人間椅子 オリジナルアルバム5作品を初の“LPアナログ盤”を初回完全生産限定で今冬12月にリリース決定! - 日刊エンタメクリップ

人間椅子 オリジナルアルバム5作品を初の“LPアナログ盤”を初回完全生産限定で今冬12月にリリース決定!

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

人間椅子 オリジナルアルバム5作品を初の“LPアナログ盤”を初回完全生産限定で今冬12月にリリース決定!

昨年11月に入手困難とも言われていた幻のアルバム『踊る一寸法師』を含む、全5作品をUHQCDにて再発し、今春にその再発を記念した全国7か所に及ぶ全国ツアー「『踊る一寸法師』再発記念ワンマンツアー」を開催した人間椅子。

今年でバンド生活33年目に突入している人間椅子は、若年層のファンが年々増えており、幅広い層が彼らのサウンドを求めてワンマンライブに足を運んでおり、全国各地の公演でチケットがSOLD OUTを記録する状況が頻発している状況となっている。

そうした中でデビュー当時をリアルタイムで知る事が出来なかった若年層だけでなく、メンバーと同世代のリアルタイム世代のファンからも、人間椅子の過去作品の再リリースを望む声が確実に高まりをみせているのは必然の事と言えるだろう。

2016年に一度メルダック・徳間ジャパンの全13作品を一挙UHQCDにて再発していたが、ファンからの更なる要望の声に応える形で昨年11月に『萬燈籠』『無頼豊饒』『怪談そして死とエロス』『異次元からの咆哮』『踊る一寸法師』の5作品をUHQCDにて再発したのだが、この度遂に人間椅子として初のLPアナログ盤を12月3日(土)に初回完全生産限定盤としてリリースする事が決定した。

今回のLPアナログ盤リリースの正式発表を前、7月30日に出演した「CRUSH OF MODE-PREMIUM HOT SUMMER’22」のステージ上で和嶋慎治(Gt/Vo)が「12月頃に人間椅子として初めてアナログ盤をリリースする予定でおります!詳細はこれからですが、皆様ぜひお楽しみに!」との一言に、新型コロナウイルス感染症対策の一環で歓喜を声で伝えることの出来ない多くのファンは、歓声の代わりに大きな拍手で喜びと期待感をメンバーに伝えていたのが印象的であった。

LPアナログ盤としてリリースされるのは『人間失格』『桜の森の満開の下』『黄金の夜明け』『羅生門』『二十世紀葬送曲』の全5作品となる。

アナログ盤で楽曲を楽しむのは勿論の事だが、人間椅子のCDジャケットは毎作品が唯一無二の秀逸なデザインで、アルバムの世界観を色濃く映し出しているのが特徴である。

一つの絵画作品としてLPアナログ盤の大きさでジャケットを楽しむことも出来るのではないだろうか。

全作品が完全生産限定盤という事で、全国の各CDショップで予約を忘れないようにしよう。

9月4日から和嶋慎治と鈴木研一(Ba/Vo)の地元、青森公演からスタートを切る全国ツアー「人間椅子2022秋のワンマンツアー ~闇に蠢く~」の一部会場を除く各会場でも予約を受付ける予定との事である。

今秋から今冬にかけても引続き人間椅子の動きから目が離せない。

「杜子春」Music Video:

YouTube Play Buttons
人間椅子 オリジナルアルバム5作品を初の“LPアナログ盤”を初回完全生産限定で今冬12月にリリース決定!

YouTubeで見る


次のページへ >

こちらの記事もおススメ

-新着ニュース, 音楽ニュース
-