不朽の名盤「Sweet 16」を佐野元春自身が完全再現したライブイベント 名盤ライブ「Sweet 16/佐野元春」配信トレイラー映像公開! - 日刊エンタメクリップ

不朽の名盤「Sweet 16」を佐野元春自身が完全再現したライブイベント 名盤ライブ「Sweet 16/佐野元春」配信トレイラー映像公開!

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

高画質画像の場合は表示に時間がかかることが有ります

不朽の名盤「Sweet 16」を佐野元春自身が完全再現したライブイベント 名盤ライブ「Sweet 16/佐野元春」配信トレイラー映像公開!

日本のロック/ポップス史で名盤と呼ばれるアルバムを完全再現するライブイベント『名盤ライブ』のオンライン配信を、「Sweet 16/佐野元春」で実施する。

本配信は11月27日(日)Zepp Namba(OSAKA)で行われた貴重なアルバム再現ライブの模様を収録・編集したライブ映像配信となります。

30年前にタイムスリップしたかのようなアルバム再現ライブは、「ミスター・アウトサイド」に始まり「また明日...」までの全12曲を通して、当時の熱狂を想起させるだけでなく現代にも新しく生まれ変わる作品であることを証明した佐野元春の圧倒的なパフォーマンスに、集まったファンが酔いしれる一夜となりました。

そして、そのライブ映像を使用したトレイラー映像を公開!

YouTube Play Buttons
不朽の名盤「Sweet 16」を佐野元春自身が完全再現したライブイベント 名盤ライブ「Sweet 16/佐野元春」配信トレイラー映像公開!

YouTubeで見る

アルバム再現ライブに来場された方には、アルバムに収録された楽曲の誕生秘話やレコーディング時の記録など貴重なエピソードを収録したアーカイブBOOKと佐野元春自身へのインタビューや様々な関係者からの証言映像を収録したドキュメンタリーDVDをお持ち帰りいただきました。

現在、その貴重なドキュメンタリーBOOK&DVDをライブ映像配信とセットで、オンラインにて数量限定で絶賛販売中です。

「Sweet 16」に秘められたアーティスト佐野元春の想いと、共に作り上げたクリエイターたちの息吹を、本イベントでしか味わうことのできない貴重なライブ映像配信で体感し、BOOK&DVDも含めて心ゆくまでお楽しみください。

また『名盤アルバム』公式サイトや公式SNSでは、「Sweet 16」にまつわる様々な企画や話題を公開しています。

詳しくは公式サイトhttps://meibanlive.jpまで。

アルバム再現ライブ映像配信

ドキュメンタリーBOOK&DVD付き配信視聴チケット
配信ページURL:
https://stagecrowd.live/s/sc/group/detail/10298?ima=3309
商品内容:アルバム再現ライブ配信視聴チケット
※本配信は11月27日(日)Zepp Namba(OSAKA)で行われたライブを収録し、配信いたします。
アーカイブBOOK+ドキュメンタリーDVD(約70分)1枚
BOOK仕様:縦285㎜×横285㎜×厚さ14㎜ 上製本(ハードカバー)88P
配信日時:2023年1月22日(日)開場20:30/開演21:00
リピート配信:2023年1月27日(金)開場20:30/開演21:00
配信チケット発売期間:2023年1月22日(日)21:00まで数量限定にて販売中
価格:7,700円(税込)+グッズ送料880円(税込)

◆注意事項
・数量限定のため、なくなり次第終了となります。
・2023年1月4日(水)17:00までに決済完了されましたお客様には、配信日2023年1月22日(日)までにBOOK&DVDをお届けします。それ以降にご購入、決済完了されました方は2023年1月30日(月)より順次発送させて頂きます。
・「アルバム再現ライブ配信視聴チケット付きBOOK&DVD」のBOOK&DVDは2022年11月23日(水・祝)・11月27日(日)に開催されます名盤ライブにてお渡ししたものと同一となります。
・その他販売ページ、購入ページ等の注意事項をよくお読みください。

ドキュメンタリーBOOK&DVD詳細

【アーカイブBOOK】収録内容
・佐野元春と「Sweet 16」レコーディング当時のエンジニア坂元達也氏との対談
・元HEARTLANDのバンドメンバー古田たかし氏や長田進氏、西本明氏らのインタビューをはじめ当時のスタッフや音楽評論家の証言収録
・マルチテープ全曲検証、各曲トラックシート掲載
・初回限定盤パッケージやレコーディング使用楽器、裏ジャケットに使われたバイクなど貴重な図版多数
・当時の音楽雑誌などに掲載された「Sweet 16」に関する佐野元春のインタビュー再掲
・その他、アートワークについてやテレビ出演についてのドキュメントなど

【ドキュメンタリーDVD】収録内容
・発掘された当時のマルチテープ(※マスターテープにミックスダウンされる前の、録音したトラックごとに再生できるテープ)を聴きながら、佐野元春本人が当時のエンジニアやA&Rとともにレコーディングの様子を回想
・レコーディングメンバーやデザイナー、当時のマネージャーらの証言を織り交ぜながら、アルバム「Sweet 16」を分析
・初の歌番組出演など当時の映像の一部も収録
・佐野元春単独スペシャルインタビューや当時の『Sweet 16』CM、佐野元春出演TDKカセットテープ出演CMなどレアな特典映像

■商品画像

名盤ライブとは

文字通り名盤を曲順通り、アレンジも忠実にアーティスト本人が再現するライブイベントです。通常のコンサートとは違い、限られた場所、限られた時間、限られた観客だけがリアルに共有できる、プレミアムなライブとなります。来場者にはもれなく、本イベントでしか手に入らない貴重な【ドキュメンタリーDVD】と【アーカイブBOOK】をお渡しします。ライブを体感したあとは、DVDとBOOKで、さらに名盤に隠れたストーリーを堪能できます。 『名盤ライブ』はこれまでに、佐野元春の代表作の一つ「SOMEDAY」、渡辺美里のデビューアルバム「eyes」など、時代を彩った名盤を取り上げてきました。過去のレガシーを未来につないでいくライブイベント企画として、本企画以降も日本の名盤を取り上げて開催していきます。

Sweet 16/佐野元春(1992年7月22日リリース)

1992年7月に発表された、佐野元春の8thオリジナル・アルバム。タイトルからも伺える、少年期のロック的な衝動やイノセントな感傷を確かに内包しながら、その先にある人間的成熟と人生や社会に対する独自の洞察が印象的なポップ・ミュージックに昇華されている。40年に及ぶ佐野のキャリアにおける代表作の一つであるばかりでなく、90年代に生み出された日本のロックの重要な成果として位置づけられる歴史的作品。1992年日本レコード大賞アルバム部門を受賞。

佐野元春 プロフィール

1956年、東京生まれ。1980年、レコーディング・アーティストとして始動。83〜84年のニューヨーク生活を経た後、DJ、雑誌編集など多岐にわたる表現活動を展開。2004年に独立レーベル「DaisyMusic」を始動し現在に至る。代表作品に『サムデイ』(1982)、『ビジターズ』(1984)、『スウィート16』(1992)、『フルーツ』(1996)、『ザ・サン』(2004)、『コヨーテ』(2007)、『ZOOEY』(2013) 、『BLOOD MOON』(2015)、『MANIJU』(2017)がある。最新作は、『今、何処』(2022)。

配信概要

■タイトル:名盤ライブ「Sweet 16/佐野元春」
■配信:2023年1月22日(日)開場20:30/開演21:00
リピート配信:2023年1月27日(金)開場20:30/開演21:00
■配信プラットフォーム:Stagecrowd
https://stagecrowd.live/s/sc/group/detail/10298?ima=3309
■主催/企画/制作:ソニー・ミュージックソリューションズ
■協力:エムズファクトリー / ディスクガレージ / キョードー大阪
■制作協力:東京スクールオブミュージック専門学校 渋谷 / 大阪スクールオブミュージック専門学校
■公式サイト:https://meibanlive.jp
■公式Twitter:https://twitter.com/MEIBAN_LIVE(@MEIBAN_LIVE)
■公式Facebook:https://www.facebook.com/meibanlive/(@meibanlive)




こちらの記事もおススメ

-新着ニュース, 音楽ニュース
-