明日10月28日(土)から開催される、ももクロと東武動物公園「ウインターイルミネーション2023-2024」のコラボイルミネーションにおいて、本日配信リリースした新曲「誓い未来」がイメージソングになることが決定した。
イメージソングに決定した新曲「誓い未来」は、イルミネーション会場に登場するコラボスポットの一つ、光のトンネル「ミュージックボックス」で聴くことができる。本楽曲に合わせて光が動くイルミネーションをぜひ楽しんでほしい。
また、「ももいろクローバーZライブイルミネーション」として、ももクロのライブ映像とミュージックビデオを特別編集した、スペシャルムービーを大型LEDビジョンで上映するスペシャルショーや、「L.O.V.E」に合わせて光輝く、高さ約7mの「メロディーツリー」にも注目だ。
本コラボでは東武動物公園の人気動物であるホワイトタイガーをイメージしたオリジナルコラボイラストが登場。特典付きの入園券やコラボドリンクをはじめ、オリジナルイラストがデザインされた缶バッジやアクリルキーホルダー、ライブグッズには欠かせないマフラータオルやお持ちのペンライトに着せ替えられるクリアシートなどのコラボグッズが販売される。ここでしか手に入れられないグッズとなっているのでぜひチェックしよう。
本日配信リリースした新曲「誓い未来」は、ももいろクローバーZとは初のタッグとなるゆず・北川悠仁が楽曲を提供。作曲はももクロのボーカルプロデュースを務めている岡田実音と北川の共作曲になっている。結成15周年を迎えたももクロの未来へ進んでいく決意を描いており、疾走感に抒情を伴う究極のポップソングに仕上がっている。また、株式会社 太田胃散「太田漢方胃腸薬Ⅱ(ツー)」のCMタイアップソングにも決定しており、11月中旬よりオンエア予定となっている。
結成15周年を迎えたももいろクローバーZだが、結成15周年記念ソング「いちごいちえ」、第2弾「ヒカリミチ」、2023年田中将大投手登場曲「Re:volution」、前山田健一作詞・作曲で布袋寅泰がギターを務める「MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰」、「代々木無限大記念日 ももいろクローバーZ 15th Anniversary」DAY2ライブ音源アルバムが現在配信中、さらに「代々木無限大記念日 ももいろクローバーZ 15th Anniversary」LIVE Blu-ray & DVDが発売中。アニバーサリーイヤーの展開が目白押しだ。
今後のももいろクローバーZのリリース追加情報は、オフィシャルHPやオフィシャルTwitterで随時更新されていくので見逃さないようにしよう。
■株式会社 太田胃散「太田漢方胃腸薬Ⅱ(ツー)」タイアップソング『誓い未来』
配信中
特設サイト:https://mcz-release.com/sound/chikaimirai/
配信リンク一覧:https://mcz.lnk.to/CiMi
作詞:北川悠仁
作曲:北川悠仁/岡田実音
編曲:PRIMAGIC
■株式会社 太田胃散
主力製品の太田胃散は、明治12年にオランダ人の名医ボードウィン博士の英国処方を譲り受け、販売された。その後時代の推移に合わせ効能や服用感の改良を重ねている。最近は公式PR大使太田胃にゃんの活動も行っている。
公式HP:https://ohta-isan.co.jp/
■ももクロ×東武動物公園「ウインターイルミネーション2023-2024」コラボレーション
ニュースサイト:https://www.tobuzoo.com/winter_illuminations/
コラボ開催期間:2023年10月28日(土)〜2024年1月8日(月・祝)
※10月…28日(土)・29日(日)・31日(火)のみ開催
※11月…毎週土日祝および埼玉県民の日(14日)のみ開催
※12月…毎日開催
※1月…2日(火)〜8日(月祝)は毎日開催
点灯時間:17:00〜20:00
※12月23日(土)・24日(日)・25日(月)は21:00まで
開催場所:東ゲート〜遊園地各所/ハートフルガーデン/動物園一部
コラボ内容:
1.「ももいろクローバーZ」コラボイルミネーション
①光のスペシャルショー「ライブイルミネーション」
ももいろクローバーZのライブ映像とミュージックビデオを今回のコラボのために特別編集し、大型LEDビジョンで上映します。LEDビジョン前に装飾されたイルミネーションやレーザーをはじめとする照明機材を織り交ぜ、まるでライブ会場にいるかのような臨場感をお楽しみいただけます。
【開催場所】ハートフルガーデン前
【開催時間】17:20~/18:00~/18:40~/19:20~ 各回約17分
※12月23日(土)・24日(日)・25日(月)は、20:00~/20:40~も開催
②光のトンネル「ミュージックボックス」
メンバーカラーに合わせたイルミネーションが装飾された約50mの光のトンネルが登場し、「ももいろクローバーZ」の楽曲「誓い未来」に合わせてイルミネーションが動き出します。
【開催場所】ハートフルファーム横
【開催時間】17:05~/17:20~/17:35~/17:50~/18:05~/18:20~/18:35~/18:50~/
19:05~/19:20~/19:35~/19:50~ 各回約5分
※12月23日(土)・24日(日)・25日(月)は、20:05~/20:20~/
20:35~/20:50~も開催
③「メロディーツリー」
メンバーカラーにイルミネーションが装飾された高さ約7mのツリーが、「ももいろクローバーZ」の楽曲「L.O.V.E」に合わせて光輝きます。
【開催場所】ハートフルタウン内
【開催時間】17:10~/17:25~/17:40~/17:55~/18:10~/18:20~/18:40~/18:55~/19:10~/19:25~/19:40~/ 各回約4分
※12月23日(土)・24日(日)・25日(月)は、19:55~/20:10~/
20:25~/20:40~も開催
2.特典付きコラボ入園券
【料金(入園券+特典)】
大人(18歳以上):¥2,500
中人(中・高校生):¥2,200
小人(3歳〜小学生):¥1,500
シニア(60歳以上):¥1,800
【特典】オリジナルチケットホルダー
※特典は数量限定のため、品切れになる場合がございます。
※シニア(60歳以上)の方は、チケットご購入時に年齢の分かる証明書をご提示ください。
※「特典付きコラボ入園券」は、割引券との併用はできません。
3.オリジナルグッズ
【開催場所】遊園地内ショップ「リトルキャビン」
【ラインナップ】
・缶バッチ:各 ¥440
・クリアシート:各 ¥880
・ダイカットステッカー(4種セット):¥1,200
・アクリルキーホルダー:各 ¥880
・マフラータオル:各 ¥2,200
※商品は数量限定のため、品切れになる場合がございます。別途、購入制限を設けさせていただく場合がございます。
4.コラボドリンク
【販売場所】遊園地内スナック「トッピー」
【ラインナップ】
スリーブ付きホットドリンク(コーヒー/ココア/抹茶オーレ):各 ¥600
【注文特典】
オリジナルポストカード(コラボメニュー1品購入につき5種よりランダムで1枚プレゼント)
※メニューや特典は数量限定のため、品切れになる場合がございます。
▼東武動物公園(東武レジャー企画㈱、埼玉県宮代町、社長:石附栄一)
動物園・遊園地・プールと花と植物のエリアが融合したハイブリッドレジャーランドです。
動物園エリアには、ホワイトタイガーをはじめ約120種の動物たちが生息しています。
飼育係によるイベントやガイド、動物パレードなど様々なイベントに加えて、エサやりなど動物とのふれあい体験も充実。
また、遊園地エリアには、人気の絶叫アトラクションやお子様と一緒に楽しめるほのぼの系アトラクションなど、約30種類の多彩なアトラクションがあり、小さなお子様から大人までお楽しみいただけます。
公式HP:https://www.tobuzoo.com/
X(旧Twitter):https://twitter.com/tobuzoo_info
Instagram:https://www.instagram.com/tobu_zoo/
YouTube:https://www.youtube.com/user/tobuzoomovie
TikTok:https://www.tiktok.com/@tobuzoo
FaceBook:https://www.facebook.com/tobuzoo/
・東武動物公園「ウインターイルミネーション2023-2024」
2023年10月28日(土)~2024年2月25日(日)の期間、15年目を迎える光と音楽の祭典「ウインターイルミネーション2023-2024」を開催します。
当園のイルミネーションの最大の魅力は、様々な照明機材を駆使したショー演出です。今年は、メイン機材の大型LEDビジョンをリニューアルし、より鮮明な映像をお楽しみいただけるほか、グリーンレーザーを2台から4台に増台し、ダイナミックかつ幻想的なショー演出をお楽しみいただけます。
また、東ゲート正面にあるソメイヨシノには光の花が咲き、桜色の大パノラマをご覧いただけるほか、動物型LED「ランタンイルミネーション」や造花でできた動物オブジェ「フラワートピアリー」など、動物園ならではのイルミネーションが皆様をお出迎えします。
音楽・光・映像が融合した大迫力のショー演出をはじめ、動物園や遊園地、そして15年の節目に再びのコラボレーション企画など、今年の冬も東武動物公園でしか体験できない「ウインターイルミネーション」をお楽しみください。