=LOVE × Photomatic三度目のコラボ!手書きメッセージ入り限定フレームで推しと「夢のツーショット」が実現!

当ページのリンクには広告が含まれています。
[PR}

人気アイドルグループ=LOVE(イコールラブ)と、韓国発のセルフフォトブース「Photomatic(フォトマティック)」が、なんと三度目となる豪華コラボレーションを実現しました!指原莉乃プロデュースで絶大な人気を誇る=LOVEと、あのBTSも愛用する韓国発のセルフフォトブースが、再びタッグを組み、ファンなら誰もが胸を熱くするような特別な撮影体験を全国9カ所で展開します。

今回は、=LOVEの8周年ツアー「=LOVE 8th ANNIVERSARY PREMIUM TOUR」と連動した企画となっており、メンバーの「手書きメッセージ入り」フレームで、まるで隣にいるかのような特別な一枚が撮れると、発表された瞬間から大きな話題を呼んでいます。イコラブメンバーとの夢のようなツーショットが、あなたの手元に残せる絶好のチャンスが到来しました!

コラボレーション詳細

今回のコラボレーションの目玉は、なんと言っても=LOVEメンバーの「ツーショット風」撮影ができるコラボレーションフレームです。彼女たちが身にまとっているのは、なんと19thシングル「ラブソングに襲われる」の歌唱衣装!これだけでもう、ファンにとってはたまらないですよね。

さらに、私が特に注目したのは、フレームにメンバーそれぞれの手書きメッセージがデザインされている点です。まるでメンバーが隣にいて、直接メッセージを書いてくれたような、そんな温かい気持ちになれることでしょう。これは、まさに「宝物」と呼ぶにふさわしい一枚になること間違いなしです。

イコラブメンバーの集合写真

特別なフレームと料金

今回のコラボフレームは2種類。用途に合わせて選べるのが嬉しいポイントです。

  • クラシックブース
    • フレーム内容: 各メンバーソロフレームとメンバー全員集合フレーム、計11種。
    • 撮影料金: 1,000円(1枚出力+静止画・動画データ)
  • マルチブース
    • フレーム内容: メンバー全員集合フレーム1種。
    • 撮影料金: 1,200円(1枚出力+静止画・動画データ)

いずれも、プロ仕様の機材で撮影した高画質な写真が手元に残せる上に、静止画と動画のデータももらえることを考えれば、この価格設定はかなり良心的と言えるでしょう。イコラブとの特別な思い出が1,000円台で手に入るなんて、コスパ最強ですよね!

渋谷道玄坂店がイコラブ仕様に大変身!全身撮影ブースも登場

今回の企画の中でも特にアツいのが、2025年11月10日(月)〜11月24日(月・祝)の期間、渋谷道玄坂店がイコラブメンバーによってジャックされるという情報です!

店舗の外装・内装が=LOVE仕様に華やかに装飾されるとのことで、ファンにとっては聖地巡礼のような楽しみ方もできそうですね。さらに、渋谷道玄坂店限定で、全身撮影が可能なマルチブースも新登場するとのこと。推しと全身ツーショット!想像するだけでワクワクが止まりません!

もちろん、渋谷に来られない方もご安心を。全国9カ所で展開されるので、最寄りのブースでメンバーとの特別な一枚を撮影できますよ。

イコラブメンバーのフォトマティック集合写真(縦長フレーム複数)
イコラブメンバーのフォトマティック集合写真(横長フレーム複数)
イコラブメンバーのフォトマティック集合写真(オレンジ背景)

キャンペーン情報

オリジナル台紙プレゼントキャンペーン

今回のコラボ企画では、撮った写真を大切に保管できる素敵なキャンペーンも実施されます。

コラボフレームを2枚以上撮影した方には、Photomaticの写真を挟めるオリジナル台紙がプレゼントされます!これは、記念の一枚をさらに特別なものにしてくれる嬉しい特典ですよね。

ただし、台紙の配布枚数には限りがあるとのことなので、早めにゲットするのがおすすめです。引き換え方法や対象店舗は以下の通りです。

台紙プレゼント対象・引き換え方法

  • 対象: =LOVE 8周年ツアー「=LOVE 8th ANNIVERSARY PREMIUM TOUR」コラボレーションフレームを2枚以上撮影した方
  • 引き換え方法:
    • 計2枚のフレームを台紙プレゼント実施店舗にお持ちいただき、スタッフに声をかけてください。
    • 台紙プレゼント実施店舗以外で撮影した写真でも交換可能です。
    • 確認の際に、写真裏にスタンプが押されます。

台紙プレゼント実施店舗

店舗名 台紙引き換え店舗 台紙配布時間
Photomatic 渋谷道玄坂店 同店舗 2階 11:00~18:00 (休憩13:00~14:00)
Photomatic 名古屋サカエチカ店 カメラのキタムラ 名古屋・サカエチカ店(フォトブース隣) 11:00-18:00
Photomatic 梅田 蔦屋書店 PHOTOMARCHE By 北村写真機店(同一フロア内) 11:00-18:00
Photomatic E・ZO FUKUOKA カメラのキタムラ 福岡・ミーナ天神店(※場所が離れています) 11:00-18:00

※フォトブースの所在地と台紙引き換え店舗が異なる場合がありますので、事前にしっかり確認してからご来店くださいね。

Photomaticについて

今回のコラボを機に「Photomaticって何?」と思った方もいるかもしれませんね。

Photomaticは、2018年に韓国で生まれたセルフフォトブースのパイオニア的存在です。代表ホン・スンヒョン氏の「カメラマンに撮ってもらうのではなく、自分でポートレートを撮影するのはどうだろう?」というユニークな発想から始まりました。あのBTSをはじめとする数々のアーティストに愛され続けている実績も持っています。

専門機材で“自分らしさ”を最高の一枚に

「TAKE YOUR MEMORY そのままの私、今日を残したい」というコンセプトの通り、Photomaticの魅力は、専門的にセットされた照明や空間にあります。プロのスタジオのような環境で、カメラに接続されたリモコンを自分で押すだけ。これだけで、誰でもまるでプロが撮ったかのようなハイクオリティーな写真を残せるんです。難しい操作は一切不要なので、普段写真を撮り慣れていない方でも、気軽に最高の瞬間を収めることができます。

2024年にはキタムラ・ホールディングスグループとの協業で日本に本格上陸し、私たちに新しい撮影体験を届けてくれています。私も以前利用したことがあるのですが、セルフで撮るからこその自然な表情が残せて、想像以上の仕上がりに感動しました!

Photomaticフォトブースの内装

Photomaticについてもっと知りたい方はこちら!

開催情報

今回のイコラブコラボフレームの展開期間は、2025年10月27日(月)から11月24日(月・祝)まで。店舗によって開催期間が異なるので、注意が必要です。

撮影可能店舗詳細

店舗名 営業時間・住所
Photomatic ららぽーとTOKYO-BAY 平日10:00-20:00、土日祝10:00-21:00
〒273-8530 千葉県船橋市浜町2丁目1−1 (南館3階青エスカレーター付近)
※2025年10月27日(月)〜11月22日(土) の先行スタート店舗!
Photomatic 渋谷道玄坂店 10:00-22:00(1階路面ブースは24時間)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-6
※2025年11月10日(月)〜11月24日(月) 期間中イコラブジャック!
Photomatic 新宿区役所店 10:00-21:30
〒160-8484 東京都新宿区歌舞伎町1-5-1
Photomatic 下北沢 reload 9:00-23:30
〒155-0031 東京都世田谷区北沢3−19-20 reload 1F
Photomatic 横浜赤レンガ倉庫 11:00-23:00
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1 (2号館1F海側)
Photomatic 名古屋サカエチカ店 10:00-20:00
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-4-6先 サカエチカ
Photomatic 梅田 蔦屋書店 10:30-20:30
〒530-8558 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F
Photomatic あべのハルカス 09:00-22:00(※ハルカス300に準ずる)
〒545-6016 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
Photomatic BOSS E・ZO FUKUOKA BOSS E・ZO FUKUOKA 3F Information営業時間: https://e-zofukuoka.com/schedule/ に準ずる
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−6 BOSS E・ZO FUKUOKA (3F チケット売り場前)

※渋谷道玄坂店では、当日の混雑状況に応じて整理券が配布される場合があります。時間に余裕を持ってお出かけください。

あなただけの「宝物」を残そう!

イコラブとPhotomaticの三度目のコラボレーションは、ファンにとって最高のプレゼントとなることでしょう。メンバーの歌唱衣装をまとったツーショット風のフレーム、手書きメッセージ、そして限定のオリジナル台紙。これらが織りなす特別な体験は、きっとあなたの心に深く刻まれるはずです。

イコラブの8周年を祝うと共に、メンバーとの新しい思い出をPhotomaticで残してみませんか?皆さんのとびきりの笑顔で、最高の「推し活」を楽しんでくださいね!

記事の拡散をお願いします
  • URLをコピーしました!