Superfly “不安な世の中だからこそ、自分の気持ちを声に出していく”越智志帆自身の決意と希望が込められたデビュー15周年の幕開けとなる新曲「Voice」MV公開! - 日刊エンタメクリップ

Superfly “不安な世の中だからこそ、自分の気持ちを声に出していく”越智志帆自身の決意と希望が込められたデビュー15周年の幕開けとなる新曲「Voice」MV公開!

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

Superfly “不安な世の中だからこそ、自分の気持ちを声に出していく”越智志帆自身の決意と希望が込められたデビュー15周年の幕開けとなる新曲「Voice」MV公開!

2007年4月4日にシングル「ハロー・ハロー」でメジャーデビューを飾り、「愛をこめて花束を」「Beautiful」「フレア」など、今日に至るまで数々のヒット曲を世に送り出してきたSuperfly。

デビュー15周年記念日である本日4月4日(月)にデジタルシングル「Voice」をリリース、さらに同楽曲のMVがSuperfly公式YouTubeチャンネルにて公開された。

今回デジタルシングルとしてリリースされた「Voice」は、昨年8月にYouTubeにて公開されたSuperflyのオンラインライブ「Superfly Online Live “うぶ声”」にて初披露された楽曲で、“不安な世の中だからこそ、自分の気持ちを声に出していく”ことの大切さが描かれており、越智志帆自身がそうありたいと強い決意と希望が込められたナンバー。

配信リリース後、すぐにiTunesのシングル総合チャートにて1位を記録するなど、大きな反響を呼んでいる。

公開されたMVでは、"沈黙から感情の爆発"が映像で表現。

冒頭では無人の空間で"沈黙"を、中盤の越智志帆を囲む無数のマイクは"様々な声を響かせる"ことを、そして終盤で映し出される多数のダンサーによる激しい踊りは、「声をあげていく」様子が描かれている。

終盤に進むにつれて、さらにパワフルに歌い上げる越智志帆の圧巻の歌唱シーンも必見だ。

映像の詳細は以下の通り。

【Superfly 『Voice』 Music Video】

YouTube Play Buttons
Superfly “不安な世の中だからこそ、自分の気持ちを声に出していく”越智志帆自身の決意と希望が込められたデビュー15周年の幕開けとなる新曲「Voice」MV公開!

YouTubeで見る

デビュー15周年の幕開けとなる新曲「Voice」は、本日4月4日(月)よりデジタルシングルとしてリリースされた。

Superfly “不安な世の中だからこそ、自分の気持ちを声に出していく”越智志帆自身の決意と希望が込められたデビュー15周年の幕開けとなる新曲「Voice」MV公開!

【Superfly Digital Single「Voice」】
○楽曲タイトル:Voice
○ダウンロード & ストリーミング:https://superfly.lnk.to/Voice

あわせて、本日デビュー15周年を記念した特設サイトが開設。

特設サイト内では、越智志帆本人からいつも支えてくれるファンへの感謝、そして”チームSuperfly”としての決意が綴られており、新曲「Voice」にまつわる様々なコンテンツが今後公開されていくとのことなので、こちらも楽しみに待とう。

特設サイトの詳細は以下の通り。

【Superfly 15th Anniversary Special Site】
https://sp.universal-music.co.jp/superfly/15thanniversary/

●Superfly Profile

Superfly “不安な世の中だからこそ、自分の気持ちを声に出していく”越智志帆自身の決意と希望が込められたデビュー15周年の幕開けとなる新曲「Voice」MV公開!
越智志帆によるソロプロジェクト。
1984年2月25日生まれ、愛媛県出身。

2007年にシングル『ハロー・ハロー』でデビュー。
翌年には1stアルバム『Superfly』をリリースし、オリコンアルバムランキング1位を記録。以降、オリジナルアルバム及びベストアルバム計6作品でオリコンアルバムランキング1位を獲得。

デビュー当初からライブパフォーマンスへの評価も高く、2009年にはニューヨーク郊外で行われたウッドストック40周年ライブに日本人として唯一出演し、ジャニス・ジョップリンがかつて在籍したBig Brother & The Holding Companyと共演。

2008年「愛をこめて花束を」が大ヒット。
その後も「Alright!!(2009)」「タマシイレボリューション(2010)」「輝く月のように(2012)」「Beautiful(2015)」「Ambitious(2019)」「覚醒(2019)」等数々のドラマや映画主題歌を歌いヒット曲を生み出す。

2019年、NHK連続テレビ小説の主題歌「フレア」をリリース。大晦日には同曲で「NHK紅白歌合戦」に出場しアカペラでの歌唱を披露した。
秋には自身最大規模となる全国10箇所15公演のアリーナツアー『Superfly Arena Tour 2019 “0”』を敢行し、全公演完売で11万人を動員。

2020年には6枚目となるオリジナルアルバム『0』をリリース。ほぼすべての曲の作詞・作曲を越智志帆自らが手がけ、Superflyの新章を実感させる仕上がりとなった。
コロナ禍においては、リモートで制作した楽曲「Together」をリリースしたり、日々のくらしで心に残ったことを独自の感性と言葉で綴った連載エッセイ「ウタのタネ」(新潮社運営「考える人」)の寄稿を開始。
11月に開催された初のオンラインライブ「Superfly Live at Studio "Sing Together"」は大盛況を収め、大晦日には4年連続5度目の「NHK紅白歌合戦」に出場。東京フィルハーモニー交響楽団との共演で「愛をこめて花束を」を歌唱した。

シンガーソングライターとしてのオリジナリティ溢れる音楽性、圧倒的なボーカルとライブパフォーマンスには定評があり、デビュー15年目を迎えてもなお表現の幅を拡げ続けているアーティストである。

●オフィシャルリンク
Official HP https://www.superfly-web.com
Instagram https://www.instagram.com/superfly_shiho/
Instagram(Staff) https://www.instagram.com/superfly_staff/
Twitter(Staff)https://twitter.com/Superfly_staff
TikTok https://www.tiktok.com/@superfly.official


こちらの記事もおススメ

-新着ニュース, 音楽ニュース
-