miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”オフィシャルライブレポートが到着! - 日刊エンタメクリップ

miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”オフィシャルライブレポートが到着!

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”オフィシャルライブレポートが到着!

Photo by あき

3月9日(土)にZepp Hanedaにて開催された、miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!” オフィシャルライブレポートが到着した。

今年2024年3月3日からデビュー15年目に突入し、3月6日にはドラマ『厨房のありす』主題歌のニューシングル「それでもただ」をリリースしたmiwaが、3月9日(土)に東京都・Zepp Hanedaにて、2017年以来となる“39live”という冠のついたライブ「miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”」を開催した。

昨年2023年のmiwaはEPやシングルのリリース、全国12都市をまわる弾き語りライブツアー「miwa acoustic live tour 2023 "acoguissimo 5"」やビルボードライブツアー「miwa Billboard Live Tour 2023 “miwa CLASSIC Ⅲ”」といったライブツアー、ほかフェスやイベントなど精力的にリリースとライブを重ね、その勢いのまま2024年1月から放送中のドラマ『厨房のありす』の主題歌を担当、本公演(39live)やZeppツアーの発表など2024年も全方位で活動を継続している。

本レポートでは、ダンスメドレーあり、映像あり、チャレンジ企画あり、そしてmiwaにとって久しぶりのバンド編成でのワンマンライブという盛りだくさんの公演となった「miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”」のライブレポートをお届けする。本編最後には3月6日(水)にリリースされた、日本テレビ系日曜ドラマ『厨房のありす』主題歌である最新曲「それでもただ」も披露し、観ている側に公演の最初から最後まで一貫して”ファンを楽しませる”というmiwaの気持ちがひしひしと伝わってくる、渾身のライブを見せつけられた。15年目のmiwaにも期待せずにはいられない、そんな一夜になったのではないだろうか。

「miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”」 オフィシャルライブレポート

”39live”を開催するにはうってつけの日である3月9日(土)、miwaの晴れ女パワーがいかんなく発揮されたのか、朝から快晴だった。久しぶりの開催となった”39live”、今回は「miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”」と銘打たれ、公演タイトルの名の通りとても楽しい1日になることを予感させるような1日のスタートに心が躍る。miwaはコロナ禍を経て弾き語りライブツアーやビルボードツアー、大型フェスや各イベント出演など数多くのライブをこなしてきたが、バンドセットでのワンマンライブは2年前のSparkleツアー以来の開催となる。

開演前、会場に足を運んだファンの顔からは本公演を楽しみにしてきたんだ、という表情がみてとれる。各々の好きなグッズを身にまとい、いまかいまかと開演を待つこの時間もライブの特別感を演出する時間に感じられる。

ステージが暗転し、バンドメンバー、そしてmiwaが堂々とオンステージ。ファンの期待を裏切らない、「ありえない!!」、「あなたがいないと世界はこんなにつまらない」という“39live”お馴染みの2曲から幕が開けた。ハイクオリティな演奏でmiwaを支えるのは、eji(Key/バンマス)、オバタコウジ(Gt.)、宮本將行(Ba.)、白根佳尚(Dr.)という鉄壁のバンドメンバー。この2曲から、miwaがこの日1日ファンを楽しませたい、喜ばせたいという思いで準備してきたのだろうという気持ちを肌で感じ、今日のライブは間違いなく良いライブになると確信を持った。

観客を盛りあげるMCを挟み「321」、「39liveが初めての方もいると思います!自分なりに、で大丈夫なので最後までみんなで楽しんでいきましょう!」というMCから、miwaらしいコールアンドレスポンスで会場のボルテージがあがったところで「いくつになっても」となかなかライブで披露されることのない楽曲を披露していく。このセットリストこそが”39live”である。ファンクラブ限定のライブとして過去開催されてきたが、今回はより多くのファンに観てもらうためか一般枠でのチケットも販売されていた。もちろんチケットは即完売。久しぶりのバンドセットでのライブといえど、”39live”を楽しみにきたファンを裏切らない心意気に胸を打たれる。

そして、踊れるメドレーをスタートする前に、「みんなが楽しめるように」とダンスレクチャー動画をVTRとして会場のモニターに映し出す。観客の予習、人によっては復習ができたところで、踊れるメドレーをスタート。「miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”」という公演タイトルにはっきりと書かれてある“dance“。miwaと言えばギターを持って歌うイメージがやはり根強いかと思うが、ダンスもできてしまうのだ。”39live”に先駆けてYouTubeにもダンス動画が公開されており、踊っているmiwaを見ることができるが、キレのあるダンスと10分以上踊り続ける体力には感服させられる。シンガーソングライターという確固たるアーティスト性を持っていながら、アーティストとしての幅が広いというのもmiwaの魅力のひとつになっているのだろう。メドレーでは会場から有志のファンをステージにあげて、ファンと一緒に「FRiDAY-MA-MAGiC」「fighting-φ-girls」「Princess」「360°」「ストレスフリー」「DAITAN!」「ミラクル」と7曲をノンストップで踊り切る。事前にダンス動画をみて練習してきたファンとともに会場一体となって、楽しそうに目いっぱい踊る姿が印象的だった。

そして、会場モニターにまたVTRが映し出される。事前にInstagramやTikTokでもドラムチャレンジに向けた練習動画がアップされていたが、改めて会場でも映像が流された。VTRが終わり、ドラムセットがセンターに登場する。何の曲をするのか事前に明かされていなかったが、なんと披露されたのは「サザエさん」。実は、miwaバージョンの「サザエさん」が「筒美京平SONG BOOK」に収録されている。2週間弱という練習期間の短さとは思えないドラムのプレイに観客は歓声を上げる。ドラムボーカルという今までに見たことがないmiwaの姿はとても新鮮に映った。その後のMCでは本番で成功したドラムソロのパートを再現しようとするも失敗してしまい、本番の勝負強さがわかる一幕も。

ドラムセットがステージから降ろされ、ハンドマイクを持ち「Aye」、さらにギターを携えて「super heroine」とライブではレアな曲が続く。特に「super heroine」はオリアンティが来日した際に収録したギブソンでのコラボ映像が記憶に新しい。ギブソンのYouTubeにアップされているので、ぜひチェックしてほしい。

「この3月でデビュー14周年になりました。皆さんのおかげです、ありがとう!これからもみんなと一緒に未来を作っていけたらいいなという思いを込めて、次の曲をお届けします」と話し、ライブの終盤に持ってきたのは、miwaを語るうえでは欠かせない楽曲となった“光”にまつわる楽曲で「Delight」、「ヒカリヘ」、そして「We are the light」の3曲。気持ちの入ったパフォーマンスで歌い上げた。「人それぞれに違いがあって、そんな違いを分かろうとする気持ちって大事だと思います。“君はそのままでいいんだよ”というメッセージを込めて描いた曲です。ここにいる一人ひとりに、皆さんを全肯定できるように歌いたいと思います」と思いを語り、本編ラストに披露されたのは、現在放送中の日本テレビ系日曜ドラマ『厨房のありす』主題歌の最新曲「それでもただ」。ライブ初披露とは思えない完成度のパフォーマンスで本編を締めくくった。

アンコールの手拍子に誘われて、再度ステージに姿を現したmiwa。メンバー紹介を挟み、miwaからサプライズ発表。「5月にニューアルバムをリリースします!」とニューアルバムをリリースすることを発表した。本公演が特典映像で収録される予定のほか、詳細は後日発表される。そして、3月8日の“miwaの日”に入籍したmiwaファンがいたとSNSで知り、なんと昨年11月にリリースしたmiwaにとって初めての結婚式ソング「Wedding Wish」をアカペラで届ける。アンコールに戻り、「リトルガール」を披露。そして、本日最後の楽曲は「春になったら」。まもなく春を迎えるこの日の最後の曲にこれ以上ないふさわしい楽曲で締めくくられた。

ダンスメドレーあり、映像あり、チャレンジ企画あり、そしてmiwaにとって久しぶりのバンド編成でのワンマンライブという盛りだくさんの公演となった。これ以上ない満足感と素晴らしいライブの余韻、そしてmiwaの底知れない凄さを感じた、本公演「miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”」は終演となった。

5月から始まるZeppツアーがもうすでに楽しみで仕方がない。

ぜひ気になった方はZeppツアーの情報をチェックしよう。

miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”オフィシャルライブレポートが到着!

Photo by あき

miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”オフィシャルライブレポートが到着!

Photo by あき

miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”オフィシャルライブレポートが到着!

Photo by あき

miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”オフィシャルライブレポートが到着!

Photo by あき

miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”オフィシャルライブレポートが到着!

Photo by あき

miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”オフィシャルライブレポートが到着!

Photo by あき

miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”オフィシャルライブレポートが到着!

Photo by あき

miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”オフィシャルライブレポートが到着!

Photo by あき

「miwa -39 live- 2024 “sing dance enjoy!”」

<セットリスト>
01. ありえない!!
02. あなたがいないと世界はこんなにつまらない
03. 321
04. いくつになっても
05. 踊れるメドレー(FRiDAY-MA-MAGiC、fighting-φ-girls、Princess、360°、ストレスフリー、DAITAN!、ミラクル)
06. サザエさん
07. Aye
08. super heroine
09. Delight
10. ヒカリヘ
11. We are the light
12. それでもただ
EN1. Wedding Wish
EN2. リトルガール
EN3. 春になったら

Zeppツアー概要

【公演タイトル】
miwa Live Tour 2024 (仮)

【日時・会場】
・東京
2024年5月17日(金) Zepp Divercity
開場18:00/開演19:00
お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799

・福岡
2024年5月29日(水) Zepp Fukuoka
開場18:00/開演19:00
お問い合わせ:キョードー西日本 0570-09-2424

・大阪
2024年5月31日(金) Zepp Namba
開場18:00/開演19:00
お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888

・愛知
2024年6月2日(日) Zepp Nagoya
開場16:30/開演17:30
お問い合わせ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

【チケット料金】
プレミアム 11,000円(税込) ※ファンクラブ限定
1階全自由 7,700円(税込)
2階指定席 7,700円(税込)
※「プレミアム」は全席指定。前方良席・記念グッズ・終演後お見送り会付きになります。
※4才以上チケット必要
※別途ドリンク代必要
※枚数制限:お一人さま4枚まで

「それでもただ」先行配信情報

タイトル:それでもただ
配信日:2024年2月11日(日)
https://miwa.lnk.to/Soredemo_tada

ニューシングル「それでもただ」リリース情報

miwa シングル「それでもただ」
発売日:2024年3月6日(水)

【初回生産限定盤(CD+Blu-ray)】SRCL-12837~12838 ¥4,070(税込)
【通常盤(CD only)】SRCL-12839 ¥1,320(税込)

※初回仕様:応募はがき
▼CD購入リンク
https://miwa.lnk.to/soredemotada

<収録内容>
・DISC-1【CD】
M1. それでもただ ※日本テレビ系日曜ドラマ『厨房のありす』主題歌
M2. Mahalo ※ホノルルマラソン2023/2024、ハワイズハーフマラソン ハパルア2024 オフィシャルソング
M3. それでもただ(Instrumental)
M4. Mahalo(Instrumental)
・DISC-2【Blu-ray】
「miwa Billboard Live Tour 2023 “miwa CLASSIC Ⅲ”」Live&Making
miwa Billboard Live Tour 2023 “miwa CLASSIC Ⅲ” 2ndステージ - LIVE at ビルボードライブ東京
01. ハルノオト - With ensemble
02. 恋の予感
03. みんなでお楽しみメドレー2023(リトルガール、ミラクル、シャイニー、君に出会えたから)
04. リブート
05. 月が綺麗ですね
06. Wedding wish
07. あなたがここにいて抱きしめることができるなら
08. ヒカリへ
09. We are the light
EN1. We Wish You a Merry Christmas
EN2. 片想い
miwa Billboard Live Tour 2023 “miwa CLASSIC Ⅲ” Making

<CD初回仕様封入特典>
応募はがき

<店舗購入特典>
・Amazon.co.jp(ECサイト):メガジャケ
・楽天ブックス(ECサイト):オリジナルA4クリアファイル
・セブンネットショッピング:オリジナルアクリルチャームミニキーホルダー
・応援店特典:オリジナルポストカード ※対象店舗は追って発表

ドラマ『厨房のありす』番組情報

ドラマ『厨房のありす』
放送局:日本テレビ系全国ネット
放送日時:放送日:2024年2月11日
毎週日曜日22:30~23:25
番組HP:https://www.ntv.co.jp/alice/

【出演者】
門脇麦 永瀬廉 前田敦子 木村多江 大森南朋 ほか
脚本:玉田真也 野田慈伸
音楽:横山克
演出:佐久間紀佳 鈴木勇馬 瀬野尾一 猪股隆一
プロデューサー:鈴間広枝 諸田景子 松山雅則
チーフプロデューサー:三上絵里子
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
製作著作:日本テレビ
番組公式X (旧Twitter):https://twitter.com/alice__ntv
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/alice__ntv
番組公式TikTok:https://www.tiktok.com/@alice__ntv
TVer: https://tver.jp/series/sri0c15mhi
TVerでは最新話まで全話無料配信中

■イントロダクション
主演 門脇麦
永瀬廉×大森南朋が繰り広げる新時代のハートフル・ミステリー
「料理は化学です」という口癖の主人公は、驚くほどおいしくて やさしいごはんを作る 自閉スペクトラム症の料理人・ありす。
彼女と暮らす、心優しいゲイのシングルファーザー。
幼い頃から彼女を守る、元ヤンの親友。
そして、彼女の料理店に転がり込む、謎めいた不器用な青年。
「もっと要領よく、うまく、生きていけたらいいのに」
みんなが、そんな想いを抱えながら、明るくお互いの凸凹を埋め合い、支え合い、あったかい言葉とごはんで、絆を結ぶ物語。
そして。
その“やさしい世界”に波紋をもたらす ありすの家族にまつわる過去の事件とは―――?
この冬、生きづらさを抱えるあなたを癒やす すこし切なくて温かい、ハートフル・ミステリー、はじまります。

■ストーリー
「料理は化学です」――街の小さなごはん屋さん『ありすのお勝手』の店主・八重森ありすは、マイペースで人とのコミュニケーションが苦手な自閉スペクトラム症(ASD)。
大きな音も、空気を読むのも苦手だし、物は何でも真っすぐにそろえないと気が済まない。でも…ひとたび包丁を握れば、大好きな化学の知識をもとに、おいしくてやさしい料理を生み出す天才料理人!
幼なじみのホール担当・三ツ沢和紗と2人で切り盛りする『ありすのお勝手』は、ランチ時には客足が絶えない、知る人ぞ知る人気店だ。
そんな『ありすのお勝手』に、住み込みのバイトを希望する青年・酒江倖生がやって来て、ありすの人生がビミョーに変わり始め…。
過保護な父・心護に見守られながら、超マイペースな天才料理人・ありすがみんなの心をおいしいごはんで温める!そんな彼女の生い立ちと家族には、本人も知らない重大な秘密があった――。
ミシュランでも老舗でもない…だけど心も体も癒やされる。きっとあなたも通いたくなる、切なく心温まる謎多き料理店、ついにオープン!!

miwaプロフィール

2010年大学在学中にデビュー。翌年発表した1st アルバム「guitarissimo」でアルバムチャート1位を獲得。
2012年には「ヒカリヘ」が大ヒット、大学の卒業式と同時期に初の日本武道館公演を開催し、翌年にはNHK紅白歌合戦に初出場を果たす。
日本武道館や横浜アリーナでのアコギ一本の弾き語りライブの成功、日本最大規模の合唱コンクール『NHK全国学校音楽コンクール課題曲』(中学校の部)の作詞曲を担当するなど幅広く活動を続けている。
2023年5月24日リリース「ハルノオト」でTVアニメ「MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~」エンディングテーマを担当し、続く楽曲「空っぽ」は「ぶらり途中下車の旅7-9月テーマソングに起用される。
2023年4月から全国12都市を回る弾き語りライブツアー miwa acoustic live tour 2023 “acoguissimo 5”や3年連続となるビルボードライブツアー miwa Billboard Live Tour 2023 “miwa CLASSIC Ⅲ”を開催し成功させるなど、今なお第一線で活躍し続けている女性シンガーソングライター。
最新曲「それでもただ」は日本テレビ系日曜ドラマ『厨房のありす』主題歌に起用されており、2024年3月9日(土)にはmiwa -39 live- 2024 "sing dance enjoy!”を開催する。

<miwaオフィシャルHP>
https://www.miwa-web.com/

<miwa official fan club『yaneura-no-neko』HP>
https://yaneura-no-neko.jp/s/n156/

こちらの記事もおススメ

-ライブレポ, 新着ニュース, 音楽ニュース
-,