Night Tempoがプロデュースし、ELAIZAがヴォーカリストとして歌唱するNight Tempo × ELAIZA「ラブ・ストーリーは突然に」が本日3月13日(水)にデジタルリリースされました。
今回フジテレビが3月15日(金)と3月31日(日)の2日間にわたり放送する、“リリックに沿って描かれる本物の恋心を描く”恋愛音楽バラエティ『恋の結末はミュージックビデオで』。
その第一夜3月15日25:05~放送の「恋の結末はミュージックビデオで~ラブ・ストーリーは突然に~」編のデートのテーマとなる曲が、1991年に発売された、小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」。
このカバー・アレンジを手掛けたのは、昨今のシティポップ・ブームの立役者の一人、韓国のプロデューサー/DJ、Night Tempo!歌唱するのは、2021年からELAIZA名義で音楽活動をスタートさせ、アーティスト・女優・モデルとマルチな活躍を続ける池田エライザ。
注目アーティスト2組のコラボで、令和に「ラブ・ストーリーは突然に」が装い新たに生まれ変わります。
また、同時にフジテレビ公式YouTube及び番組公式HPにて、ミュージックビデオが公開。
初対面の男性2人、女性1人が楽曲をテーマにした1泊2日のデートを行う。旅の中で、互いに惹かれ合い、同時に恋の三角関係に悩まされる3人…。「♪誰かが甘く誘う言葉にもう心揺れたりしないで」。歌詞のようなせつない男女のリアルな心情が描かれた「ラブ・ストーリーは突然に」編のミュージックビデオは、放送に先駆けて公開中。
デートの様子は、地上波にて3月15日に放送されます。放送にご期待ください。
◆Night Tempoコメント
Q. 「ラブ・ストーリーは突然に」のカバー・アレンジを手掛けた印象をお聞かせください。
A.以前Winkの「淋しい熱帯魚」のリエディットを手掛けたのですが、近い印象がありました。
音的にはキラキラしているのですが、歌詞は寂しい。そのギャップが面白いなと感じて、「よし、もっと寂しくしてみよう」と思いました。日本の方は寂しい曲が好きですよね。恋にあまり積極的ではない人が、仕事終わりに好きな人に連絡したとき連絡が帰ってこなくて、一人でカラオケに行って、この曲を一曲歌って帰る。肩を落としながらこの曲を歌う。そんなイメージをしながら仕上げていました。
Q. 小田和正さんの「ラブ・ストーリーは突然に」を令和に生まれ変わらせるにあたって意識したことは?
原曲へのリスペクトはもちろんありつつ、日本でとても有名な曲なので、同じものにならないよう、曲をいかに新しくするかということを悩みました。ドラマ「東京ラブストーリー」を今回見直したんですけど、その印象も頭に残ってしまって。これを自分の色にどう変えるか、というところが少し難しかったです。でも、思ったよりいいものができて、やればできるんだということもわかった(笑)
一方で、冒険をするときに原曲の作詞・作曲の方にどう受け入れられるのかというのは気になります。
番組の内容も併せてきっと良いものになるだろうと。そう信じて、僕は自由にやらせてもらいました。
Q. ELAIZAさんの歌声について
歌唱力が高いです。歌は演技なんですよね。彼女は芝居のキャリアも長いと思うんですけど、歌声がこの曲に馴染んでいるな、と。歌うだけでいろんなイメージが浮かぶ方で、そこから僕はまたアイディアが浮かんで、あとから表現を足してみようだとか。とにかく、アイディアが浮かぶ歌声でした。
製作期間が短かったので、お互いの向いている方向が違うと時間がかかる。けれど彼女はしっかりと準備してきてくれた。偉いです。あ、だから“エライ…ザ”(笑)
Q. Night Tempo × ELAIZA「ラブ・ストーリーは突然に」本日発売となります。楽曲を聞いてくださる方へのメッセージをお願いします。
キラキラしたオリジナルとは音色がかなり違うものになっていますが、チルな雰囲気で歌詞を味わえるアレンジにしてみました。ELAIZAさんのヴォーカルで表現するこの楽曲を、新曲だと思って聞いてみて下さい。
Q. 番組をご覧になる視聴者の方に向けて、メッセージをお願いします。
韓国でも恋愛バラエティは多いのですが、争いが多いなという印象です。
僕自身争いが苦手で…。今回の番組は争うのではなくて、美しいミュージックビデオを作るのだというコンセプトが、僕が曲を作るときのマインドと近いので、プロの方たちがそれを作ってくれると感じて、この船に乗ることになりました。2つのカップルが僕の曲にのせてどんな画になるのか、僕自身楽しみです。皆さんも気楽に、ゆっくり、ドキドキしながら観れるコンテンツになると思っています。ぜひご覧ください。
配信情報
Night Tempo × ELAIZA 『ラブ・ストーリーは突然に』 3月13日配信リリース!
配信サイトURL:https://lnk.to/elaiza_lst
Night Tempo × ELAIZA 『ラブ・ストーリーは突然に』
YouTube URL: https://www.youtube.com/watch?v=iJBwlyzmP4o
番組概要
≪第一夜タイトル≫
「恋の結末はミュージックビデオで~ラブ・ストーリーは突然に~」
放送日時:3月15日(金)25時05分~26時05分 ※関東ローカル
※TVerにて4月14日(日)まで無料見逃し配信
キャスト:鈴々木響・姫子松柾・森脇梨々夏・星乃夢奈(副音声出演)
≪第二夜タイトル≫
「恋の結末はミュージックビデオで~夢の続き~」
放送日時:3月31日(日)24時58分~25時55分 ※関東ローカル
※TVerにて4月14日(日)まで無料見逃し配信
キャスト:原幹恵・小野寺翼
≪スタッフ≫
企画:坂上真倫(フジテレビ)
演出:筏津英一
プロデューサー:三毛かりん(テレビマンユニオン)
構成作家:田中ひろちか
ミュージックビデオ監督:塩川孝良
音楽制作:金野沙矢香
ロゴ・アートワーク制作:LUNA
ナレーター:秀島史香
制作協力:テレビマンユニオン
制作著作:フジテレビ
【公式HP】https://www.fujitv.co.jp/koisuru_mv/
【公式Instagram】@koisuru_mv
Night Tempo (ナイト・テンポ)プロフィール
プロデューサー兼DJ | 韓国出身
80ʼ s Japanese Popsをダンス・ミュージックに再構築したネット発の音楽ジャンル「フューチャー・ファンク」のシーンから登場した韓国人プロデューサー兼DJ。米国と日本を中心に活動する。
竹内まりやの「プラスティック・ラブ」をリエディットしてネット中心にバイラル・ヒット、昨今のシティポップ・ブームへと繋がった。角松敏生とダフト・パンクをこよなく敬愛する、昭和カセット・テープのコレクターでもある。昭和ポップスを現代にアップデートする『昭和グルーヴ』シリーズを2019年に始動。Winkを皮切りに、杏里、1986オメガトライブ、松原みき、秋元薫、菊池桃子、八神純子、小泉今日子、細川たかし、泰葉、早見優等これまでに19タイトルを発表。
2021年12月には初のメジャー・オリジナル・アルバム『Ladies In The City』をリリース。翌年7月にはフジロックフェスティバル‘22への出演を果たし、今年8月にはサマーソニック2023に初参戦。そして9月20日発売の2ndアルバム『Neo Standard』を引っ提げ、全国4都市を周る来日ツアー「The Night Tempo Show」を開催した。80’s Japanese Popsの魅力を海外へ広めようとしている彼は、地上波TVでも数多く取り上げられ、今最も注目される海外アーティストの1人である。
【Night Tempo オフィシャルサイト/SNS】
■Official Website:
https://nighttempo.com
■Fujipacific Music Artist Website:
http://www.fujipacific.co.jp/nighttempo
■Official Label Website:
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A027913.html
■Twitter:
@https://www.twitter.com/nighttempo
■Instagram:
@nighttempo
■Facebook:
Facebook
https://www.facebook.com/nighttempo
■YouTube:
https://www.youtube.com/nighttempo
【ELAIZA オフィシャルサイト/SNS】
ELAIZA OFFICIAL SITE & FANCLUB
https://ikedaelaiza.jp/
ELAIZA UNIVERSAL MUSIC HP
https://www.universal-music.co.jp/elaiza/
ELAIZA YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5a6VS47j81VrBD29l82HfA
ELAIZA Instagram
@elaiza_ikd/
Universal Music Japan X
@umusicjapan