Absolute area 、12月度邦楽タワレコメン&エイチオシ決定! そして、新アー写公開! - 日刊エンタメクリップ

Absolute area 、12月度邦楽タワレコメン&エイチオシ決定! そして、新アー写公開!

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

Absolute area 、12月度邦楽タワレコメン&エイチオシ決定! そして、新アー写公開!

Absolute areaの通算3枚目となるミニアルバム『Future』をタワーレコードレーベルからリリースに合わせてあらたなアーティスト写真を公開した。

そして、大きな店頭施策が同時に2つ決定!

「店頭からブレイク・アイテムを作っていこう!」を合言葉に全国のタワーレコードのバイヤーが洋・邦・ジャンルを問わず己の耳と直感だけを信じて世間で話題になる前のアーティストをいち早くピックアップ、全店で展開し大プッシュしていく名物企画12月度『タワレコメン』とHMVがブレイク必至のアーティストにスポットを当てていく企画12月度『エイチオシ』にそれぞれ決定した。オンラインだけでなく、全国の店頭で展開されるプッシュ企画への選出となります。

近日中にインストアイベントについての発表があるとのこと。

アーティストのTwitter、HPをチェックしてください。さらに、12月4日(日)渋谷ワンマンライブ当日に発売される3rd Mini AL『Future』のトレイラー映像も公開!

こちらもぜひチェックしてみてください。

■Absolute area『Future』トレイラー映像

YouTube Play Buttons
Absolute area 、12月度邦楽タワレコメン&エイチオシ決定! そして、新アー写公開!

YouTubeで見る

■Absolute area 山口諒也コメント

Absolute area の3枚目のミニアルバムのテーマは「未来」

過去の作品は過去にフォーカスを当てるものが多かったので、新鮮な目線で曲を作ることができました。

そしてそれは歌詞の世界観だけでなく、バンドとしての「未来」を暗示するものでもあります。

Absolute areaの新しい楽曲を、これからの音を、是非聴いてください!

Absolute area 、12月度邦楽タワレコメン&エイチオシ決定! そして、新アー写公開!

発売日:12月4日(日)〈店頭入荷12月3日(土)午後〉

アーティスト:Absolute area(ヨミ:アブソリュートエリア)

タイトル:Future(ヨミ:フューチャー)

品番:TRJC-1129

形態:ミニアルバムCD 全国流通盤

税抜定価:1,818円

税込定価:2,000円

JAN:4997184170901

レーベル:TOWER RECORDS LABEL

発売元: TOWER RECORDS

★共通特典;封入特典ステッカー(初回プレス盤のみ)

★タワーレコードオリジナル特典:スペシャル音源収録CD(先着特典・オンライン/店舗共通)

★HMVオリジナル特典:特製ポストカード

■全6曲収録

1.僕が最後に選ぶ人 ※リード曲

2.遠い春の夢

3.マイナスの要素たち

4.いくつになっても

5.ANNIVERSARY

6.橋を越えれば ※リード曲

<ONE MAN LIVE>

Absolute area one man Live2022

「Fighter~未来への架け橋~」

■2022 年12 月4 日(日) 東京・渋谷WWW X

OPEN 16:00 / START 17:00

クリエイティブマンプロダクション 03-3499-6669(月・水・金 12:00-16:00)

e+:https://eplus.jp/absolutearea/

ぴあ:https://w.pia.jp/t/absolutearea/

ローソン:https://l-tike.com/search/?lcd=70681

■2022 年12 月7 日(水)大阪・心斎橋VARON

OPEN 18:30 / START 19:00

キョードーインフォメーション0570-200-888

e+:https://eplus.jp/absolutearea/

■プロフィール

Absolute area Vo. 山口諒也 / Ba. 萩原知也 / Dr. 高橋響

Vo 山口諒也のソングライティングと歌声が最大の魅力。同世代から絶大の支持を得ている3 ピースロックバンド! 男女の別れの寂しさや辛さをシンプルなメロディーと甘く優しい歌声に乗せて歌う「遠くまで行く君に」はYouTube で再生回数が760万回を超える。絶対領域という意味のバンド名からは「誰にも踏み込めない領域に唯一触れることができる音楽。」をコンセプトに活動中!

2017年:インディーズ活動支援アプリeggsにて、代表曲「ひと夏の君へ」が再生回数No,1を獲得し同年、未確認フェスファイナリストにも選出。

2018年:8月8日1st mini album『あの夏の僕へ』をリリースし、2ヶ月連続ワンマンを即完させて勢いに乗る。全世界2000万ダウンロードの音楽ゲームアプリ「スタードリーム~Love&Dance~」に、同作収録楽曲「ドラマチックサマー」が採用される。

2019年:4月24日2nd mini album『無限遠点』をリリース。収録曲「遠くまで行く君に」のミュージックビデオは、YouTube にて500 万回以上の再生回数を記録。USENインディーズチャートで1位を獲得。7月26日にリリースワンマン@Shibuya Milkywayを開催。Soldout!

2019年:11月20日に新曲「カフネ」を配信リリース。NHK-FM「ミュージックライン」OPに決定!12月8日に代官山SPACEODDでのワンマンを開催。

2020年:11月18日に2nd Single「introduction」を配信リリース。

2021年:5月から3ヶ月連続で異なる世界観のシングルをBIG UPよりリリースが決定!

10月29日にAbsolute area one man Live2021「あの約束の埋め合わせを」を

渋谷WWW X開催!SOLD OUT!

2022年:5月18日に「mirroring」,「まだ名のない歌」をBIG UPよりリリース!

5月21日にAbsolute area one man Live2021「mirroring」を代官山SPACEODDにて開催!SOLD OUT!8月21日には、大阪舞洲ソニックパークで開催された日本最大級の都市型ロック・フェスティバル「SUMMER SONIC」に「出れんの!?サマソニ!? 2022」オーディションで出演権を獲得し初のフェスに出演!

9月28日に「70cm」,「ビニール傘」をBIG UPよりリリース!

2022年12月4日(日)3rdミニアルバム『Future』をリリース。発売日当日に、渋谷WWWXにてワンマンライブ「Fighter~未来への架け橋~」を開催する。12月7日(水)には大阪・心斎橋VARONでもワンマンライブを開催する。

LINK Official Site:https://absolutearea.themedia.jp

Twitter:https://twitter.com/absolute_area_

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCqUbastAou-5BIrN3KMf9Gw


こちらの記事もおススメ

-新着ニュース, 音楽ニュース
-