緑黄色社会の「始まりの歌」「想い人」が、ABEMA『今日、好きになりました。ニャチャン編』主題歌&挿入歌に決定! - 日刊エンタメクリップ

緑黄色社会の「始まりの歌」「想い人」が、ABEMA『今日、好きになりました。ニャチャン編』主題歌&挿入歌に決定!

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

緑黄色社会の「始まりの歌」「想い人」が、ABEMA『今日、好きになりました。ニャチャン編』主題歌&挿入歌に決定!

緑黄色社会の「始まりの歌」「想い人」が、ABEMA『今日、好きになりました。』の新シリーズ『今日、好きになりました。 ニャチャン編』の主題歌と挿入歌にそれぞれ決定した。

『今日、好きになりました。』シリーズは、“恋の修学旅行”をテーマに現役高校生たちを追った恋愛番組で、数日間の限られた時間の旅の中で巻き起こる、現役高校生たちのリアルで等身大な本気の“恋”と“青春”を追いかける。最新シリーズ『今日、好きになりました。 ニャチャン編』では、ベトナムのリゾート・ニャチャンを恋の舞台に、運命に翻弄されながら時には涙を流し友情を深めつつ、恋する自分の気持ちに向き合う。

主題歌に決まった「始まりの歌」は、2018年にリリースされたアルバム「緑黄色社会」に収録された楽曲で、新しいスタートを切ることへの勇気と決意を歌ったライブでも必須のポップアンセム。挿入歌として使用される「想い人」は2019年に配信シングルとして発表された、壮麗なサウンドスケープで”人を思いやる気持ち“を紡いだバラードで、いずれも緑黄色社会のアイデンティティを提示し続けている人気曲。

『今日、好きになりました。 ニャチャン編』は4月1日(月)夜10時スタート。

●緑黄色社会 コメント

『今日、好きになりました。』の主題歌と挿入歌を担当させていただきます。

「始まりの歌」「想い人」共に、今でも演奏し続けている大切な楽曲なので、こうして新たなきっかけを通じて多くの方に届けられることを光栄に思います。

青春や人生を謳歌する出演者や視聴者の皆さんに、勇気を出すきっかけ、人を想うことの大切さを伝えられたら幸いです。

そして日々目まぐるしく変化していく恋愛模様を、この曲たちと共に見守っていきたいです。

▼楽曲情報

緑黄色社会の「始まりの歌」「想い人」が、ABEMA『今日、好きになりました。ニャチャン編』主題歌&挿入歌に決定!

「始まりの歌」

(作詞・作曲:長屋晴子 編曲:Naoki Itai (MUSIC FOR MUSIC)・緑黄色社会)

ダウンロード・ストリーミング ▶ https://erj.lnk.to/K9jLYdQr

緑黄色社会の「始まりの歌」「想い人」が、ABEMA『今日、好きになりました。ニャチャン編』主題歌&挿入歌に決定!

「想い人」

(作詞︓⻑屋晴⼦ 作曲︓⼩林壱誓 編曲︓Naoki Itai (MUSIC FOR MUSIC)・緑⻩⾊社会)

ダウンロード・ストリーミング ▶ https://erj.lnk.to/9X4oQ

▼タイアップ情報

緑黄色社会の「始まりの歌」「想い人」が、ABEMA『今日、好きになりました。ニャチャン編』主題歌&挿入歌に決定!

©AbemaTV, Inc.

ABEMA『今日、好きになりました。ニャチャン編』

・初回放送日時:2024年4月1日(月)22:00~

・初回放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/ABt4cYfA9ek7kb

▼ライブ情報

●緑黄色夜祭 vol.12

・5/22(水)|神奈川・KT Zepp Yokohama|w/TOMOO

・5/29(水)|大阪・Zepp Osaka Bayside|w/Chili Beans.

・5/30(木)|愛知・Zepp Nagoya|w/アイナ・ジ・エンド

[チケット]

・¥6,600(税込) *ドリンク代別途

●緑黄色大夜祭2024

・6/15(土)|神奈川・横浜アリーナ|w/いきものがかり/クリープハイプ

・6/16(日)|神奈川・横浜アリーナ|w/キタニタツヤ/Saucy Dog

[チケット]

・1日券(指定席):¥9,500(税込)

・2日通し券(指定席):¥18,000(税込)

▼緑黄色社会 プロフィール

緑黄色社会の「始まりの歌」「想い人」が、ABEMA『今日、好きになりました。ニャチャン編』主題歌&挿入歌に決定!

愛知県出身4人組バンド。愛称は”リョクシャカ”。

高校の同級生(長屋晴子・小林壱誓・peppe)と、小林の幼馴染・穴見真吾によって2012年結成。

2020年に発表した「Mela!」は、ストリーミング再生数が3億回を突破する代表曲に。

2022年には初の日本武道館公演を成功させ、「第73回NHK紅白歌合戦」初出場。

2023年は、「サマータイムシンデレラ」が日本レコード大賞優秀作品賞を受賞、「NHK紅白歌合戦」2年連続出場、12月から2024年1月にかけて東名阪アリーナツアー「リョクシャ化計画2023-2024」を開催するなど躍進を続けている。

長屋晴子の透明かつ力強い歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲のカラーバリエーション、ポップセンスにより、同世代の支持を多く集める。

●オフィシャルホームページ:https://www.ryokushaka.com/

●YouTube:https://www.youtube.com/c/ryokuoushokushakai

●X:@ryokushaka

●Instagram:@ryokushaka_official

●LINE:@ryokushaka

●TikTok:@ryokushaka

こちらの記事もおススメ

-新着ニュース, 音楽ニュース
-