全国のラーメンファンが心待ちにしていたラーメンとつけ麺の一大イベント『大つけ麺博PRESENTS 帰ってきた最強ラーメン祭』が4年ぶりに栃木県・小山市の小山市役所横の小山御殿広場 特設会場で3月31日(金)から4月23日(日)まで毎週金・土・日曜日に開催中!
そのイベントを盛り上げるアイドルたちがいる。
トッピングガールズとスープガールズ。
この記事はトッピングガールズの妹グループのスープガールズについて紹介する。
『大つけ麺博PRESENTS 帰ってきた最強ラーメン祭』に登場するスープガールズのメンバーは、以下の11名。
橋本友梨英、山宮れな、椿原ほのん、仲瀬カナタ、日向なお、赤嶺沙奈、月詩陽葵、愛い姫、那波茉奈、神楽坂りえる、山崎遥菜
スチームガールズとスリジエの2つのアイドルグループのメンバーで構成されている。
この日、『大つけ麺博PRESENTS 帰ってきた最強ラーメン祭』のステージにスープガールズのTシャツを着て登場。
第一部は「TSUKEMEN☆最強」「恋もスープも一夜にして成らず」「つけMEN☆極MEN」の3曲を歌詞の一部を小山バージョンにして披露した。
「恋もスープも一夜にして成らず」はスープガールズのオリジナルの新曲なんだそうで、振り付けは愛い姫さんが担当している。
ステージ上では推し店舗も紹介。
時折、ラーメンのスープの香りが漂ってきたり、桜の花びらが舞う中、ファンはマスク着用で声出し応援を行い、盛り上がりました。
ライブ終了後にメンバーを直撃すると、
橋本友梨英さんは「初めて特別ユニットに入ったんですけど、センターということでなおさら緊張したんですけど、(ファンの)みんなが来てくれて、すごく嬉しかったです。最終日に向けて、このイベントをめちゃくちゃ盛り上げたいと思います。ラーメンめっちゃ好きなので全部食べたいです。
山宮れなさんは「今日は今、1公演目が終わったんですけど、私はトッピング☆ガールズIRDKのメンバーで当時はいるだけだったので、今ステージに立ててることがすごく嬉しくて、今後はもっとスープガールズもトッピングガールズももっと名を広めて行けたらいいなと思っております。」
椿原ほのんさんは「今、1回目のライブが終わって、たくさんの方が自分が思っていたよりも見てくださってすごく嬉しかったなと思ってます。今回初めて、『大つけ麺博PRESENTS 帰ってきた最強ラーメン祭』に参加させていただいたんですけど、スープガールズでなんとラップを担当させていただきました。すごく緊張してるんですけど、最後までたくさん盛り上げて行けたらと思います。」
仲瀬カナタさんは「すごく緊張してしまって、自分の思うようなパフォーマンスがあまりできなかったので、今後しっかりとみなさんを楽しませられるように自分も笑顔で楽しく元気に頑張りたいと思います。」
日向なおさんは「野外のライブということですごく温かくて良かったなと思うのと、あとは緊張もしたんですけど、すごく楽しめたかなと思います。ラーメンを楽しみに食べに来た方たちにも、ライブも楽しんでいただけるようにこれからも頑張りたいなと思います。」
赤嶺沙奈さんは「初めてのスプガだったんですけど、11年ぶりということで、初めてだったんですけど、自分も楽しくできました。毎週末来るので、たくさんの人に美味しいラーメンの魅力を広められたらいいなと思います。」
月詩陽葵さんは「1回目のライブが終わったんですけど、すごく緊張して、でもすごく楽しくて、次からもっともっとご新規さんをいっぱい楽しませたら、あと既存のファンの方も楽しませられたらなと思っております。」
愛い姫さんは「私はすごくラーメンが好きで、アイドルを始める時に、ラーメンとのコラボをすごくしたいなと思っていたので、今回、『大つけ麺博PRESENTS 帰ってきた最強ラーメン祭』に寄らせていただいて本当に嬉しいです。ライブはすごく緊張していたんですけど、たくさんの方が思っていたよりも見ていただけて、本当に嬉しかったです。」
那波茉奈さんは「あっという間に1回目のライブが始まって、本当にあっという間に緊張もしたんですけど、ラーメンのイベントに参加することが夢だったので、とっても楽しかったです。これからたくさんもっともっとライブをしていくので、ライブの回数を重ねていく毎にもっと多くの人を巻き込めたらなという風に思っております。」
神楽坂りえるさんは「めちゃめちゃ緊張したんですけど、1回目はやり切れたと思うので良かったなと思います。これからもラーメンいっぱい食べて元気モリモリにみんなを幸せにしていきたいと思います。」
山崎遥菜さんは「今日のライブは出る前はすごくびっくりするぐらい緊張したんですけど、楽しくできました。桜が咲いている中で行う感じがすごく楽しかったです。」
スープガールズのオリジナルの新曲「恋もスープも一夜にして成らず」の振り付けを行ったことについて、愛い姫さんは「この度、スープガールズのオリジナル曲として『恋もスープも一夜にして成らず』という曲を出させていただいて、聞いてみるとすごくキャッチーで、振り付けは私、愛い姫が担当させていただきました。振り付けもみんなで真似できるようにキャッチーに作ったので、今回の『大つけ麺博PRESENTS 帰ってきた最強ラーメン祭』が初披露ということで、このイベントを通して皆さんにたくさん愛してもらえる楽曲にして行きたいなと思いますし、コールとかも皆さんがその場で考えてくださっているので、みんなで作り上げて行きたいなと思います。」と語っていた。
ラーメンにトッピングするならと質問すると、月詩陽葵さんは「煮卵に似てると言われるんですよー。だから絶対に煮卵です。」と、煮卵推しを強調。橋本友梨英さんも「煮卵です。煮卵は店舗によって味が違うイメージなので、どんな味かなと気になります。」とコメント。
スープガールズが着用しているTシャツも、現地で購入することができるので、ゲットしておこう!
関連画像
『大つけ麺博PRESENTS 帰ってきた最強ラーメン祭』は
第1陣が3月31日(金)~4月2日(日)
第2陣が4月7日(金)~4月9日(日)
第3陣が4月14日(金)~4月16日(日)
第4陣が4月21日(金)~4月23日(日)
金曜日が夕方5時~夜9時
土曜日が午前11時~夜9時
日曜日が午前11時~夜8時
の日程で開催され、ラーメンを購入するには食券を事前に購入する必要が有ります。
そして、店舗ではそれぞれの店舗の推しトッピングを現金で購入することができるようになっています。
トッピングガールズとスープガールズのライブは、土曜日は11:00~、13:30~、16:30~、19:00~の4回公演
日曜日は、12:00~、14:30~、17:30~の3回公演を行う予定。
土曜日の初日となった4月1日は11時の開始から13時頃のお昼時で食券の購入に時間がかかっていたが、14時を過ぎると並び時間は少なくなっていたので、昼間はトッピングガールズとスープガールズのライブを観てから特典会に参加して、食券を購入し、各店舗でラーメン・つけ麺を購入するとあまり並ばずに食べることができるようだ。
というわけで、卵をトッピングした 麺屋 中川會のこだわり抜いた“つけ麺”を購入。
店長がギュッと冷水でしめた歯ごたえのある太麺と濃厚魚介スープが絶品。
カレーパウダーも添えられていて、途中で味変も楽しむことができる。
最強ラーメン祭が終わったら実店舗にも行ってみたくなるこだわりつけ麺が堪能できた。
大つけ麺博PRESENTS 帰ってきた最強ラーメン祭
https://dai-tsukemen-haku.com/
大つけ麺博公式Twitter
@daitsukemenhaku