6月2日、18時から生配信された『生たけ ~スカパー! 春のハロプロ生中継盛り上げるぞSP~』の収録前の収録取材会が行われ、6月19日の横浜アリーナでの公演をもってアンジュルムから卒業する佐々木莉佳子さん、元アンジュルムの竹内朱莉さん、元つばきファクトリーの岸本ゆめのさんが出席した。
生配信された『生たけ ~スカパー! 春のハロプロ生中継盛り上げるぞSP~』は、竹内さんがMCを務め、岸本さんがスタジオで支える人気番組。今回は、卒業を控えたメンバーの中から佐々木さんがスタジオに登場した。佐々木莉佳子(アンジュルム)さん、植村あかり(Juice=Juice)さん、新沼希空(つばきファクトリー)さん、山﨑夢羽(BEYOOOOONDS)さんの卒業コンサート4公演を各チャンネルで放送・配信。さらに、それぞれの卒業メンバーのための特番も7月に放送・配信が決定した。
取材会に登場した3人に番組の見どころや意気込みを聞くと
竹内さんは「春ツアーをもって卒業するメンバーの子たちが、何かしらのかたちで出演してくださるので、そこは一つの見どころかなと思います。どういう感じでメンバーが出てきてくれるのかというのも私たちも楽しみであるので、そこは一緒に楽しんでいけたらなと思います」
岸本さんは「卒業直前になってくると、卒業に向けてのリハーサルが始まっちゃって、意外と卒業のメンバーをリアルタイムに見れることとか減ってくるんですよ。だからそんな時だからこそVTR、生出演、電話とかで出演してくれる人のグループにいる時の姿もそろそろ見れなくなる子たちということなので、そこは一言一言かみしめて見ていただけたらなと思います」
佐々木さんは「最近はラストってつくお仕事がたくさん出てきた中で、こうやって念願の『生たけ』に出演できるのが私は本当に嬉しいし、竹内さんにも始まる前に楽しみですって連絡を入れたくらい。今日は本当に楽しみにしてきたので、リラックスして楽しんで卒業のこともお話しするとは思うんですけど、この状況を本当に楽しんでできたらいいなと思います」
とそれぞれが話してくれた。
『生たけ』の楽しみ方を聞くと竹内さんは「楽しみ方はなんだろう。本当にいつも素でやらせていただいているので、そういえばカメラ回ってたみたい。そういえば生放送だったこれ。みたいなことがたくさんあるので、本当に楽しもうと思って、意気込んだことは一度もないかなって感じですね。いつもの遊びに行った時とかカフェで話しているテンション感で、話しているので。本当にいつも通り。こんなにプライベートしか見せてない仕事は逆にここしかないなっていうくらいなので、本当にただただほぼオフみたいな。一番最近会った時、ここの3人揃ってましたもんね。だから、本当に延長戦みたいな。前回プライベートで遊んだ時の続きを今回は、特別に公開しておりますくらいの感じで、できたらなと思います」と語った。
グループからの卒業経験がある二人に佐々木さんへのアドバイスを求めると
岸本さんは「卒業のライブの日は、差し入れめっちゃいただける可能性高いんで、スーツケースで行ったら楽だよ」
竹内さんは「朝ごはんちゃんと食べていきなっていう。本当に食べる時間ないから。卒業当日は、楽屋に入れる時間が本当に少ないから。一人だけ仕事量が違うので、だからご飯は食べる。家出る前にご飯は絶対食べる。ポッケにはゼリー。10秒でいけるようなゼリー入れとく、これマスト」
とそれぞれ二人が佐々木さんへアドバイスを送った。
6月19日の横浜アリーナでの公演をもってグループを卒業する佐々木さんに現在の心境を聞くと「自分がもう卒業するんだっていうのをちょっとずつ感じてはきてるんですけど、でも実感はちょっとまだ湧いていなくて、まだリハーサルが始まっていないっていうのもあるんですけど、昨日ちょうどツアーの千秋楽を迎えまして、大千秋楽は卒コンなんですけど、今までずっと続けてきたツアーっていうものが幕を閉じたので、たくさんやらせていただいたツアーとか、今まで当たり前のようにやってきた日常がちょっとずつなくなっていくっていうのが、すごく寂しくはあるんですけど、でもやっぱり次へのステップアップということで、楽しみな気持ちもたくさんあります。でもやっぱり卒業コンサート、何が一番心配かって、最初から泣かないかどうか。本当にそこだけが心配なんですよ。やっぱり私完璧主義者だから。完璧なものをどうしても最後の最後だし見せたいんですけど、どうしても感情が表に出てしまう人間だから、ちょっとそこが心配なんです。でもアイドル人生最後の最後まで美しくいたいなと思います」と答えた。
ハロプロメンバーに卒業が続くということに対して竹内さんは「ファンの方の気持ちからしたら、もしかしたらこんなに卒業が続くことは、寂しかったり悲しかったりって思うかもしれないんですけど、自分からというか、メンバーからしたら卒業って悲しいことでは全くないので、みんなやりたいことがあったりとか、次に進みたいことがあって、私もそうですけど、次も頑張るぞ。明るいって言ったらあれかもしれないんですけど、そういう気持ちでみんな決めてると思うので、いろんな卒業。一人一人の卒業もたぶん全然違う色で、全然違った雰囲気になると思うので、そこは一人一人この子はどんな卒業式をするのかなっていうのはとても楽しみだし、ワクワクしますね」と述べた。
最後に佐々木さんは「やっぱり卒業を決めるって、人生の中ですごく大きなことだと思います。やっぱり生きていく上で何かを選択することって、本当にたくさんあると思うんですけど、だからこそこの卒業を決めたメンバー一人一人ここにいるお二人もそうですけど、私からするとすごくかっこいい方々だなって思います。そういう大きな決断、一歩踏み出す勇気を一歩踏み出すぞって、勇気を持って決めた人たちの人生が、私はキラキラと輝かしいものであってほしいなって心から思っているので、この6月に私含めた4人卒業しますけど、自分含めこれからいろんな形になっていくと思うんですけど。それぞれの人生が、本人にとって素敵なものになったらいいなと私は思ってます」と話した。
各卒業特番 (各番組にはグループメンバー全員が出演)
『Juice=Juice 植村あかり卒業特番~植村あかり Presents 想い出バスツアー~』
3代目リーダー植村あかりさんの卒業を記念し、思い出バスツアーを開催。植村あかりさんにまつわる思い出の場所を巡りながら約10年の活動を振り返る。合間には植村あかりさんにまつわるクイズなども実施「植村あかり愛」の強いメンバーが明らかに。1対1のトークで明かされる想いなど、卒業前メンバーと過ごす貴重な瞬間をお見逃しなく。
『BEYOOO00NDS 山﨑夢羽卒業特番 ~夢羽のBEYOOOOONDS 交響楽~』
ハロプロ研修生になった13歳当時の心境から結成までのエピソード、初のコンサートツアーや日本武道館公演での思い出など、BEYOOOOONDS と山﨑夢羽の軌跡を振り返りながらメンバーとの絆も再確認。ハロプロ研修生時代を含め8年間の活動を終え、新しいステージへ進む山崎夢羽の門出をぜひご覧下さい。
『つばきファクトリー新沼希空卒業特番~きそ、京都へ行こう。上海振り返りもあるよSP~』
つばきファクトリー2代目リーダー新沼希空さんの卒業特番を放送。新沼希空さんとプライベートでも仲良しの後輩の河西結心さんと一緒に着物を着て、京都の歴史あるスポットを巡る企画。ここでしか聞けない新沼希空さんがアイドル活動にかけていた思い、卒業コンサートへの意気込みやファンへの感謝の気持ちも熱く語ります。また、つばきファクトリー上海公演のオフショットも満載でお届け。卒業を機に芸能活動を終了するアイドル新沼希空さんの最後の姿をお見逃しなく。
『アンジュルム佐々木莉佳子卒業特番 ~ANGERME MOVIE~』
11年間、太陽のようにアンジュルムを明るく照らしてきた佐々木莉佳子さんの卒業を記念した特番を放送。メンバー自身ですべてを行うBBQパーティの様子をお届け。アンジュルムの素が詰まった、まさにアンジュルムのリアリティショー『ANGERME MOVIE』焚き火を囲みながら、佐々木莉佳子さんのこれまでをメンバー全員で語る。グループの仲の良さがあふれるこの特番でしか見られない映像をぜひご覧下さい。
関連画像