11月6日、ハロー!プロジェクトのアイドルグループ つばきファクトリーの山岸理子さんと岸本ゆめのさんの卒業公演『つばきファクトリー コンサートツアー 2023秋 可惜夜〜山岸理子・岸本ゆめの 卒業スッぺシャル〜暁』が日本武道館で行われた。
秋ツアーとは若干異なるセットリストで行われた“スッぺシャル”なコンサート。
山岸理子さんと岸本ゆめのさんの2人が同時に卒業公演を行うということで、日本武道館にはたくさんのファンが駆け付け、CSテレ朝チャンネル1での生中継に加えて、全国47都道府県の映画館と台湾・香港でもライブビューイングを行った。
ファンの「理子ちゃん」「ゆめの」コールが会場に響き渡る中、つばきファクトリーのメンバーがステージに登場すると、オープニングは山岸理子さんと秋山眞緒さんの2人が“かっちょいいダンス”を見せ、他のメンバーも加わる。
小さい頃からダンスに夢中となっていた山岸理子さんは、アイドル人生最後の日にファンに思う存分、これまで培った力を全力で発揮し、ダンスパフォーマンスでファンを釘付けにする。
9月27日リリースの「妄想だけならフリーダム」からライブスタート。
最初のMCで岸本ゆめのさんは「もう卒業とか卒業じゃないとか関係なく、いつも通り私は必死に挑戦最後までしたいと思います。」、山岸理子さんは「今日、11人で揃ってステージに立ててることが本当に幸せに思います。頑張ります。」と意気込みを語ると、ハロプロ研修生時代にパフォーマンスした思い出の「おへその国からこんにちは」から始まるメドレーがスタート。
ハロプロ研修生時代や、つばきファクトリーの初期からの映像がスクリーンに流れる中、メンバーのパフォーマンスが繰り広げられ、山岸理子さんと岸本ゆめのさんの成長ぶりがわかるエモい演出と、研修生時代にパフォーマンスした℃-uteやBerryz工房の名曲の数々にファンの声援も熱くなる。
山岸理子さんは「研修生時代に℃-uteさんのコンサートに帯同させていただいて、すごく憧れだったので、今日は℃-uteさんの楽曲をこんな大きな日本武道館のステージで歌わせていただけることができてとても幸せでした。」とニッコリ。
岸本ゆめのさんは「Berryz工房さんに憧れて研修生の頃からずっとデビューを夢見ていたんですよ。だからBerryz工房をたくさん歌わせていただいたんですけど“行け 行け モンキーダンス”の曲は私がBerryz工房さんのライブにハロプロ研修生時代に出させてもらってた時にカバーさせていただいた曲で、その時はデビューもしてなかったし、研修生の中でも後輩な立ち位置でやっていたんですよ。今日は同期の子たちと後輩と一緒にサルをできて悔いなしかな。」と語っていた。
中盤では11人のつばきファクトリーがオリジナル曲の「弱さじゃないよ、恋は」など4曲をパフォーマンスし、ファンを魅了し続ける。
スクリーンにはVTRが流れると、つばきファクトリーのメンバーたちが山岸理子さんと岸本ゆめのさんと最後のパーティーを行い、最後は全員浴衣を着て、線香花火でひとときの思い出を見せ、メンバーの幸せな姿と仲の良さに改めてファンも感動。
そして、山岸理子さんと岸本ゆめのさんを先頭に再び中央ステージに・・・。
メンバーたちは山岸理子さんと岸本ゆめのさんに感謝の気持ちを伝えると、「理子・ゆめ大好き!」とメンバーが駆け寄り、「足りないもの埋めてゆく旅」をしっとりと披露。
すると一転し、今度は作詞:児玉雨子 作曲:中島卓偉の名曲「アドレナリン・ダメ」をパフォーマンスし、ファンのボルテージを一気に上げる。
いよいよ後半戦「断捨ISM」の次は作詞:児玉雨子 作曲:星部ショウの新曲「アタシリズム」をライブ初披露
「マサユメ」「今夜だけ浮かれたかった」「初恋サンライズ」と、つばきファクトリーの力強い迫力溢れるパフォーマンスにファンのボルテージは最高潮に!
「ゆめの」「理子ちゃん」コールが会場内に響き渡る中、アンコールへ・・・。
ついに卒業セレモニーの時間となり、最初に黒のパンツスタイルの岸本ゆめのさんが登場。
・-・・ ・・・- -・-・- ・-・-・私、岸本ゆめのは、このステージを持ってつばきファクトリーおよびハロー!プロジェクトを卒業します。
ハロー!プロジェクトでの11年間で、たくさんの人に支えられて、たくさんの人の愛をいただいて、ここまで来ることができました。
本当にありがとうございます。
つばきファクトリーと理子ちゃんと、私、岸本ゆめのの物語はこれからも続いていくもので、私はこの先もたくさん歌を歌って生きていきたいです。
その中で、また、あなたに会えることを願っています。
出会ってくれたすべての人への愛と感謝の気持ちは、私らしく歌に乗せて伝えるので受け取ってください。
あなたへ歌います。
・-・・ ・・・- -・-・- ・-・-・すると、岸本ゆめのさんはBerryz工房が2008年にリリースした「5(FIVE)」のアルバムから「BE」を披露。
歌手としての実力も付けて来た岸本ゆめのさんの歌唱力にファンから盛大な拍手が送られた。
そして、次は純白のドレス姿で山岸理子さんが登場すると、ハロー!プロジェクト モベキマスの「かっちょ良い歌」を元気いっぱいにパフォーマンス。
・-・・ ・・・- -・-・- ・-・-・本日、私、山岸理子はつばきファクトリーおよびハロー!プロジェクトを卒業します。
まずはじめにダンスだけは小さい頃から大好きで、発表会やイベントでは一番目立ちたいと思っていたのに、それ以外ではなるべく人の後ろに隠れて目立たないように生活していた私が、アイドルになりたいというより、ハロー!プロジェクトのコンサートでバックダンサーをやりたい! なんて理由で研修生に応募してしまいましたが、そんな私を研修生、そしてハロー!プロジェクトの一員に選んでいただき、今日までもつばきファクトリーとして活動をさせていただけたこと、感謝しかありません。
活動していく中でアイドルってこんなにカッコ良くてキラキラ輝いているんだなってハロー!プロジェクトの素晴らしさを気付かせてくれました。
グループのメンバーの中で一番リーダーに向いていないだろう私がリーダーになり、毎日プレッシャーに押しつぶされそうになりながら活動していたので、昔の映像などを見ると、その当時は精一杯やってるつもりだったのですが、どこかオドオドしていて自信がなさそうな顔をしていたなぁなんて思います。
そんな頼りないリーダーに今までついてきてくれて支えてくれたメンバーのみんなには本当にありがとうの気持ちでいっぱいです。
そして、今まで私を一番支えてくれていたのはリリースイベントなどで、真冬の寒い時も、灼熱の暑さの時もライトグリーンのグッズやペンライトを持って遠くからも駆けつけてくれたファンの皆さんです。
皆さんと出会うことができて、本当に幸せでした。ありがとうございます。
私はつばきファクトリーのメンバーのことが大好きなので、明日から賑やかなみんなと一緒にいられないのはちょっとだけ寂しいけど、私はずっとみんなのことを見守ってます。
きそ(新沼希空)は明日からリーダーになるけど、きそらしさを忘れずにね。器用なきそなら大丈夫。
あみ(谷本安美)の笑い声と大きなくしゃみが聞けなくなるのは寂しいな。いつも穏やかで優しかったね。
ゆめ(岸本ゆめの)、この卒業も隣にいてくれて本当に心強かったよ。私にないものを持っているゆめを尊敬してました。
みずほ(小野瑞歩)は人懐っこくて甘え上手なところもあるけど、しっかりしている部分もあって、そんなところに助けられたよ。
さおり(小野田紗栞)は見た目は可愛いのに、ちょっと男前の姿が大好きでした。これからもそんなさおりでいてね。
まおぴん(秋山眞緒)、こんなに優しくて愛がある子は見たことないです。ポジティブな明るさにいつも救われてたよ。
ゆうみ(河西結心)も気遣いができて、お姉さん。ゆうみの元気さにいつも笑わせてもらってたよ。
しおり(八木栞)のいつもまっすぐで一生懸命なところ、すごいなって思っていました。また今度“八木飯”食べさせてね。
まりん(福田真琳)はつばきのグループ名の由来にピッタリな子で、その芯の強さが大好きです。
るの(豫風瑠乃)は最年少だけど、みんなが持ってるよりも大人なんだよね。これからも素直なところ大事にしてね。
つばきファクトリーでの活動は一生の宝物です。
今までつばきファクトリーと山岸理子を応援してくださりありがとうございました。
2023年11月6日、つばきファクトリー リーダー 山岸理子
・-・・ ・・・- -・-・- ・-・-・そして、11人のつばきファクトリーは「愛は今、愛を求めてる」をパフォーマンス。
メンバーから改めて会場に駆け付けたファンや生中継・ライブビューイングを見てくれているファンに感謝の気持ちを涙ながらに伝えた。
最後は11人のつばきファクトリーが2023年9月27日にリリースした「勇気 It's my Life!」をパフォーマンス。
『つばきファクトリー コンサートツアー 2023秋 可惜夜〜山岸理子・岸本ゆめの 卒業スッぺシャル〜暁』を終えた山岸理子さんと岸本ゆめのさんは明日から次のステージへと進んで行く。
つばきファクトリー コンサートツアー 2023秋 可惜夜〜山岸理子・岸本ゆめの 卒業スッぺシャル〜暁セットリスト
M1. 妄想だけならフリーダム
M2. 最上級Story
M3. 三回目のデート神話
<MC>
M4. メドレー
おへその国からこんにちは(ハロプロ研修生)
Love take it all(℃-ute)
FOREVER LOVE(℃-ute)
桃色スパークリング(℃-ute)
M5. 青春まんまんなか!
M6. メドレー
彼女になりたいっ!(ハロプロ研修生)
アジアン セレブレイション(Berryz工房)
サヨナラ 激しき恋(Berryz工房)
行け 行け モンキーダンス(Berryz工房)
超HAPPY SONG(Berryz工房×℃-ute)
M7. Just Try
M8. 間違いじゃない 泣いたりしない
<MC>
M9. 弱さじゃないよ、恋は
M10. 低温火傷
M11. 抱きしめられてみたい
M12. 可能性のコンチェルト
<VTR>
M13. 足りないもの埋めてゆく旅
M14. アドレナリン・ダメ
M15. 断捨ISM
M16. アタシリズム
M17. マサユメ
M18. 今夜だけ浮かれたかった
M19. 初恋サンライズ
<岸本ゆめのセレモニー>
EC1. BE(Berryz工房)
<山岸理子セレモニー>
EC2. かっちょ良い歌(ハロー!プロジェクト モベキマス)
EC3. 愛は今、愛を求めてる
<MC>
EC4. 勇気 It's my Life!
For fans viewing this article from Taiwan and Hong Kong.
This article uses automatic translation. Please note that there may be some differences in nuance.