2025年4月15日(火)に横浜BUNTAIにて開催された、中国最大のソーシャルメディア「微博(ウェイボー)」が贈る日本と中国の文化交流・エンターテインメントの祭典、「2025微博文化交流ナイト」にて、EXILE AKIRAが“Weibo日本年度ベストパフォーマー賞“を見事受賞した。
2024年、中国で絶大な人気を誇る大型歌唱リアリティー番組『Call Me by Fire』に出演したAKIRA。Weiboでの関連コメント数は348万件に達しアジアでも大活躍した功績が認められ、「そのカリスマ性、成熟した大人の魅力、圧倒的な表現力でステージとスクリーンを自在に行き来し、無限の魅力を放つ。その一挙手一投足が、観る者の心を深く揺さぶり、中国のファンの皆様に支持された」との理由で、今回の受賞に至った。
壇上では「今回は、このような賞をいただき、とても光栄に思っております、ありがとうございます。皆様との出会いを大切にしながら、感謝の気持ちを持って頑張っていきたいと思います。」と、感謝の思いを伝えつつ、コメントの最後では流暢な中国語で「これからも挑戦し続けていきたいと思います。皆さまの応援ありがとうございます!」とスピーチを締めくくった。
『2025微博文化交流ナイト』イベント概要
■催事名称
2025微博文化交流ナイト
■開催日時
2025年4月15日(火)18時~
■催事内容
・日本を代表するトップアーティストから新世代のフレッシュな才能、新世代アイドルによる幅広い世代のアーティストが集結し、圧巻のパフォーマンスを披露。
・20部門以上に及ぶアワード受賞者発表と表彰式
■受賞来場者(50音順)
青森県、新しい学校のリーダーズ、猪田隆志 船長/木村将希、今村翔吾、岩井俊二、上野千鶴子、w-inds.、EBiDAN、EXILE AKIRA、是枝裕和、賛多SANTA、志田千陽、島津亜矢、ジブリパーク、潤音ノクト(ポルタメタプロジェクト)、竹内亮、ちいかわ、DRUM TAO、DINO-A-LIVE、中島健人、ニコニコ、日本政府観光局、浜崎あゆみ、深田恭子、Peace Boat、山崎賢人、横浜山手中華学校、アニメ「ONE PIECE」
『Call Me by Fire 4』番組概要
『Call Me by Fire』は中国の国営放送系の動画配信サービス「Mango TV」で配信されている、著名人たちが歌唱・ダンス・演技などの総合エンターテインメントの腕を競い合い、観客による投票で勝敗が決まる歌唱リアリティ番組シリーズ。
出演者はチームに分かれ、プロの音楽家や経験豊富なエンターテイナー、そしてプロデューサーからのアドバイスを受けながら新たなステージに挑戦し、観客に感動的なパフォーマンスを届けるために競い合います。番組を通して出演者たちの成長する姿が見られる話題の人気番組です。
■番組名:『Call Me by Fire 4』
■配信プラットフォーム:Mango TV
■出演:EXILE AKIRA、MIYAVI、他
【Mango TV番組ページ】https://w.mgtv.com/b/666678/21494313.html?fpa=33336&fpos=1&lastp=ch_home
【Official YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/@CallMeByFireOfficial
関連画像