【インタビュー】メジャー1stアルバムをリリース!今夏に初めての全国ツアーを控えた注目のガールズグループ、@onefive(ワンファイブ)のメンバーは「自転車に乗れない」、「プロの帰宅部」!? - 日刊エンタメクリップ

【インタビュー】メジャー1stアルバムをリリース!今夏に初めての全国ツアーを控えた注目のガールズグループ、@onefive(ワンファイブ)のメンバーは「自転車に乗れない」、「プロの帰宅部」!?

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

@onefive

@onefive

GUMI・KANO・MOMO・SOYOから成る4人組ガールグループ「@onefive」(読み:ワンファイブ)がメジャー1stアルバム『Classy Crush』を4月17日にリリースした。

「Japanese Classy Crush」を掲げて、アルバムのリード曲として制作された『OZGi』(=お辞儀)をはじめ、全12曲が収録されている。

今回はその発売を記念して、メンバー3人にインタビューを敢行(SOYOさんは欠席)。『Classy Crush』というタイトルの英単語の頭文字がどちらも「C」ということで、「C」が頭文字の英単語をテーマにトークする企画で、彼女たちの素顔に迫ってみた。(3月15日、大阪市内にてインタビュー)

●大学生でもある彼女たちのキャンパスライフは?

――アルバムのタイトル『Classy Crush』にちなんで、「C」が頭文字の英単語を15個用意しました(ワンファイブだけに)!くじ引き形式で選んでいただいて、そのテーマについてのエピソードなどを語っていただければと思います。GUMIさんからお願いします!

GUMI:<cannot>!

【インタビュー】メジャー1stアルバムをリリース!今夏に初めての全国ツアーを控えた注目のガールズグループ、@onefive(ワンファイブ)のメンバーは「自転車に乗れない」、「プロの帰宅部」!?

GUMI

――ほとんどの人は出来るのに、「私は出来ない!」ということは何かありますか?答えが思い浮かんだ方からお答え下さい。

MOMO:私は自転車に乗れません!小1ぐらいの頃に自転車を買ってもらったんですけど、練習で挫折して以来、全く乗っていません!自転車に乗れなくても死ぬわけじゃないし、別にいいかなと思っています(笑)

――今後、MVの撮影などで自転車に乗るシーンがあったらどうしますか?

MOMO:私だけ電動キックボードに乗ります(笑)

――練習する気ゼロですね(笑)

GUMI:私はアニメを観続けることが出来ないです。だいたい1話を観て、やめてしまいます。でも、最近『ハイキュー!!』は最新話まで観ているので、早く映画を観たいです!

――この記事が出る頃には映画も観ていることでしょう(笑)。KANOさんは?

KANO:私はバトル系のゲームが出来ないです。平和主義なので、ゲームでも戦いたくない(笑)。だから、パズルゲームとかしか出来ないです。

GUMI:ゲームはバトル系が一番楽しいのに(笑)

――正反対ですね(笑)。次のトークテーマにいきましょう。

KANO:<cooking>!料理はSOYOちゃんが得意なんですけど…。

【インタビュー】メジャー1stアルバムをリリース!今夏に初めての全国ツアーを控えた注目のガールズグループ、@onefive(ワンファイブ)のメンバーは「自転車に乗れない」、「プロの帰宅部」!?

KANO

GUMI:私も料理をするようになりました!最近作ったのは麻婆茄子、オムライス、じゃがいもと豚肉の炒め、ロールキャベツとか…

KANO:ロールキャベツ食べたい!

――KANOさんは料理しますか?

KANO:私はしません!出来ないわけじゃないんです。時間がもったいない!料理する時間があったら、ダンス動画を観て研究して、パフォーマンスを磨きたいなと思って…。

――ストイックですね~。MOMOさんは?

MOMO:おかず系もたまに作るんですけど、私の中ではお菓子作りブームが来ています。バレンタインに、みんなに手作りのカップケーキをあげた時から、お菓子作りの楽しさを覚えました。家でケーキとかクッキーとかスコーンを作って、一人で食べています。

――KANOさん以外の3人は料理が得意で、KANOさんもやろうと思えば出来ると(笑)。次のトークテーマは?

MOMO:<club>!

【インタビュー】メジャー1stアルバムをリリース!今夏に初めての全国ツアーを控えた注目のガールズグループ、@onefive(ワンファイブ)のメンバーは「自転車に乗れない」、「プロの帰宅部」!?

MOMO

――学校の部活の話を聞かせて下さい。皆さん、小学生の頃から芸能活動もされていたので、あまりエピソードがないかもしれませんが…。

GUMI:私はプロの帰宅部でした(笑)。小学生の時は吹奏楽部でフルートを担当していて、一応リーダーでした。

MOMO:私も小学生の時は全員、毎年違うクラブに入らないといけなくて、手芸部と調理部と音楽部に入りました。中学と高校は帰宅部で、誰よりも早く帰っていました(笑)

KANO:私も中学は帰宅部で、高校はダンス部だったんですけど、ダンス部は1回も活動しなかったので、「ダンス部でした!」と言っていいのか、わからないです(笑)

――では、もうひと回りいけそうですね。GUMIさん、トークテーマを引いて下さい。

GUMI:<curry>!私はキーマカレーが好きです。あと、今朝たまたまカレーパンを食べました!美味しかったです!

KANO:私の父・母・兄は辛いカレーが好きなんですけど、私は辛いものが苦手なので、私の分だけ別のお鍋で、甘いカレーを作ってもらっています。

MOMO:私はキーマカレーなら美味しく作れます!このスパイスを入れたら辛みが増したとか、スパイスの配合によって味が変わるので、面白いなと思います。

――次のトークテーマは?

KANO:<convenience>!

――コンビニのおすすめグルメとか、コンビニに関することなら何でもOKです。

KANO:ローソンのエビマヨスティックが美味しいです!絶対食べて下さい!

GUMI:セブンのスムージーと、ファミマの冷凍の白桃が好きです。

MOMO:セブンのスムージーは、@onefiveの中でも大ブームでした。私はコンビニの中華まんをよく食べるんですけど、ファミマのピザまんが一番好きです。トマトソースが美味しい!

――エビマヨスティックが一番気になるので食べてみたいと思います!では、最後のトークテーマを引いて下さい。

MOMO:<campus>!今、大学生になって初めての春休みで、こんなに休んでいいのかなって不安になってきちゃって…。まだ慣れないですね。

――この1年間のキャンパスライフを振り返って、いかがでしたか?

MOMO:第2外国語でフランス語を履修していたんですけど、その先生がすごく面白くて、学び甲斐のある授業で、楽しかったです。テストを頑張ったら、S評価をもらえました!

GUMI:私は思ったよりも単位が取れて順調です(笑)。でも、2年のクラス選択を出し忘れていて、クラスが発表されたら友達が一人もいなくて、ちゃんと出さないといけないなと思いました。

KANO:友達が増えました!私はインドア派なんですけど、友達と2回も遊びに行きました。友達もダンスを習っているので、スタジオを借りて一緒に練習したのと、自分が出ていた映画『推しが武道館行ってくれたら死ぬ』を映画館で一緒に観ました(笑)

●アルバムのリード曲『OZGi』の「お辞儀ダンス」を流行らせたい!

――4月17日にメジャー1stアルバム『Classy Crush』をリリース!タイトルの由来や、アルバムのコンセプトを教えて下さい。

GUMI:私たちは「Japanese Classy Crush」をモットーに活動しているんですけど、そこからタイトルが来ていることもあって、ありきたりな型とかステレオタイプのイメージにはまることなく、新しい見せ方で魅了していきたいという気持ちや、古き良き日本の美しさも残しつつ、新たな方法で進んでいきたいという意味が込められたアルバムになっています。

――アルバム全体の聴きどころは?

KANO:メジャーデビュー後の全ての曲が収録されています。かわいい曲、かっこいい曲、大人っぽい曲、それぞれの曲で全部違う自分を表せているなと思いますし、歌い方や表現の仕方を変えているので、聴いていて飽きないんじゃないかなと思います。

MOMO:メジャーデビュー曲の『未来図』と、最新曲の『OZGi』を聴くだけでも、私たちの変化を感じてもらえると思います。私たちの思いをまっすぐに伝えるような曲もあるので、そこにも注目して聴いていただけたら嬉しいです。

――リード曲『OZGi』の推しポイントは?

GUMI:サビのお辞儀ダンスです。ひたすらお辞儀をするんですけど、誰でもマネが出来るような単純な動きでクセになると思うので、お辞儀ダンスが推しポイントです!

KANO:冒頭からラップ調の歌い方をしているところです。ラップは普段、MOMOちゃんかSOYOちゃんが歌うことが多いんですけど、『OZGi』では私がラップのパートを担当したので、聴いてほしいです。衣装の上着も全員かっこいいスカジャンを着ていて、世界に4着しかないので、じっくり見てほしいなと思います。

MOMO:和のテイストが入っていて、Japanese Classy Crushを一番表現している曲だと思います。私たちなりのお辞儀に対する考え方がこの曲の歌詞に詰まっています。お辞儀は謝罪のイメージがあるかもしれないですけど、私たちにとってのお辞儀は感謝を伝える大切なもので、日本の文化だから、ありがたみを込めてお辞儀をしましょうという思いを込めて作った曲です。去年の夏頃にはもうデモ音源があったんですけど、アルバムを出すタイミングで挑戦しようということで、ここまで温めていました(笑)

――そして、初めての全国ライブハウスツアーが決定しました!8月17日の福岡から9月15日の愛知まで全国7都市をまわります。意気込みを聞かせて下さい。

GUMI:全国ツアーが夢だったので嬉しいです!ファンの皆さんとの距離も近いと思うので、一緒に盛り上がれたらいいなと思います。

KANO:7都市をまわるということで、地方によって盛り上がり方も違うと思うので、それも楽しみながら、各地の美味しいものも満喫したいと思います。

MOMO:毎公演で皆さんに新しい刺激を与えて、驚かせたいなと思っていますし、私たちの記念すべき初めてのツアーなので、来るしかないと思います!

――最後に読者の皆さんにメッセージをお願いします!

GUMI:アルバムをリリースして、夏にはライブハウスツアーも始まったりして盛りだくさんなので、今後の私たちの活動を楽しみに待っていて下さい!

KANO:これからも私たちの色々な一面を見せられたらいいなと思うので、注目していただけたら嬉しいです!

MOMO:今回のアルバムは現時点の私たちの集大成なので、今の@onefiveの良さを全身で感じてほしいです。最近メンバーみんなでよく話し合っているんですけど、もっともっと@onefiveを面白くしていきたいという気持ちが強いので、夏のライブハウスツアーで私たちがどんなライブをするのか、確かめていただけたらと思います!

【取材・文=ポッター平井】

◆@onefive オフィシャルサイト

@onefive(ワンファイブ) オフィシャルサイト
https://onefive-web.jp/

◆メジャー1stアルバム『Classy Crush』商品概要

DISCOGRAPHY | @onefive(ワンファイブ) オフィシャルサイト (onefive-web.jp)
https://onefive-web.jp/discography/

◆メジャー1stアルバム『Classy Crush』配信中

https://onefive-jp.lnk.to/classycrush_dlstr

◆「OZGi」Music Video公開中

YouTube Play Buttons
【インタビュー】メジャー1stアルバムをリリース!今夏に初めての全国ツアーを控えた注目のガールズグループ、@onefive(ワンファイブ)のメンバーは「自転車に乗れない」、「プロの帰宅部」!?

YouTubeで見る

◆全国ライブハウスツアー概要

@onefive LIVEHOUSE TOUR 2024 “Classy Crush” 開催!
https://onefive-web.jp/news/detail.php?id=1114982

こちらの記事もおススメ

-インタビュー, パワープッシュ!, 新着ニュース, 音楽ニュース
-