12月15日、東京・大手町三井ホールで『2023年用年賀状 受付開始セレモニー』が行われた。
2023年用年賀状の受付が12月15日より始まった。セレモニーには、今田耕司さん、盛山晋太郎さん(見取り図)、井桁弘恵さんが登壇しカラフルな特製ポストへ年賀状を投函した。
今年1年を振り返ってと聞かれ井桁さんは「初めてのことづくしの1年でした。初めてドラマの主演をさせていただいたり、いろんな番組にも出させていただくことも多かったです。今年初めて今田さん、盛山さんにもお会いできて、いろんな方との出会いの広がった1年でした。楽しかったです」と話した。
今田さんは「以前より外食が非常に増えました。仕事仲間と仕事終わりに飲んだりもできるようになったので、だいぶ元の生活に戻ってきたな」と述べた。
盛山さんは「今年上京しました。東京生活を満喫させていただいていますし、八王子という場所がむちゃむちゃ遠いんだなというのを知った1年でした。環八という道路がどこかもやっと分かるようになった」とコメント。
『今年送りたい年賀状』を聞かれた井桁さんは、高校時代の先生へ宛てた直筆の年賀状を披露した「なかなか先生とお会いする機会は多くないんですけど、毎回番組を観たら連絡をくださるし、すごく応援してくれているので、その感謝の気持ちと来年ももっと頑張りますという思いを込めて年賀状を書きました」と語った。
今田さんは、又吉直樹さん(ピース)へ「俺の卒業をしっかり見届けてくれ」という内容。
盛山さんは、相方のリリーさんへ「天下をとれるようにがんばろう。今年も清潔感担当を任せたぞ」というメッセージ。
最後に今田さんは「最近1年これで終わったとか区切りっていうのがなかなか時代と共になくなってきているので、年賀状を1年の今の時期に書いて、ひとりひとりの感謝の気持ちとか顔を思い浮かべながら書いて投函することで来年を迎えようという気になるので、1年のシメにもみなさん年賀状を書いてみてください」とアピールした。
12月15日(木)より全国で年賀状新TVCMも放送開始。
関連画像