蔦谷好位置の変名プロジェクト・KERENMI、asmi & imaseをフィーチャリングに迎えて、2023年第一弾シングル「boy feat. asmi & imase」を2/3にリリース決定! - 日刊エンタメクリップ

蔦谷好位置の変名プロジェクト・KERENMI、asmi & imaseをフィーチャリングに迎えて、2023年第一弾シングル「boy feat. asmi & imase」を2/3にリリース決定!

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

蔦谷好位置の変名プロジェクト・KERENMI、asmi & imaseをフィーチャリングに迎えて、2023年第一弾シングル「boy feat. asmi & imase」を2/3にリリース決定!

音楽プロデューサー・蔦谷好位置による変名プロジェクト“KERENMI (ケレンミ)”が、2/3にDigital Single「boy feat. asmi & imase」をリリースすることを発表した。

KERENMIは「ケレン味の効いた音楽を。」をテーマに、音楽プロデューサー・蔦谷好位置がトラックメイクし、楽曲ごとに様々なボーカリストを迎えるプロジェクト。

「ふぞろい feat. Tani Yuuki & ひとみ from あたらよ」、「TOKYO 君が everything feat. キタニタツヤ & クボタカイ」に続き、今作もトリプルコラボとなっている。今作は、大阪出身のシンガーソングライターで年頃の女の子が抱く恋愛の悩みや日常の想いを切り取って歌い若者を中心に支持を得ているasmiと、岐阜出身の22歳の新世代男性アーティストで音楽活動開始わずか2年で、TikTokに投稿したオリジナル曲の総再生回数 が12億回を突破しティーンから絶大なる人気を得ているimaseを迎えた。

「boy feat. asmi & imase」では、少年時代・少女時代の夢を追っている主人公が、変わらない日々から抜け出そう、広がる世界へ一歩踏み出そうとする姿が描かれ、大人でも少年少女時代に戻りたくなるようなミディアムアッパーチューンとなっている。

1月中旬より参加アーティストの写真にモザイクがかけられた画像が先んじて公開され、ファンの間では「リリースが楽しみ」というコメントが寄せられるなど、コラボレーションに対する期待感が高まっていた。2/1にはTikTokで楽曲の一部が先行配信されるとのことなので楽しみに待とう。

作品性の高い蔦谷好位置によるプロデュースにより、普段の活動では見れないアーティストの一面が垣間見え、コラボによる化学変化も楽しめるプロジェクトとなっているので、今後の活動もぜひチェックしていただきたい。

【コメント】
■KERENMI(蔦谷好位置)
音楽を志した少年時代の自分から見て、キャリアを重ねた今の自分が恥ずかしくないかとよく考えます。
そんなことを歌にしたくて、まさに今駆け出した時代を彩る2人にオファーしました。
asmiさんとimaseくんがコンセプトを元に素晴らしい歌唱と歌詞を追記してくれて、最高の曲になりました。
夢を追う、もしくは追っていた人、多くのみなさんに響いて欲しいです。

■asmi
イヤホンの奥の人だった蔦谷好位置さんと、KERENMIで一つの楽曲を創れたこと、今もまだ夢のように思っています。
大人になることが怖くなるときもあるけれど、初期衝動と今の自分の気持ちには常に正直でいたい。そんな想いを込めながら、この曲を同い年のimaseくんと歌えたこともとっても嬉しく思いました。
小さな心の隙間にスッとハマる一瞬の感覚を、皆さんにも味わっていただきたいです。

■imase
蔦谷さん、asmiさんと一緒に楽曲制作できたこと大変光栄に思っております!

はじめにDEMO段階の曲を聴いた時、少年時代に抱いていた夢や憧れ、
そしてなかなか叶わない焦燥感のようなものを思い出しました。

あの頃の自分から見た今の自分はどう見えてるのだろう、
と改めて考えてしまうような一曲になっているかと思います!

【Release Information】

蔦谷好位置の変名プロジェクト・KERENMI、asmi & imaseをフィーチャリングに迎えて、2023年第一弾シングル「boy feat. asmi & imase」を2/3にリリース決定!
2023.2.3(Fri)
Digital Single
「boy feat. asmi & imase」
https://asab.lnk.to/boy_pre

【Plofile】

■KERENMI
「ケレン味の効いた音楽を。」
蔦谷好位置の変名プロジェクト・KERENMI
外連味(ケレン味):意表をつく・奇抜・ハッタリ・粋

YUKI・ゆず・エレファントカシマシ・米津玄師・back number・Official髭男dismなど数多くのアーティストへ楽曲提供やプロデュースを担当する他、映画やCM音楽なども幅広く手掛ける音楽プロデューサー"蔦谷好位置”による、 トラックメイカーとしての側面を強く打ち出した変名プロジェクト。

・オフィシャルサイト:https://www.kerenmi.com/
・Twitter:https://twitter.com/kerenmiii
・Instagram:https://www.instagram.com/kerenmi_official/
・TikTok:https://www.tiktok.com/@kerenmi_official
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCTo6gKakWP_CdO6EDLn-uWQ

■asmi
“SNSで最も使われる歌声“の呼び声高いシンガーソングライター“asmi(アスミ)”。
ポップでジャジーな歌声から年頃の女の子が抱く恋愛の悩みや日常の想いを切り取って歌う。十代白書2020 にてグランプリ獲得し、1st album「bond」ではCDショップ大賞2021 関西ブロックを受賞。MAISONdes(メゾン・デ)に参加してリリースした「ヨワネハキfeat. 和ぬか, asmi」が、TikTok流行語大賞2021 ミュージック部門賞を受賞するなど、SNSで2021年一番のバズヒット曲となる。続く2022年は「PAKU」でTikTok2022上半期トレンド チャレンジ部門賞も受賞。2年連続その声でTikTokを代表する大きなバズを巻き起こした。

・オフィシャルサイト:https://www.rooftop.tokyo/asmi
・Twitter:https://twitter.com/asmi__official
・Instagram:https://www.instagram.com/asmi__official/
・TikTok:https://www.tiktok.com/@asmi__official
・YouTube:https://www.youtube.com/@asmiOfficialChannel

■imase
岐阜出身の22歳の新世代男性アーティスト。
音楽活動開始わずか2年で、TikTokに投稿したオリジナル曲の総再生回数が12億回を突破しティーンから絶大なる人気を得ている。
メジャーデビュー曲「Have a niceday」 はSpotify日本バイラル週間チャートで1位を獲得するなどチャートを席巻。2022年4月には「ポカリ
スエット」や「JT」 新CM主題歌、ドラマタイアップにも大抜擢されるなど今話題沸騰中。
2023年3月30日には渋谷WWWにて自身初の有観客ライブ、1st Live『POP OVER』の開催が決定している。

・オフィシャルサイト:
・Twitter:https://twitter.com/imase_1109
・Instagram:https://www.instagram.com/imase11_9/
・TikTok:https://www.tiktok.com/@imase119
・YouTube:https://www.youtube.com/@imase_1109


こちらの記事もおススメ

-新着ニュース, 音楽ニュース
-