来年1月放送アニメ『戦国妖狐 世直し姉弟編』、KEIKO×梶浦由記の豪華タッグがEDテーマ担当! - 日刊エンタメクリップ

来年1月放送アニメ『戦国妖狐 世直し姉弟編』、KEIKO×梶浦由記の豪華タッグがEDテーマ担当!

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

高画質画像の場合は表示に時間がかかることが有ります

来年1月放送アニメ『戦国妖狐 世直し姉弟編』、KEIKO×梶浦由記の豪華タッグがEDテーマ担当!

「Kalafina」のメンバーとしても活動していた“KEIKO”が、来年1月放送のTVアニメ『戦国妖狐 世直し姉弟編』のエンディングテーマを担当することが分かった。

楽曲タイトルは「夕闇のうた」で2024年1月24日にCDリリースされる。

KEIKOがアニメタイアップを担当するのはソロ活動を開始してから初であり、ファン待望の作品だ。

そんな大切な1曲「夕闇のうた」の作詞・作曲・編曲を手掛けたのは、

「Kalafina」のプロデューサーでもあり、『鬼滅の刃』や『ソードアート・オンライン』など数々のヒット作の主題歌を手掛けた音楽プロデューサー“梶浦由記”。

来年1月放送アニメ『戦国妖狐 世直し姉弟編』、KEIKO×梶浦由記の豪華タッグがEDテーマ担当!

Kalafinaファンはもちろんアニメソングファンが待ちに待った豪華すぎる夢のタッグが実現した。

また、タイアップ情報とリリース情報に加えて新たなアーティスト写真も公開された。

アニメや楽曲の世界観にあった、赤い着物風衣装を身にまとった妖艶で美しいインパクトのあるビジュアルだ。

<TVアニメ『戦国妖狐 世直し姉弟編』エンディングテーマについてKEIKOコメント>

たくさんの原作ファンの方々が待ち望んでいたアニメ化と伺って、私も心して原作を拝読しました!

個性豊かなキャラクターの中でも妖狐“たま”に魅了され、そんなたまの迅火への想いを綴った「夕闇のうた」…梶浦さんが紡ぐ言葉を大切に歌いました。

アニメをご覧いただく皆さんに、作品と共に楽しんでもらえたら嬉しいです。

私も来年の放送が今から楽しみです!

「夕闇のうた」のTVサイズ音源はアニメ放送に先駆けて12月6日(水)に音楽配信が行われるとのこと。

「夕闇のうた」を聴いて年明けのアニメ放送を楽しみにして欲しい。

KEIKOは12月8日(金)&9日(土)に日本武道館で開催される30th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#19「Kaji Fes. 2023」、

2024年1月27日(土)に同じく日本武道館で行われる「リスアニ!LIVE 2024」にFictionJunctionのメンバーとしても出演し、

2024年3月にはビルボードライブ東京・大阪にてワンマンライブの開催も予定している。

年末から来年にかけて積極的に活動するKEIKOの歌声に是非注目していきたい。

【リリース情報】

KEIKO NEWシングル『夕闇のうた』

TVアニメ「戦国妖狐 世直し姉弟編」エンディングテーマ
2024年1月24日(水)リリース

※「夕闇のうた」TVサイズは12月6日(水)より音楽配信開始

■CD+DVD AVCD-61395/B ¥2,000+tax

<CD>

M1. 夕闇のうた

M2. タイトル未定

M3. 夕闇のうた (Instrumental)

M4. タイトル未定 (Instrumental)

<DVD>

・「夕闇のうた」Music Video

・「夕闇のうた」Making Video

■CD+Blu-ray  AVCD-61396/B ¥2,200+tax

<CD>

M1. 夕闇のうた

M2. タイトル未定

M3. 夕闇のうた (Instrumental)

M4. タイトル未定 (Instrumental)

<Blu-ray>

・「夕闇のうた」Music Video

・「夕闇のうた」Making Video

■CD ONLY AVCD-61397 ¥1,400+tax

<CD>

M1. 夕闇のうた

M2. タイトル未定

M3. 夕闇のうた (Instrumental)

M4. タイトル未定 (Instrumental)

M5. 夕闇のうた (TVサイズver.)

M6. 夕闇のうた(Special Edit ver.)

【ライブ情報】

KEIKO Billboard Live 2024 “夕闇のうた” K015~018

2024年3月11日(月)ビルボードライブ東京

1stステージ 開場17:00 開演18:00 / 2ndステージ 開場20:00 開演21:00

2024年3月19日(火)ビルボードライブ大阪

1stステージ 開場17:00 開演18:00 / 2ndステージ 開場20:00 開演21:00

【TVアニメ「戦国妖狐 世直し姉弟編」情報】

来年1月放送アニメ『戦国妖狐 世直し姉弟編』、KEIKO×梶浦由記の豪華タッグがEDテーマ担当!

©水上悟志/マッグガーデン・戦国妖狐アニメ化事業部

公式ホームページ:https://sengoku-youko.com/

公式X:https://twitter.com/sengoku_youko

2024年1月10日よりTOKYO MX、ABCテレビ、メ~テレ、BS朝日にて放送開始

TOKYO MX 1月10日より毎週水曜24時~

ABCテレビ 1月10日より毎週水曜26時14分~

メ〜テレ 1月10日より毎週水曜25時29分~

BS朝日 1月12日より毎週金曜23時30分~

※放送日時は変更になる場合があります。

Netflix、dアニメストア、U-NEXTほか1月10日(水)24時より配信開始

【KEIKO PROFILE】

梶浦由記プロデュースの3人組女性ボーカルユニット「Kalafina」のメンバーとして、2008年1月に劇場版アニメ『空の境界』エンディングテーマ「oblivious」でCDデビューし、その後も、テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』や『Fate/Zero』や、NHK「歴史秘話ヒストリア」のテーマソングなどを歌唱しており、梶浦由記の幻想的なサウンドと表現力豊かなコーラスワークによってひとつの物語のように創られた楽曲と芸術性の高い世界観は日本国内のみならず、海外での人気も高く、2009年にボストンで開催されたアニメベント出演を皮切りに、これまでLA、シカゴ、シンガポール、マレーシア、ドイツ、ジャカルタ、タイなどでもイベントやライブに出演。台北、上海、香港ではワンマンライブツアーも開催していた。

2020年4月16日より「KEIKO」名義でソロシンガーとして活動を開始。

■3rdアルバム「CUTLERY」発売&配信中:https://avex.lnk.to/KEIKO_cutlery

■2ndアルバム「dew」発売&配信中:https://avex.lnk.to/Keiko_dew

■1stアルバム「Lantana」発売&配信中:https://avex.lnk.to/KEIKO_Lantana

【梶浦由記 PROFILE】

作詞・作曲・編曲を手掛けるマルチ音楽コンポーザー。

1993年、「See-Saw」のコンポーザー兼キーボーディストとしてデビュー。

現在はアニメを中心とした劇伴音楽を手掛け、『ソードアート・オンライン』『魔法少女まどか☆マギカ』『鬼滅の刃』等、数々の話題作を担当。

また、ボーカル・ユニット「Kalafina」を全面的にプロデュースし、世界中にその名を轟かす。

2020年には作詞(共作:LiSA)・作曲を手掛けた『劇場版「鬼滅の刃」-無限列車編-』の主題歌「炎」が第62回日本レコード大賞を受賞。

翌年発表された第44回日本アカデミー賞では「最優秀音楽賞」を椎名豪と共に受賞。

デビュー30周年を迎えた2023年には個人プロジェクト「FictionJunction」のアルバム『PARADE』をリリース。また世界規模で開催している劇伴音楽と歌物をミクスチャーしたライブ「Yuki Kajiura LIVE」は15年目に入り、12月には初の武道館2Days公演『Kaji Fes.2023』を開催。

【KEIKO HP&SNS情報】

■KEIKO YouTube Channel:https://www.youtube.com/channel/UCRr3yX9Kp5QVyr6JwxNnIJA

■KEIKOオフィシャルホームページ:https://avex.jp/keiko-singer/

■KEIKOオフィシャルTwitter:https://twitter.com/keikostaff

■KEIKOオフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/keco.choco/



こちらの記事もおススメ

-新着ニュース, 音楽ニュース
-,