3月26日、「キリンビール 新ビールブランド発表会」が都内で行われ、新ブランド「キリンビール 晴れ風」の新CMに出演している内村光良さん、天海祐希さん、今田美桜さん、目黒蓮(Snow Man)さんが登壇し、キリンビールとして17年ぶりのスタンダードビール新ブランド「キリンビール 晴れ風」がお披露目された。
「キリンビール 晴れ風」新CM「晴れ風 名前は晴れ風」編。2024年3月26日(火)から全国放映。同商品は2024年4月2日(火)発売。
新CMがお披露目されると内村さんは「本当に新発売のビールに名前ぴったり。今まで言うの我慢してましたからね。家族にも一切言わずに過ごして暮らしてきましたから、やっとこれで堂々と言えます」と話した。
天海さんも「聞かれましたけど、それだけは言えない」とコメントした。
新CM「晴れ風 みんなの感想」篇を上映後、『晴れ風』を実際に飲んだ感想を天海さんに聞くと「ちゃんとビールです。という主張はあるんですけど、スパーンと切れるんです。すごくビックリしました。早く皆さんに経験していただきたいなと思いました。口に含んで飲み込んだ後のスパーんという後味キレ」と述べた。
目黒さんは「美味しかったですね。キレの感じの余韻をすごく楽しむのが好きで、これから暖かくもうちょっとなったら、ベランダとかで風を感じながら飲んでみたい。それこそお花見に行って飲んでみたいなと思いました。実際に撮影させていただいた時も、一切飲まずにCM現場に行って、喉もカラカラの状態で飲ませていただいて、なんか本当にお仕事なのを忘れてしまってました。本当にリアルな表情が映ってたのかなと思います」と語った。
今田さんは「なんてあらわしたらいいかわからなくて、私もなんかこう擬音が多くなってしまった。香りがすっごくフレッシュな感じがすごく広がって、フレッシュさもこの晴れ風に乗ってるのかなと思います。本当に爽やかからバーッて入ってくるのかなと思ったら、最後しっかりこのビールのキレとコクがグッとくるようなビールです」と答えた。
内村さんは「(表情でおいしさ)伝わります。私も本当に気持ちいいって、飲んだあとに現場で言ってたんですよ。なんか知らないけど、本当に飲みすぎてしまいました。次の撮影が天海さんだったんですけど、ビール一缶しか残ってなくて、さっき、めちゃくちゃ怒られました。おいしかったです。酔ってたわけじゃないです」と話した。
ゲスト4名による内村さんの掛け声で「これが、これからのキリンビール『晴れ風』に乾杯」と『晴れ風』での乾杯が行われた。
『晴れ風』を飲んだ感想を聞くと
内村さんは「今日は仕事これ一本なんでね。まだいけますよ。半分くらいもいっちゃいました。もうここから何喋るかわかりません。よかったです。気持ちよかったです。本当に晴れやかな風のように体の中を駆け抜けていくんです。私、饒舌になってきましたね。本当に体の中を駆け抜けていきます。気持ちがいいです」
天海さんは「こんなにたくさんの方がいらっしゃる前で本当にすみません。私たちだけ楽しませていただいておりますけれども、内村さん、おっしゃったように体の中を駆け抜ける、それはすごく感じます。何かこう新しい季節、新商品、そしてこれからの時代、いろんな新しいワクワクを感じられるような気がします。飲んでおいしいって言える。いつもそう言える自分でいたいなという感じもしますね。ぜひ早く経験していただきたい。このキレ味を。新しくお酒を飲めるようになる方もいらっしゃいますしね。ぜひ経験していただけたらなと思います」
今田さんは「朝から本当にすみませんありがとうございます。ちょっと撮影が少し前だったので、それまではこれもちろん飲めなかったので、今日久しぶりに飲んでとても嬉しいです。やっぱり爽やかですし、これからの春の季節にぴったりで、なんかこう飲んだ後にすごく深呼吸、息を吸いたくなるようなフレッシュなやっぱり味がします。ぜひ早く体験してほしい本当ですね」
目黒さんは「皆さん聞いてください。本当に本当に本当に美味しいですよね。マジです。この気持ちをどう言葉で表して、皆さんに伝えればいいのか、言葉を探しちゃうんですけど、本当にまさにこの『晴れ風』という名前がぴったりな商品だと思いますし、4月2日早く皆さんとこの美味しさを共有できることを楽しみにしています」
とそれぞれが『晴れ風』を飲んだ感想を答えた。
イベントでは「未来につなげたい・守りたいもの」というテーマでフリップトークも実施された。
最後に目黒さんは「僕自身も今日という日を迎えられたことが、本当に本当に嬉しく思っています。そして、4月2日『晴れ風』発売の日を今か今かと待っているんですが、早く冷蔵庫を開けて『晴れ風』のきれいな素敵な色と、この商品でいっぱいになっている景色を早く皆さんにも見ていただきたいですし、僕も早く見たいなと、そして喜びを皆さんと共有したいなと思っています。本当に本当に美味しいので、本当にお願いします。あと、この『晴れ風』パワーと皆様のお力を借りて、たくさん晴れやかな記事を書いてください。お願いします」
今田さんは「あと何日か後には、皆さんが飲んでいるんだなということを想像するととてもワクワクするんですが、ぜひもちろん疲れた後だったり、何かイベントごとだったり、大切な人とぜひこの『晴れ風』で楽しい時間を過ごしていただきたいです。ぜひ、その時には後ろのQRコードを読み込んでいただいて、自分の地元だったり、何か思い入れがある場所だったり、桜に一票お願いいたします。よろしくお願いします」
天海さんは「本当にあと数日で、皆さまのお手元に届くかと思います。
人生いいことばかりで、ないかもしれませんけれども、ぜひこの『晴れ風』を飲んで、いろんなことを吹っ飛ばして晴れやかな気持ちで、また次の日を過ごしていただけたらなと思います。そのくらいのパワーがあると思うビールなので、ぜひ皆さんに楽しんでいただきたい。お忙しい方はなかなか難しいかもしれませんけれども、ぜひお天気のいい日に昼間からちょっといっちゃってみてください。本当に晴れやかな気持ちで、晴れ風だなと思って飲んでいただけると思います。たくさんの方に、愛していただけるビールになることを私も心から願っています。どうぞ皆さんよろしくお願いいたします」
内村さんは「以前一番搾りって出た時も、最初なんだろう一番搾りって、思ったもんですけども、これも『晴れ風』ってあんまり聞いたことない。春風なら聞いたことあるけど、『晴れ風』って。でもこれがだんだん浸透していくのが楽しみで、仕方がないといった感じです。桜もねまたこの発売に合わせて開花するのを待ってくれてるんじゃないか、私なんかそう思ってるんですよ。今、じっと待ってるんです。発売に合わせてね。きっと桜が満開の頃、きっと発売になると思いますので、皆さん、宣伝の方、よろしくお願いいたしますまたちゃんとした『晴れ風』バージョンの電車の広告を見にまた乗りたいと思います」
それぞれが最後に『晴れ風』のアピールをした。
関連画像