杉 良太郎、シニア世代のダンサーへエール!全世代交流ダンスイベント「FIDA GOLD CUP」第1回大会開催! - 日刊エンタメクリップ

杉 良太郎、シニア世代のダンサーへエール!全世代交流ダンスイベント「FIDA GOLD CUP」第1回大会開催!

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

杉 良太郎、シニア世代のダンサーへエール!全世代交流ダンスイベント「FIDA GOLD CUP」第1回大会開催!

一般社団法人日本国際ダンス連盟 FIDA JAPANが主催する全世代交流ダンスイベント「FIDA GOLD CUP」が11日、東京都中央区で開催され赤チームが初優勝に輝いた。

第1回目の開催となる今回は、Dリーガー、GOLD(65歳以上)、高校ダンス部、ジュニアの4部門、全10組のダンスチームが参加し、各世代ダンサーとプロダンサーの対抗戦を実施。当日抽選にて、赤と青のチームに分かれて対戦を行い「どちらのチームのパフォーマンスに心を動かされたか」を基準に勝敗が決まった。

初優勝を果たした赤チームGOLD部門のFOREVER CHANCE(神奈川県)

大森康子さんは「77歳で、ダンスを始めたのは3ヶ月前です。レッスンをするのが楽しい。練習に付いていくのは大変ですが、一生懸命頑張りました。今日は、皆さんのダンスも見ることができてとても嬉しかったです。」と喜びを語った。

同じく、勝利チームのGOLD DRAGON(埼玉)辻野恵子さんは「75歳でチームに参加しました。以前、杉良太郎さんの講演を聞いて、このままボケてはいけないと思い、今では夢中でダンスを楽しんでいます。」と杉さんの考えに心動かせられたと話した。

日本ダンス連盟FIDA JAPAN の名誉会長を務める杉良太郎は、「(高齢者がダンスに挑むには)毎日の練習が大切です。何日間か練習を休むと元に戻ってしまう。戻らない為には、毎日続けることが大事。だから、今回出場していただいたチームには、すぐに来年を目指して頑張ってほしい。人に見てもらっているんだという意識で頑張ることが健康に繋がる。舞台で楽をしてはお客さんは喜ばない。(高齢者がダンスをする姿を見て)お客さんが自分も頑張ろうと思ってもらえるようなステージにしてほしい。」と第2回開催に向けてGOLD(シニア)チームにエールを送った。

「FIDA GOLD CUP」スペシャルサポーターとして登壇したEXILE TETSUYAは「素敵なダンスばかりで最高でした。たくさんの笑顔が生まれたイベントになった。厚生労働省 健康クリエイターとして、高齢者の方々がダンスと出会うことでどのように健康になっていくのか見届けたいし、その証明もしたいと思っている。今日は、健康とダンスを繋げるとこんなにもハッピーな空間を生むことが出来ると実感した。今後も規模を広げて開催していきたい。」と意気込みを語った。

厚労省の健康行政特別参与も務める杉と健康クリエイターのEXILE TETSUYAは、シニア世代の健康長寿の為のダンスの有効性に着目し、47都道府県に65歳以上のダンスチームを創設する計画を推進している。

「FIDA GOLD CUP」は、第2回目以降はダンス健康クラブ登録チームのみの大会として、日頃の練習の成果を披露する場にすることを構想。

「GOLD」には、Good OLD(古き良き/良い形で年を重ねている)という意味が込められている。

杉 良太郎、シニア世代のダンサーへエール!全世代交流ダンスイベント「FIDA GOLD CUP」第1回大会開催! 杉 良太郎、シニア世代のダンサーへエール!全世代交流ダンスイベント「FIDA GOLD CUP」第1回大会開催! 杉 良太郎、シニア世代のダンサーへエール!全世代交流ダンスイベント「FIDA GOLD CUP」第1回大会開催!

イベント概要

FIDA GOLD CUP(読み方:フィーダ ゴールド カップ)
開催日時:2022年9月11日(日)
会場:第一生命ホール(東京都中央区晴海1-8-9)
主催:一般社団法人日本国際ダンス連盟 FIDA JAPAN
協力:株式会社 杉友/エイベックス・エンタテインメント株式会社
後援:健康一番プロジェクト

出演者

スペシャルサポーター:
・EXILE TETSUYA(厚生労働省 健康クリエイター)

審査員(3名):
・KENZO(DA PUMP)、MIHO BROWN、向井地美音(AKB48)

ゲスト出演(3組):
・AKB48(川原美咲、小林蘭、込山榛香、中西智代梨、永野芹佳 、武藤小麟、
山邊歩夢、湯本亜美)
・BACK STREET 三婆ズ
・KANA-BOON!

MC:サッシャ

主催者挨拶:
・杉 良太郎(一般社団法人日本国際ダンス連盟 FIDA JAPAN 名誉会長)
・神田 勘太朗(一般社団法人日本国際ダンス連盟 FIDA JAPAN 会長)

コンテスト出演者 一覧

【Dリーガー(2組)】
プロダンスリーグ「第一生命 D.LEAGUE」参画チーム
・SEPTENI RAPTURES(セプテーニ ラプチャーズ)
・dip BATTLES(ディップ バトルズ)

【GOLD(4組)】
ダンス健康クラブ登録チーム/活動地域
・YDK65(ワイ ディー ケー シックスティーファイブ)/青森県
・GOLD DRAGON (ゴールド ドラゴン)/埼玉県
・FOREVER CHANCE (フォーエバー チャンス)/神奈川県
・ソウルフルフーズ/静岡県

【高校ダンス部(2組)】
二松學舍大学附属高等学校ダンス部
・Butterfly effect(バタフライ エフェクト)
・チーム二松(チーム ニショウ)

【ジュニア(2組)】
・Studio HANAジュニアチーム NEXT Jr.(スタジオ ハナ キッズチーム ネクスト ジュニア)
・SRN GOLD RUSHジュニアチーム team GOLD RUSH(エスアールエヌ ゴールド ラッシュ キッズチーム チームゴールド ラッシュ)


こちらの記事もおススメ

-パワープッシュ!, 新着ニュース, 音楽ニュース
-,