2020年からLINEマンガで連載を開始し、2022年には第25回⽂化庁メディア芸術祭・マンガ部門にて「審査委員会推薦作品」に選出。さらに「アニメ化してほしい『LINEマンガ』オリジナル作品ランキング(男性篇)」で1位を記録するなど、常に映像化が注目されてきた『喧嘩独学』が、待望のTVアニメとなって4月10日よりフジテレビ「+Ultra」ほかにて放送されることが発表された。
全世界で100億回閲覧された(※2)『外見至上主義』をはじめヒット作を連発する漫画家T.Junが手がける、動画配信サイトで喧嘩を独学して成り上がっていく貧弱主人公を描いたwebtoon作品となるが、いよいよ待望のアニメ化に向けて、キービジュアルと本PVが解禁!オープニング・テーマ&エンディング・テーマの情報と音源も公開となった。
オープニング・テーマはTHE RAMPAGEのパフォーマーから誕生したのヒップホップユニット・MA55IVE THE RAMPAGEの「Wild Boy」、エンディング・テーマはソーシャルメディア上でエッジなサウンドをかき鳴らす4人組覆面バンド・Crab 蟹 Clubの「バイラルハック」に決定。
本PVにはオープニング&エンディング・テーマの2曲が同時収録されていて、必見の映像だ。
キービジュアルには、スクールカースト最底辺の主人公・志村光太(CV.丹羽哲士)をはじめ、光太と共に『喧嘩独学』チャンネルを開設するカネゴン(CV.岡本信彦)、後に「喧嘩独学」チャンネルに編集者として加わる八潮 秋(CV.ファイルーズあい)、光太のアルバイト先に勤める朝宮夏帆(CV.石川由依)、サイコパスな不良高校生として登場する新庄玲央(CV.石川界人)、総合格闘家で圧倒的強さを誇る扇 達也(CV.中村悠一)に加えて、その背後には喧嘩で勝利する方法を配信している闘鶏(CV.杉田智和)の後ろ姿がスマートフォンの画面内にファイティングポーズで映る光太の姿とともに描かれている。
大人気マンガのアニメ化で注目を集める『喧嘩独学』。キービジュアルもオープニング&エンディング・テーマも本編が楽しみでしょうがなくなる程の仕上がりになっているので、是非4月10日(水)の放送開始を楽しみに待っていよう。
TVアニメ『喧嘩独学』
4月10日より、フジテレビ「+Ultra」ほかにて
毎週水曜24:55~放送開始
『喧嘩独学』本PV映像
Crab 蟹 Club
2021年、突如音楽シーンに現れた、ソーシャルメディア上でエッジなサウンドをかき鳴らす4人組覆面バンド。
エモでキャッチーなメロディーと、ストーリーに彩られた歌詞の世界に魅了されるリスナーが増殖中。2024年からはライブ活動も開始。より深く楽曲の世界に引き込む為にベールに包んできたアーティスト象を徐々に可視化していく。
Official SNS
YouTube Channel: https://www.youtube.com/@crabkaniclub
Twitter: https://twitter.com/crabkaniclub
Instagram: https://www.instagram.com/crabkaniclub/
TikTok: https://www.tiktok.com/@.crabkaniclub?is_from_webapp=1&sender_device=pc
MA55IVE THE RAMPAGE
2020年、THE RAMPAGEパフォーマーのLIKIYA、神谷健太、山本彰吾、浦川翔平、鈴木昂秀の
5人全員がマイクを握るヒップホップユニット・MA55IVE THE RAMPAGEが誕生。
2020年2月に配信シングル「Determined」でデビュー。
2022年12月にHiGH&LOW THE WORST Xの劇中歌「RIDE OR DIE」、2023年9月には初となるシングルパッケージ「INVADERZ」をリリース。
2024年2月には鈴木昂秀主演映画「ただ、あなたを理解したい」の主題歌「ガーベラ」をリリースするなど積極的な活動を行っている。