【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! - 日刊エンタメクリップ

【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!!

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!!

「EXPG STUDIO」を運営する株式会社expg(以下、expg)と、英語コーチング事業を主軸とする株式会社プログリット(以下、プログリット)が共同カリキュラムの実施を発表した。

EXPG STUDIOでは4月より、“世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材を育成”を目指す新カリキュラム「GLOBAL GROOVESコース」を開講。ダンス×音楽×語学を通して、海外で活躍するアーティストやダンサーの育成を目指していく。

4月1日にEXPG STUDIO TOKYO A studioにて行われた記者発表会で、expgの代表取締役CEOを務めるEXILE TETSUYAは、「世界で活躍する子どもたちを輩出したいという想いを込めて、このコースを作らせていただきました」とコメント。コースは、ダンスと英語を一緒に楽しんでもらい、海外の語学や文化に興味を持ってもらえるような内容になっているという。受講者は6歳以下に限定されており、「小さいうちから英語に親しんでもらうことを目的に作らせていただいた」と語った。

カリキュラムについて、プログリットの取締役副社長・山碕峻太郎は「インプットとアウトプットが両方備わっていることが特徴」と語った。レッスンで英語に触れるだけでなく、毎回宿題を出して、家で親と一緒に復習できるような仕組みになっているという。さらに、本カリキュラムの責任者であるプログリットの内野彩香によれば、最初の6カ月間は“フォニックス”と呼ばれるアルファベットごとの発音の学習に重きを置いている点も特徴とのこと。フォニックスは9歳頃までに失われてしまうと言われており、早い段階で身に付けておくことが大切だと語った。

共同で行うことになった背景について尋ねられると、「僕がプログリットさんに入会したのが大きかった」と笑いながら語ったTETSUYA。「海外に出た時とか、海外からお客様が来た時に、意思疎通が難しいと感じる場面がたくさんありまして……」と自身の体験も踏まえつつ、「日本のエンターテインメントは日本で完結する時代が長く続いていた」「だからこそ、他の言語をそこまで取り入れなくても済んでしまっていた」と、今までの日本のエンタメ業界について見解を述べた。そんな中で、グローバルに活躍する人たちを育成したいと思った時、一方的に学ぶだけではないプログリットの勉強法が新しく感じ、興味を持ったという。また、自身が昨年、ニューヨークで行われた国連総会のサイドイベント『THE MOTH ‒ Radio Hour Event』でスピーチをした際にサポートをしてもらったこと、プログリットの社員にダンサーが多かったことも理由だと明かした。

そんなTETSUYAの言葉を受け、山碕も「私たちが会社を経営している理由が、英語ができないだけで世界中で活躍できないという現状を解決したいと思ったからだった」と語った。そして、TETSUYAと話す中で、エンタメ業界も同じ課題を抱えていると感じたという。語学の壁を理由に夢を諦めてしまう人を減らしたいという双方の想いが一致したことで、今回の共同カリキュラム実施に至ったそうだ。

コースの開始に先駆け、昨年にはEXPG Labの30名を対象としたグループコーチングも実施された。プロジェクト責任者であるプログリットの畠中知之は、グループコーチングを見届けて「非常にグリット力のある生徒さんばかりだなと感じました」とコメント。その言葉通り、3カ月間にわたるグループコーチングを記録した映像からは、ほとんど英語が喋れない状態から、趣味や特技を交えた自己紹介をスラスラと話せるようになる生徒たちの姿が見られた。

さらに、3月には子どもたちに向けた全国4ヶ所でのワークショップも開催。紹介映像には、英語の曲を歌いながら楽しく踊る子どもたちの姿が映し出されていた。歌っていた楽曲は、「GLOBAL GROOVESコース」にてフォニックスを学ぶために作成されたオリジナルソングだという。畠中は「英語だけだと緊張してしまう部分もあったんですけど、ダンスになると楽しんで英語を学ばれるお子さんが多かった」と現地を訪問した際の印象をコメント。TETSUYAも、「手前味噌ですが……ダンスで覚えるのが一番いいんだなって」「僕が6歳の時にこれがあれば……」と羨ましそうに語った。

最後に「今後は6歳以上も対象にしていくのか」という記者からの質問に対しては、将来的に年齢層も広げていきたいという姿勢を見せたTETSUYA。昨年行われた『EXILE LIVE 2023 in TAIPEI』を振り返りながら、「現地の言葉で挨拶をするとすごく喜んでいただけた」と語った。これまでの活動の中でも、訪れる国の文化を理解したうえでステージに立つことが重要だと感じる場面が多くあったという。それも踏まえ、「僕がEXPGに来たら全員英語で喋っているみたいな未来があったらいい」と夢を語った。

イベント終盤には、EXPG STUDIOのキッズ生徒によるダンス&歌唱パフォーマンスも行われた。パフォーマンスを見届けたTETSUYAは「このようにキラキラした子どもたちがたくさんいるので、一人でも多くの子が夢に近づけるようにと改めて思いました」とコメント。EXPG STUDIOは、従来のダンスと音楽に語学の教育を加え、海外で活躍するアーティストの育成を目指していく。

「 GLOBAL GROOVESコース」

■コースオープン:2024年4月1日
■対象:3〜6歳
■校舎:EXPG STUDIO TOKYO(※ 現時点では、東京校でのみ当該コースを受講可能です。)
■カリキュラム内容:英語とダンスを融合したカリキュラム
-フォニックスソング (※)など、幼児の英語習得に特化した英語のオリジナルソングに合わせてダンスレッスンを実施します。(※フォニックスとは、音とスペルの関係性を理解する学習法)
-レッスンだけでなく、自宅での宿題も用意。レッスンで学んだ英単語や表現を復習します。
■コース目標:コース受講を通して、下記の習得を目指します。
-毎日の宿題でのインプットとレッスンでのアウトプットによる、英語に触れる習慣
-英語でレッスンの指示を理解し、ダンスを楽しむことができる英語レベル
-フォニックスの基礎を身につけ、 英単語を正しく発話できる英語レベル
■料金:<外部入校希望者の方>月額¥16,500(税込)
<EXPG STUDIO生徒>通常月謝+月額¥5,000(税込)

【お申し込みはEXPG STUDIO TOKYOまで】https://expg.jp/school/tokyo/

【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!! 【プログリット×EXPG STUDIO】U-6の英語脳を育む新カリキュラムがスタート!EXILE TETSUYA「一人でも多くの子が夢に近づけるように」世界で活躍するグローバルエンターテイナー人材の育成を目指す!!

 

株式会社プログリットについて

プログリットとは「世界で自由に活躍できる人を増やす」をミッションに掲げ、本気で英語力を身につけたい方のサポートを実施する英語コーチング事業を主軸とする会社として、2016年9月創業。
ミッションには、サービスを通じてあらゆる方々にスキルや自信を提供し、一人でも多くの方が世界で自由に活躍できるよう後押ししたい、という想いを込めています。「人の力とテクノロジーの力を融合させ、 英語学習に革新を。」を事業コンセプトに、現在は英語コーチングサービスに加えて、サブスクリプション型英語学習サービスの展開にも注力。
2022年9月、創業6年でグロース市場に上場いたしました。
祖業でもあり主力サービスでもある英語コーチング「プログリット」はこれまで累計1万8,000名以上のお客様にご受講いただき、230社以上の法人企業様に人材育成研修としてご導入いただいております。
従来の英語教室のように「英語を教える」のではなく、専任のコンサルタントが英語を学ぶための最適な方法を提案し、学習継続を支援するコーチングを行うのが特徴。英語力だけではなく、最後まで「やり抜く力」を身に付け、人生を変える。これがプログリットの強みです。

【公式HP】https://www.progrit.co.jp/

株式会社expgについて

LDH JAPANがアーティストマネージメント以外に取り組んだ最初の事業として、2003年に東京に開校して以来、現在は国内に12校、台北・上海の海外3校に展開し、独自の育成システムを蓄積しています。現在、EXPG ENTERTAINMENTブランドカテゴリーとして4つのカテゴリーでスクール事業を運営しています。

・EXPG STUDIO/独自の育成システムを構築しアーティストを輩出(ダンス/ボーカル/RAP/ACT/DJ)
・EXPG ONLINE STUDIO/誰でも・いつでも・どこでもダンスが学べるオンラインレッスン
・ETC DANCE SCHOOL/初めてダンスに触れ、それぞれの目的に合わせてダンスを楽しめる場所
・EXPG高等学院/ダンスを学びながら高校卒業資格を取得できる

【公式HP】https://expg.jp/

こちらの記事もおススメ

-新着ニュース, 音楽ニュース
-, ,