョコスプレー♡』などの楽曲がTikTokで大バズりし、昨年末にパシフィコ横浜 国立大ホールで行われたワンマンライブのチケットは即日完売!今年4月26日には日比谷野外大音楽堂、結成10周年を迎える直前の7月9日にはグループの悲願だった日本武道館公演を開催する。

今回は、兵庫県西宮市でのフリーイベント直後のメンバー全員を直撃!最近、ワクワクドキドキしたエピソードや、日比谷野音&日本武道館公演に向けての意気込みなどを聞いた。(3月2日、阪急西宮ガーデンズにてインタビュー)

【インタビュー】いぎなり東北産が日本武道館公演に向けての意気込みを語る!「10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたい」

●各メンバーが「最近、ワクワクドキドキしたこと」とは?

――日本武道館でのワンマンライブが決定したということで、おめでとうございます!

全員:ありがとうございます!

――日本武道館公演に向けて、ワクワクドキドキが止まらないと思いますが、メンバーの皆さんが最近、プライベートでワクワクドキドキしたことを教えて下さい。そのエピソードが思い浮かんだ方から順番にお願いします。

伊達:伊達花彩(だて・かあや)です!私は3月21日に20歳の誕生日を迎えるんですけど、19歳のうちに十代を楽しもう!というワクワク感もありつつ、20歳になったら、お父さんとか、メンバーのみんなとお酒を飲みたくて、ワクワクドキドキしています。

――グループ内では花彩ちゃんが最年少なので、花彩ちゃんが20歳になったら、メンバー全員20歳以上になりますね。

伊達:そうなんですよ!東北産がお姉さんグループになります!

【インタビュー】いぎなり東北産が日本武道館公演に向けての意気込みを語る!「10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたい」

伊達花彩

――デビュー当時から応援している私としても、「みんな20歳になるんや、信じられない…」という感じで、感慨深いです。続いては…

葉月:葉月結菜(はづき・ゆな)です!私は南国が大好きで、沖縄には何度か行ったことがあったんですけど、最近、(大学の)友達と卒業旅行で初めてハワイに行けて、ワクワクドキドキしました。ハワイで生まれたかった!と思うぐらい自分に合っていて、素敵なところでした。これからは1年に1回は行けるように頑張ろうと思いました。いつか東北産でもファンクラブツアーとかで行ってみたいです!(→全員拍手!)

全員:行きた~い!

伊達:「アロハ~」って言いた~い!

【インタビュー】いぎなり東北産が日本武道館公演に向けての意気込みを語る!「10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたい」

葉月結菜

――「いぎなり東北産と行くハワイツアー」が実現することを願っています。続いては…

吉瀬:吉瀬真珠(きちせ・しんじゅ)です!私は今、「週刊少年ジャンプ」で連載されている『カグラバチ』という漫画を読むことにワクワクドキドキしています。奇想天外で予測不能なストーリーが面白くて、描写が綺麗で、技もかっこいい!アニメ化も決定しているので、すごく楽しみです。

――今年1月、「私立恵比寿中学」の真山りかさんの番組『真山りかのアニメ300%』(ニコニコ生放送)にゲスト出演されていましたが、いかがでしたか?

吉瀬:憧れの先輩の真山さんとアニメや漫画の話を深くさせていただくことが今までなかったので、好きなことを語り合える時間が楽しすぎました。また出たいです!

【インタビュー】いぎなり東北産が日本武道館公演に向けての意気込みを語る!「10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたい」

吉瀬真珠

――真山さん、よろしくお願いします!続いては…

安杜:安杜羽加(やすもり・わか)です!私は最近、ミステリー小説をたくさん読んでいるんですけど、特に『方舟』(はこぶね)という作品が面白くて、ワクワクドキドキしました。

――ミステリー小説を読み始めたきっかけは?

安杜:スマホをいじりすぎだったことを反省して、本と向き合う“文学少女”になろうと思いました。ちゃんと紙の本で読んでいます。

【インタビュー】いぎなり東北産が日本武道館公演に向けての意気込みを語る!「10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたい」

安杜羽加

――電子書籍だとスマホをいじることになりますからね(笑)。続いては…

藤谷:藤谷美海(ふじたに・みう)です!私は3月9日で20歳になるんですけど、20歳になって、十代の頃には感じたことがなかったような、色々な感情を知れると思うので、自分の未来にワクワクドキドキしています。

――先ほどのフリーライブのMCで「十代最後のライブです」と話していましたが、いかがでしたか?

藤谷:十代最後に360度から観ていただいて、こんな経験はほとんどなかったので、素敵な思い出になりました。(→全員拍手!)

*「阪急西宮ガーデンズ 4階スカイガーデン・木の葉のステージ」はセンターステージ構造になっているので、両サイドや後方からでも観覧できます

【インタビュー】いぎなり東北産が日本武道館公演に向けての意気込みを語る!「10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたい」

藤谷美海

――十代最後のライブ、お疲れ様でした!続いては…

北美:北美梨寧(きたみ・りね)です!私はK-POPが大好きなんですけど、MISAMOさんのライブに行かせていただいて、私の今年の生きる希望になりました。来年、BLACK PINKさんの日本公演も決定したので、来年までワクワクドキドキが止まりません!

【インタビュー】いぎなり東北産が日本武道館公演に向けての意気込みを語る!「10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたい」

北美梨寧

――いぎなり東北産が生きる希望になっている方も多いと思います!続いては…

桜:桜ひなの(さくら・ひなの)です!私がワクワクドキドキしているのは、季節の変わり目です。最近ちょっと冬に飽きていたんですけど、やっと春になって、夏になったらプールに行きたいし、バーベキューもしたいし、やりたいことがたくさんあります!

――もう夏のことも考えているんですね(笑)

桜:はい!秋のフルーツも楽しみです!春夏秋冬は日本の伝統(?)なので、すごくいいなぁと思っています。

【インタビュー】いぎなり東北産が日本武道館公演に向けての意気込みを語る!「10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたい」

桜ひなの

――皆さんもひなのちゃんと一緒に日本の四季を楽しみましょう!続いては…

橘:橘花怜(たちばな・かれん)です!私は人見知りなので、それを克服しようと思って、お友達を誘ってみたり、初めて会う方とお話ししてみたりしています。でも、上手く話せなくて、もう会えないかもしれないって思うこともあったんですけど、“かわいい”を摂取したり、色々な考え方を吸収できたので、これからもたくさんの方と会って、ワクワクドキドキしたいなぁと思いました。

――インスタに「≠ME」(ノットイコールミー)の「ももきゅん」こと櫻井ももさんと、カフェでデートした時の写真を載せていましたね。

橘:ももきゅんとはまた会えると思います(笑)。大切なお友達です!

【インタビュー】いぎなり東北産が日本武道館公演に向けての意気込みを語る!「10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたい」

橘花怜

――より仲良くなれたようで良かったです。そして最後は…

律月:律月ひかる(りつき・ひかる)です!私は最近ミルクティーにハマっていて、自宅で、かわいいタンブラーにミルクティーを入れて飲む時にワクワクドキドキしています。海外のグミとかピンクのチョコとか、かわいいお菓子を食べながら、ミルクティーを飲んでいる時が幸せです!

【インタビュー】いぎなり東北産が日本武道館公演に向けての意気込みを語る!「10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたい」

律月ひかる

●日比谷野音&日本武道館公演に向けての熱い思い

――いぎなり東北産は4月26日に日比谷野外大音楽堂、7月9日に日本武道館でワンマンライブを開催します!それぞれのライブに向けての意気込みを聞かせて下さい。

葉月:日比谷野音は野外ライブで有名な場所だと思うんですけど、<暖かい野外×東北産の熱いライブ>がすごくマッチする予感がしています。日本武道館は、私たちが今まで培ってきたパフォーマンス力を全てお見せできるようなライブをしたいと思っていますし、今まで関わってくれた全ての方々に「ありがとうございます!」という気持ちと、ハッピーな気持ち、プラスの感情だけを受け取ってほしいなと思います。

伊達:以下同文です!という感じなんですけど(笑)、日比谷野音のライブでは、水をぶっかけて楽しみたいです。

――日比谷野音は4月26日なので、水をかけるのは時期的に早くないですか?

伊達:あっ!日本武道館の日程と間違えました!水はかけません(笑)。『東京アレルギー』という曲があるんですけど、日本武道館公演に向けての曲なので、そのMVを九段下で撮りたいです!

全員:めっちゃいい!

藤谷:野外ライブは景色が変わっていきながらライブが並行していく感じが好きなので、日比谷野音はそれが楽しみです。日本武道館は、個人的にはたくさんの親戚に観に来てほしいなと思っています。10年間頑張ってきたことを伝えたいし、これから先も応援してほしいので。親戚や関係者の皆さんも、お待ちしています!

桜:日比谷野音は、一度フリーイベントで出演させていただいたことがあるんですけど、その時とはまた違う気持ちで挑みたいです。日本武道館は、とことん楽しみたいし、私が楽しんでいる姿を見て、皆さんにも楽しいなと思ってもらえるライブにできたらいいなと思っています。

吉瀬:日比谷野音のライブのチケットが既に完売しているということで、それがすごく嬉しくて、その勢いのまま、日本武道館に繋げていけたらいいなと思います。日本武道館公演が発表された時のライブ映像が東北産の公式YouTubeにアップされたんですけど、それを毎日のように観ていて、日本武道館ではその時の嬉しい気持ちを、感謝の気持ちと一緒に届けたいです。

【インタビュー】いぎなり東北産が日本武道館公演に向けての意気込みを語る!「10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたい」

安杜:日比谷野音は、東北産にぴったりの会場なんじゃないかなと思っていて、当日はゴールデンウィークの初日なので、いいライブにできたらとワクワクしています。日本武道館は、まだメジャーデビューもしていない私たちが、そのステージに立てることを誇りに思っています。10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたいです。伝説のライブになるような1日にできたらいいなと思っています。

北美:日比谷野音は、すごくエモーショナルなライブになると思いますし、メンバーみんな、夜はテンションが高くなるので、ネジの外れた一面が見られると思います(笑)。日本武道館は、私たちもまだわからない部分がたくさんあるんですけど、ちょっとずつ準備をしている中で、東北産のチームの強さとか、個性が出ると思うので、それを期待してほしいなと思います。

律月:日比谷野音は、ライブが進むにつれて、空が暗くなってきたら、皆さんのペンライトが綺麗に見えるんじゃないかなと想像して、ニヤニヤしています(笑)。野外なので、鳥とかにも観てほしいです。私はそのへんの魔法少女なのに、日本武道館のステージにも立てるので、その喜びを噛みしめながら、楽しみたいと思います。

橘:日比谷野音は、以前、マネージャーさんが「夢ノート」の1枚目に、<○○年に日比谷野音に立つ!>と書いてくださったことがあって、すごく思い入れのある場所だったので、9人でそのステージに立てることがすごく嬉しいです。来てくださった皆さんに、東北産の熱いライブをお届けしたいと思っています。日本武道館は、私たちが目標にしていた場所なんですけど、その目標をみんなで決めた時、私はまだ腑に落ちていなかったので、自分の中で腑に落とそうと考えたことがあって、もし将来、就職活動とかで面接を受けた時、「アイドル活動をしていました」だけでは、その頑張りが伝わらないかもしれないけど、「日本武道館でライブをしました」だと伝わるから、日本武道館を目指そう!と思いました。結成10周年を目前に、メンバー9人で日本武道館のステージに立てることが素直にすごく嬉しいですし、ファンの皆さんが支えてくれたからこそ9人で立てると思うので、当日は感謝の気持ちを伝えたいです!(→全員拍手!)

【インタビュー】いぎなり東北産が日本武道館公演に向けての意気込みを語る!「10年間頑張ってきた努力の成果を出せるように、一人一人が誇りを持って挑みたい」

【取材・文・写真=ポッター平井】

◆いぎなり東北産 公式サイト

いぎなり東北産オフィシャルサイト

◆いぎなり東北産 公式X

いぎなり東北産 ✨野音から武道館のその先が決定‼️(@madeintohoku)さん / X

◆いぎなり東北産 公式インスタグラム

いぎなり東北産(@the_made_in_tohoku) • Instagram写真と動画

◆4月26日(土)「いぎなり野音LIVE ‘25」公演詳細

『いぎなり野音LIVE '25』 | いぎなり東北産オフィシャルサイト

◆7月9日(水)「いぎなり東北産 日本武道館公演『TOHOKU9』」公演詳細

いぎなり東北産 日本武道館公演『TOHOKU9』 | いぎなり東北産オフィシャルサイト

こちらの記事もおススメ

-アイドルニュース, パワープッシュ!, 新着ニュース, 音楽ニュース
-