"地元ノリを全国へ”というスローガンを掲げる5人組YouTubeクリエイター・コムドットのメンバーであり、アーティストとしても活動する悠馬が、12月1日(日)に単独イベント「悠馬Zepp Tour完売御礼記念〜革命前夜祭!〜」を東京ガーデンシアターにて開催した。
かねてより告知していた自身初のZepp Tourの完売御礼記念そしてツアー前の決起会として開催された本イベントは、悠馬のソロツアーの背中を押すべく、コムドット、meiyo、松本千夏、Soala豪華ゲストが登場した。
自身初のヒット曲「カーテン」から幕が上がり早速会場のボルテージが上がる中、Zepp Tourに向け悠馬のMCを鍛えるべくコムドット全員がステージに集結。メンバーはけん玉や即興ラップを披露しリアルなコムドットの盛り上げ術でファンの笑いを誘った。また悠馬の実の父の映像が会場内に流れるなど、コムドットファンには嬉しい演出で盛りだくさんなスタートとなった。
普段のYouTubeクリエイター・ゆうまの姿はもちろん、アーティスト・悠馬として成長した姿も垣間見ることができた。meiyoが登場したコラボステージでは、ヒット曲「なにやってもうまくいかない」を2人でコラボ歌唱し、AL収録曲「炒飯無いとオブファイヤー」もステージ初披露。バラードの印象が強い悠馬の新たな一面を魅せ、meiyoの力強い「悠馬!ありがとう」のひと言と握手で2人のステージは幕を閉じた。
meiyo同様にアルバムに収録されたSoalaとのラブソング「スクリーン」もコラボ歌唱。冬のエモーショナルな雰囲気と2人のハモリは観客をグッと引き寄せた。各々の「カーテン」と「イエナイ」の歌詞をサンプリングした「スクリーン」はこの冬の定番となるだろう。続いて、地元の友達でもあるシンガーソングライター松本千夏もステージに登場。2人のコラボ曲「僕らのまま」と松本千夏の人気曲「ガソスタ」を披露し、普段の悠馬を感じるアットホームな心地よさを観客に感じさせた。
悠馬はコムドットと先輩アーティストのステージを直に学び、12月10日の札幌からZepp Tourをキックオッフする。ツアーに向けて、各ゲストが参加した悠馬1st Album「トライ&エラー」も必聴だ。タイトルの通り、多様な楽曲とパフォーマンスにトライ&エラーし続ける悠馬の新境地にますます目が離せない。
悠馬 1st ALBUM『トライ&エラー』
2024.11.06 New Release
CDの販売はこちら:https://lnk.to/yuma_tande
Streaming&Download:
・初回限定盤(CD+ライナーノーツ)¥4,500(税込)
・通常盤(CD only)¥3,000(税込)
-収録曲
01.トライ&エラー
02.カーテン
03.ROOM
04.クラゲ
05.“オテヲハイシャク”
06.情京
07.スクリーン feat.Soala
08.ジングル
09.炒飯無いとオブファイヤー
10.Look at the sea
11.ナツノオワリ
12.拝啓、俺たちへ(悠馬Ver.)
悠馬 1st Zepp Tour -トライ&エラー-
・2024/12/19(木):Zepp Sapporo
・2024/12/25(水):Zepp Fukuoka
・2024/12/28(土):Zepp Nagoya
・2025/01/09(木):Zepp Namba
・2025/01/16(木):Zepp Haneda
悠馬 プロフィール
"地元ノリを全国へ”というスローガンを掲げる、幼馴染み5人組YouTubeクリエイター・コムドットのメンバーゆうま。動画内で歌唱した深みのある歌声や、奥行きのあるリリックがファンの間で話題を呼び、満を持してアーティスト"悠馬"としてデビュー。
meiyo プロフィール
数々のバズソングを生み出す、令和のポップマエストロ。ロックバンドのドラマーとして音楽活動をスタート。2015年より「ワタナベタカシ」名義でソロ活動を開始。2018年、「meiyo」に改名。2021年夏、自身の”なにやってもうまくいかない”人生を歌った楽曲「なにやってもうまくいかない」をTikTokに投稿したところバズを巻き起こし、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。2022年はTikTokで30億再生を記録したasmi「PAKU」、NHK総合『Venue101』にて結成されたかまいたち・濱家隆一と生田絵梨花のユニット・ハマいく「ビートDEトーヒ」など提供曲が次々とヒット。ソニー生命、Netflix、カップスター、トヨタ自動車のCMソング、ドラマ・アニメ主題歌なども手がけており、昨今はオファーが途絶えない状況に。2023年、au三太郎CMソング「ココロ、オドルほうで。」の歌唱を担当。中毒性や哀愁のあるポップなメロディと、今の時代を生きる人たちの心情を汲み取った歌を届け続けている。
松本千夏 プロフィール
1998年生まれ。東京都出身。
2021年にリリースしたデジタルシングル「歌って」でデビュー。
王道J-POPをはじめHIP HOPやエッジの効いたサウンドなど、ジャンルに捉われない楽曲を制作。
2022年にリリースしたデジタルシングル「あいつの犬」のMVが150万回再生され、SNSやYouTubeで話題に。今注目のシンガーソングライター。
Soala プロフィール
愛知県岡崎市出身。大阪を拠点に活動中 21歳 シンガーソングライターSoala(ソアラ) 。
『切ない歌声・共感性の高い歌詞のメッセージ性・口ずさみやすいメロディー』を武器に、これまでの楽曲の累計再生回数は1億回再生を突破。2023年7月にリリースされた『すれ違い』はTikTokで話題となり、半年間で2000万回再生を記録した。
2024年3月に開催した初のワンマンライブ『STORY』のチケットは1分でSOLD OUT。
2024年11月より初の東名阪ツアー『Bluem』が開催決定。
全国各地へと活動の幅を広げ、不器用ながらあなたの隣に立てる応援歌として、歌を響かせ続けている。