LiSA、新曲「一斉ノ喝采」がABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ カタール 2022 番組公式テーマソングに決定 - 日刊エンタメクリップ - 2ページ

LiSA、新曲「一斉ノ喝采」がABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ カタール 2022 番組公式テーマソングに決定

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

楽曲情報

ABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ カタール 2022 番組公式テーマソング
「一斉ノ喝采」(ヨミ:イッセイノカッサイ)

■発売日・仕様:詳細は後日発表いたします。

作詞:LiSA
作曲:竹内羽瑠
編曲:江口亮

【竹内羽瑠 テキストコメント】
今回、自分の人生で初めて楽曲提供をさせて頂きました。
LiSAさんという存在、そしてサッカーワールドカップという2つの大きなエネルギーの中で、圧倒的に未熟な自分がどうすれば3つ目のエネルギーになれるのか、悩み続けた中で最高の答えが出せたと思います。僕は、全てのスポーツは見る人に力を与えてくれる不思議なパワーがあると感じていて、LiSAさんにも同じものを感じました。

【竹内羽瑠 Profile】
竹内羽瑠 / HALLE (たけうち はる)
ボーカル/作詞/作曲/編曲/映像制作
2003年2月23日生まれ(19歳)・東京都出身

4歳の頃からヴァイオリンを始める。
高校2年の秋頃より音楽活動を開始、2020年に楽曲『水平線』をリリースし「RO JACK 2020」入賞、Spotify Viral チャートにて1位を獲得。2022年、「18」をリリース。今後はHALLE名義にて活動開始予定。

Official twitter
@broken_kangaroo

「ABEMA」×テレビ朝日共同制作『FIFA ワールドカップ 64』番組概要

放送日:6月25日(土) 夜24時30分~夜25時15分
放送チャンネル:ABEMA SPECIAL 2・テレビ朝日系列
URL:

■ABEMA「FIFA ワールドカップ カタール 2022」
FIFA ワールドカップ カタール 2022 ABEMA 特設ページ
https://contents-abema.com/fifaworldcup/

FIFA ワールドカップ カタール 2022 完全ガイド by ABEMA
https://contents-abema.com/fifaworldcup/

【公式】FIFA ワールドカップ カタール 2022@ABEMA Twitter
@fifawc_ABEMA

「FIFA ワールドカップ カタール 2022」の日本史上初となる全64試合を無料生中継。
同時刻に別の場所で開催される試合を含めた全64試合を、フリックだけの手軽な操作にて視聴することが可能なほか、毎試合の名場面をまとめたダイジェスト映像の最速配信、数台のカメラ映像から好きなアングルを選ぶことができる試合のマルチアングル映像、声援を投げかけ合いながら観戦できる「コメント機能」、リアルタイムで見られなかった試合を好きな時に何度でも見ることができる「見逃し配信」、試合の途中からでも最初から視聴することができ「追っかけ再生」、「ABEMA」オリジナル企画など、本大会をあますことなく楽しむことができる様々な取り組みを提供予定です。さらに、スマートフォン、PC、タブレット、テレビデバイスなど、ライフスタイルに合わせていつでも視聴が可能で、FireTVやChromecast、またはSONY・SHARP・Panasonicなど各社のテレビデバイスの大画面で大会をお楽しみいただけます。詳しいご視聴方法はhttps://contents-abema.com/tv-howto/ をご確認ください。

■テレビ朝日系列ではグループステージ第2戦ほか、計10試合を放送
テレビ朝日系列では、11月27日(日)のグループステージ第2戦、日本vsコスタリカを含めて、計10試合を放送。
さらに、ニュース、ハイライト番組などでも大いに盛り上げていきます!!

【放送日程】
11月22日(火) メキシコvsポーランド 深夜1時キックオフ
11月24日(木) ポルトガルvsガーナ 深夜1時キックオフ
11月25日(金) オランダvsエクアドル 深夜1時キックオフ
11月26日(土) チュニジアvsオーストラリア よる7時キックオフ
11月26日(土) ポーランドvsサウジアラビア よる10時キックオフ
11月27日(日) 日本vsコスタリカ よる7時キックオフ
11月27日(日) ベルギーvsモロッコ よる10時キックオフ
11月29日(火) エクアドルvsセネガル 深夜0時キックオフ
12月7日(水)  ベスト16 午前4時キックオフ
12月14日(水)か15日(木) 準決勝 午前4時キックオフ
※キックオフ時間はすべて日本時間

LiSAリリース情報

カバヤ・ピュアラルグミCMソング
「シフクノトキ」

■発売日:2022年6月1日(水)配信開始
■仕様:Digital Only
■配信URL:
https://LiSA.lnk.to/Shifukunotoki

作詞:LiSA / 作曲:堀江晶太、LiSA / 編曲:堀江晶太

<CM情報>
カバヤ・ピュアラルグミ スペシャル動画サイト
■URL: https://www.kabaya.co.jp/catalog/pureral/

Netflixドキュメンタリー『LiSA Another Great Day』2022年秋 全世界独占配信

LiSA、新曲「一斉ノ喝采」がABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ カタール 2022 番組公式テーマソングに決定 LiSA、新曲「一斉ノ喝采」がABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ カタール 2022 番組公式テーマソングに決定

○作品情報
出演:LiSA
監督:佐渡岳利
エグゼクティブ・プロデューサー:佐藤菜穂美(Netflix)
配信:2022年秋、Netflixにて全世界独占配信
作品ページ:https://www.netflix.com/lisaanothergreatday

〇作品説明
「鬼滅の刃」主題歌をはじめ多くのヒット曲で、日本のみならず世界にもファンを持つLiSAの素顔に迫るドキュメンタリー
「謙虚」だが「曲げない」生き方のため、様々な現実をつきつけられ失敗を重ねながら歩んできた人生。そんな体験を経て、アヴリル・ラヴィーンに憧れバンドを始めた少女は、2021年に10周年をむかえ、今や日本を代表するアーティストに成長した。自分を過信せず“LiSA”を構成するチームの一員としてその身を捧げることで、学生時代に描いたロックシンガーの夢を実現した彼女は、次に仲間たちとどんな夢を追っていくのか・・・。
本作品では、LiSAの山あり谷ありの軌跡を踏まえながら、新たなフェーズに向かう彼女の10周年プロジェクトに密着。LiSAの根幹をなす「楽曲」と「ライブ」が生み出される創作の現場で、毎日を“より良い一日”にするため、まっすぐに走り続ける人間・LiSAの素顔に迫るドキュメント。

〇制作背景コメント:監督 佐渡岳利
LiSAさんはトップスターですが、日常は不安で仕方ないごく普通の人間です。仕事をする時なぜかご本人にトラブルが起るのですが、
それを克服し日々成長を続ける姿にはいつも共感させられます。そんな彼女の素顔を世界のNetflixメンバーにシェア出来るのは私
の大きな喜びです。

LiSA’s Profile

LiSA、新曲「一斉ノ喝采」がABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ カタール 2022 番組公式テーマソングに決定

LiSA(読み:リサ) 岐阜県出身、6月24日生まれ。
2011年春にソロデビュー。
TVアニメ「Fate/Zero」、「ソードアート・オンライン」、「魔法科高校の劣等生」、「鬼滅の刃」など数々の人気作品の主題歌を担当し、国内のみならず世界中にてヒットを記録。
2019年4月に配信開始した楽曲「紅蓮華」は、配信直後に数々のデイリーチャートを席巻、 “平成最後・令和最初”の週間デジタルシングル(単曲)で首位を獲得。同年末には「第70回NHK紅白歌合戦」への初出場を果たし、2020年秋にリリースした「炎」は「第62回輝く!レコード大賞」にて、「日本レコード大賞」を受賞。さらに’21年末には3年連続となる「第72回NHK紅白歌合戦」への出場を果たした。
圧倒的な熱量を持つパフォーマンスと歌唱力、ポジティブなメッセージを軸としたライブは瞬く間に人気を集め、アニソンシーンにとどまらず、数多くのロックフェスでも活躍するライブアーティストとして、その存在感を示している。

座右の銘:今日もいい日だっ。
【LiSA Official Website】 http://www.lxixsxa.com/
【LiSA Official YouTube】 https://www.youtube.com/c/lisaSMEJ

こちらの記事もおススメ

-新着ニュース, 音楽ニュース
-