【インタビュー】風男塾の英城凛空くんはどっち派?定番からマニアックまで色々な質問をぶつけてみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
[PR}

2007年9月24日より活動をスタートさせた、唯一無二の男装アイドルグループ「風男塾」(読み:ふだんじゅく)。現在のメンバーは柚希関汰・英城凛空・葉崎アラン・胡桃沢鼓太郎・赤星良宗・天堂太陽・凰紫丈源の7人。結成18周年を迎えた今秋は全国ツアーを開催中!10月15日には38枚目のシングル『Frontier』をリリースする。

今回はメンバーを代表して、英城凛空(はなしろ・りく)にインタビュー!ニューシングルや全国ツアーの話題に加えて、どっち派なのかを答える二択の質問で彼の素顔に迫った。(9月26日、大阪市内にて)

【インタビュー】風男塾の英城凛空くんはどっち派?定番からマニアックまで色々な質問をぶつけてみた!
英城凛空

●英城凛空が学生時代に戻って部活をするなら…

――2024年7月以来、1年2ヶ月ぶりのインタビューです。よろしくお願いします!

英城:よろしくお願いします!

――今回は、凛空くんに、どっち派なのかを答えてもらう二択の質問をたくさん用意しましたので、その質問にお答え下さい(質問はくじ引き形式で選択)。それでは早速、最初の質問を引いて下さい。

英城:<衝動買いをする派?しない派?>。例えば、服が欲しいとか、そういう時は衝動買いしないんですけど、ゲームとか趣味のものは衝動買いをしてしまいます。この間も、福岡で「たまごっち」を衝動買いしました(笑)

――趣味に関しては衝動買いする派で、それ以外は衝動買いしない派ということですね。次の質問にいきましょう。
 
英城:<とんかつを食べ始める時は、センターから?端から?>

――今回用意した質問の中で一番マニアックな質問を引きましたね(笑)。真ん中の一番大きい部分から食べるのか、端から順番に食べるのか…。

英城:どっちだろう?ここから食べたい!とか、こだわりはないんですけど、端からかなぁ?いや、2番目ぐらい…右端から2番目です!理由はわからないです(笑)

――とんかつを食べ始める時は、右端から2番目でした!次の質問にいきましょう。

英城:<新幹線の移動時間は、寝る派?寝ない派?>

――東京から新大阪まで2時間半ぐらいの移動の時というイメージでお答え下さい。

英城:寝ない派です。本当に疲れている時とか、朝が早い時は爆睡できるんですけど、基本的には、何かやらなきゃいけないことをやっていたり、ゲームをしたり、スマホを見て過ごしています。新幹線の中で、これをやろう!と決めていることがあって、それが終わって、寝ようかなと思ったら、あと20分ぐらいで到着するみたいな感じです。この間、広島から東京まで移動した時も寝なかったです。

【インタビュー】風男塾の英城凛空くんはどっち派?定番からマニアックまで色々な質問をぶつけてみた!
英城凛空

――新幹線移動の時は寝ない派でした。次の質問にいきましょう。

英城:<学生時代に戻って部活をするなら、運動系?文化系?>。基本的に運動するのが好きなので、運動系です。テニス部だったんですけど、ダンス部に入って、文化祭のステージで踊りたかったなぁと思います。文化系なら、吹奏楽部がいいなぁと思うんですけど、楽器が苦手で、小中学生の頃、リコーダーもちゃんと吹けなかったので。でも、太鼓の達人というゲームをやっていた時、(胡桃沢)鼓太郎に「凛空くんは太鼓の才能がある!」って言ってもらったことはあります(笑)

――学生時代に戻って部活をするなら、ダンス部で青春したいということですね。ひょっとしたら、吹奏楽部でドラムを叩いているかもしれません(笑)。では、次の質問にいきましょう。

英城:<うどん派?そば派?>

――とんかつの質問とは真逆のシンプルな質問です(笑)

英城:自分の中で、そばは特別感がある時に食べるもので、うどんは日常的に食べているので、うどん派なのかなぁ。昨日も名古屋で味噌煮込みうどんを食べました。家でも冷凍のうどんをよく食べています。

――ちなみに、うどん屋さんに行ったら、何うどんを食べますか?

英城:きつねうどんが好きです。天ぷらは胃がもたれちゃう(笑)

――凛空くんは、うどん派でした。では、次の質問をラストにしたいと思います。

英城:<旅をするなら、1人派?グループ派?>。グループ派です。旅行は誰かと行きたいというか、1人でどこかに行こうとは思わないです。1人だったら家にいようってなるので、連れ出してほしい!2~3人ぐらいの旅が一番いいかなぁと思います。

――もし今、お休みがあったら、どこに行きたいですか?

英城:USJに行きたいです。アニメとよくコラボしていますし、ニンテンドーのエリアにもまだ行ったことがないので、行ってみたいです!

【インタビュー】風男塾の英城凛空くんはどっち派?定番からマニアックまで色々な質問をぶつけてみた!
英城凛空

●挑戦的な新曲『Frontier』

――風男塾さんは9月24日に結成18周年を迎えました。おめでとうございます!

英城:ありがとうございます!

――18周年を迎えた心境、19年目の意気込みを聞かせて下さい。

英城:18年も続いているグループはなかなかいないと思うので、こうして活動できていることが嬉しいですし、先輩方が作り上げてきた歴史も大切にしつつ、今の風男塾のメンバーで、まだまだ切り拓いていけるように頑張りたいなと思っています。

――19年目の風男塾としては初!通算38枚目のシングル『Frontier』が10月15日に発売されますが、その曲を初めて聴いた時の印象は?

英城:第一印象はビックリしました。ラップなので挑戦的だなぁと思いましたし、MVや衣装はどんな感じになるんだろう?と思ってワクワクしました。サビがキャッチーで、耳に残るようなフレーズも多くて、すごくいいなぁと思いました。

――『Frontier』の推しポイントは?

英城:歌い出しの「人生奇々怪界」の部分が、すごく勢いがあって、パーティーが始まるような感じが好きです。

――ラップなので、韻を踏んでいる歌詞も多いですね。

英城:ラップは難しいなぁと思うんですけど、今ではもう他のメンバーのパートも口ずさめるぐらいになりました。

――特に好きな歌詞は?

英城:「人目が気になるとか 時間が足りないとか」という歌詞を見て、そういう言い訳を自分もしちゃっているなぁ、それじゃあ一歩も踏み出せないよなぁって思いながら、「真っ先にネットで調べてばっかり ネガティブな記事でがっかり」って、すぐネットで調べる癖があるし、難しいなぁ、やめようかなぁって考えてしまいます。この曲を聴いてくださった方もきっと共感できる部分があるんじゃないかなと思います。

【インタビュー】風男塾の英城凛空くんはどっち派?定番からマニアックまで色々な質問をぶつけてみた!

――『Frontier』のMVの見どころは?

英城:一人一人がしっかり映っていて、ラップを繋いでいく時に、みんなでパスをし合っているんですけど、そこがかわいいなと思います。ダンスもかっこよくて爽やかだし、おしゃれな感じのMVになったんじゃないかなと思います。

――MV撮影時の裏話的なエピソードはありますか?

英城:スタジオの下の階がごはん屋さんだったので、あまりドタバタしてはいけないから、ダンスパートを2~3回しか撮影できないかもしれないって言われて、ダンスパートの撮影が最後だったので、撮影の合間はずっとみんなでダンスを揃えて見せる練習をしていたんですけど、結局ダンスパートを撮影する時には、ごはん屋さんの営業時間が終わっていたので、全く問題なかったです(笑)

【インタビュー】風男塾の英城凛空くんはどっち派?定番からマニアックまで色々な質問をぶつけてみた!
英城凛空

●ツアーファイナルでは「今できる最大限のパフォーマンスを届けたい」

――9月6日から全国ツアーを開催中!取材日の時点では、埼玉・神奈川・宮城・福岡・広島公演が終わりましたが、ここまでを振り返って、いかがですか?

英城:今回のツアーのサブタイトルが「Dynamic」で、今の俺たちのダイナミックなパフォーマンスを見てくれ!というライブなんですけど、ライブを重ねるごとに、ファンの皆さんの熱量も上がってきているなと感じていますし、色々な気づきもあって、パワーアップできているんじゃないかなと思います。

――ご当地グルメも満喫されているようですが、特に美味しかったものは?

英城:福岡の中洲の川沿いのお店で食べた水炊きがすごく美味しかったです。呼子のイカも食べたんですけど、イカって、ねっとりしていそうなのに、サクサクしていて美味しかったです。

――ツアーファイナルは11月24日、東京・GARDEN新木場FACTORYで開催されます。意気込みを聞かせて下さい。

英城:ツアーの集大成を見せたいですし、俺たちが今できる最大限のパフォーマンスを届けたいと思っています。風男塾を初めて観る方にも、どっぷりハマってもらえるようなライブができたらいいなと思います。

――最後に読者の皆さんにメッセージをお願いします。

英城:新曲の『Frontier』は、皆さんが頑張りたいなと思った時の背中を押せるような楽曲なので、ぜひ聴いていただけたらと思います。ツアーファイナルの東京公演もたくさんの方に観ていただきたいです。よろしくお願いします!

【取材・文・写真=ポッター平井】

◆10月15日発売シングル『Frontier』商品概要

男装ユニット 風男塾(ふだんじゅく)オフィシャルサイト

◆11月24日(月・祝)開催「風男塾 LIVE TOUR 2025 FINAL ~Dynamic~」

男装ユニット 風男塾(ふだんじゅく)オフィシャルサイト

◆テイチクオフィシャルページ
https://www.teichiku.co.jp/artist/fu-danjuku/

◆風男塾オフィシャルサイト
http://nfs724.com/

◆Amebaブログ
https://ameblo.jp/fudan-jyuku/

◆X
https://x.com/fudan_juku

◆Instagram
https://www.instagram.com/fudanjuku_official/

◆TikTok
https://www.tiktok.com/@fudanjuku

◆Facebook
https://www.facebook.com/fudanjukujapan/

◆公式LINEアカウント
https://page.line.me/399obsqd?openQrModal=true

◆ニコニコチャンネル
https://ch.nicovideo.jp/fudan-juku

◆Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCA84LUC7UUBo6FuL7Ri70Kw?sub_confirmation=1

記事の拡散をお願いします
  • URLをコピーしました!