7月16日、地下最強アイドル 仮面女子の小島夕佳(こじま ゆうか)さんの3年ぶりの生誕祭『TASOFES2023』が秋葉原の常設劇場 P.A.R.M.Sで行われた。
過去2年間はコロナ禍で生誕祭の開催を見合わせていたが、コロナ明けの2023年に順次開催されることとなり、小島夕佳さんの場合は、本来の誕生日の3月20日から3ヶ月遅れの7月16日に開催された。コロナ前から数えると実に3年ぶりの生誕祭となる。
この日は、先々代の仮面女子のリーダー 楠木まゆさんが行っていた「まゆFES」の精神を受け継ぎ、小島夕佳さんが自身のやりたいことを思う存分行う『TASOFES2023』として開催! 途中までYouTubeにて配信も行われた。
スライムガールズと一緒に小島夕佳さんと猪狩ともかさんの4人が登場し、小島夕佳さんのメンバーカラーのオレンジのペンライトを持ったファンが、うきうきMIXと大声援で大盛り上がり。
スチームガールズのメンバー、そして仮面女子のメンバーも加わり、真夏の暑さを吹き飛ばす勢いに!
「大!逆!転!」ではファンが「世界中が味方さ キミのこと大好きです!」と大合唱の嵐。
ちなみに小島夕佳さんとメンバーが着用している生誕Tシャツは小島夕佳さんのいとこにあたる漫画家の大横山飴(おおよこ やまあめ)先生がデザインしたイラストを使ったTシャツとのこと。
小島夕佳さんは「めちゃくちゃ可愛くて、私好みな感じにしてくださいまして、細部まで見て欲しいの。」と大満足。
https://twitter.com/o_h_yoko/status/1672559466078945286
Ⓒ大横山飴
転換後に、再び仮面女子のメンバーが登場!
実は『TASOFES2023』の本編はここから始まります。
「アリス・イン・アンダーグラウンド」から始まった本編でも、ファンは全力で大声援!「最強サマー」まで7曲をノンストップで駆け巡る。
小島夕佳さんは「久しぶりにやりたかった曲も入れて、“オーッ”ってやって反応を貰えて嬉しかったです。」とニッコリ。
生誕祭と言うことで、特製バースデーケーキや花束、メンバーやファンからのプレゼントで祝福。
その後、小島夕佳さんは衣装チェンジを行うと、なんと純白のキュートなドレス姿で登場すると、メンバーは次々に「カワイイ!」と大大大絶賛。
本編後半は「Dreaming Days」から始まり、小島夕佳さんはドレス姿で全力パフォーマンス。
ラストは「destiny」で『TASOFES2023』を締めくくりました。
小島夕佳さんは「めちゃくちゃ幸せで、たくさんオレンジサイリュームで応援してくれて、夕佳コールをいっぱいしてくれて、今度全員でライブできる日を楽しみに、今、なかなかフルメンバーは揃わないんですけど、これからも仮面女子7人の応援をよろしくお願いします。今日は楽しい時間をありがとうございました。」と最後まで残ってくれたファンに感謝していた。
小島夕佳さんならではのセットリストで繰り広げられた『TASOFES2023』の映像が収められた作品のフルバージョンは後日劇場で販売されるとのこと(映像データのみは通販で販売)。
というわけでライブ終了後に小島夕佳さんを直撃!
小島夕佳さんは「今回のテーマが『TASOFES2023』ということなんですけど、本当は『TASOFES2021』を2021年の年に開催する予定だったんですけど、コロナ禍で延期となって、ようやく3年越しの生誕祭になりまして、コロナ禍が少し落ち着いて思うのが、本当にファンの方々のコールを聞けたのが何よりも嬉しくて、今までもどかしい気持ちもファンの方も私たちもあって、来てくれるだけでとっても嬉しいことなんですけども、みんなの応援が有ると、さらにボルテージも高まるし、盛り上がりも全然違って感じるので、落ち着いてみんなの声が聞けて本当に良かったなと思って、今日も幸せすぎて、続けて来て良かったなと思いますし、ずっと応援し続けてくれる方がいることもだし、仮面女子が私大好きなので、アリスプロジェクトのことが大好きで、入って10年目になるんですけど、新体制になりまして結構不安なこともあったりするんですけど、仮面女子を守り抜いて行きたいという思いが有りまして、まだまだこれから這い上がって行くんだぞという雑草魂を忘れずにやっていきたいなとすごく思いました。」とコメント。
この日着用したドレスについて「見た時から“これは生誕祭で着たい!”と思っていて、結構前から準備していて、めっちゃ可愛いとひとめ惚れだったんです。レースとかコットンのものがすごく大好きで、普段はカジュアルな恰好が多いんですけど、ステージでは華やかなものが着たいなということで、ファンの方にもすごく喜んでいただけたので、“早く着たいな”と、この衣装を見る度に思っていました。踊ってる時に、スカートがフワフワと揺れて、“アイドルみたい!”と、踊っててすごく思ったので楽しかったですし、お披露目できて嬉しかったです。」とニッコリ。
改めて、大横山飴先生が描かれたイラストを使った生誕Tシャツについて「私の好きなものがすごく詰まっていまして、忙しい中、快くOKして作っていただいて、スチームパンクの要素もあったり、アンティークさも有り、ジェイソンマスクも入ってたり、こういう絵を描くのは初めての挑戦だと言っていて、初めての挑戦のものを私に描いてもらって嬉しかったです。」とコメント。
この夏にやっておきたいことも聞いてみると「私、キャンピングカーに乗るのが夢なんですよ。いつか事務所の車がキャンピングカーにならないかなと思いながら過ごしてるんですけど、遠征に行く時も、みんなで料理しながら、過程を動画に残して、仮面女子の日常みたいな感じで動画を残して、そういうのをやってみたいなと思ってます。あと手作りのものが大好きなので、自分でも挑戦してみたいなという思いは有ります。」と明かしていた。
最後に小島夕佳さんは「今日は日曜日の夜に見に来てくれたり、配信を見てくださった方もありがとうございます。告知してからちょうど一ヶ月後みたいなノリで、急だったのにも関わらず、盛り上げグッズもご協力いただいたり、今日もたくさんの方に見に来ていただけて、すごく幸せな気持ちになりました。本当に仮面女子というユニットは良いんだぞというのを、世の中の人にもっと知ってもらいたいので、次は、蒼井乃々愛ちゃんの生誕祭です。その時もネットの皆様のお力で拡散とかいっぱいしてくれたら嬉しいと思うので、是非、これからも仮面女子の応援をよろしくお願いします。」と語っていた。
ということで、蒼井乃々愛さんの生誕祭は8月14日(月) 18:30から秋葉原の常設劇場 P.A.R.M.Sで行われるので、詳細は仮面女子の公式サイト https://kamen-joshi.com/ をチェックして欲しい。
アメーバブログ
https://ameblo.jp/yuka-kojima/
※小島夕佳さんの愛称が「夕佳たそ」「たそ」の為、『TASOFES(たそふぇす)』となっている
※「うきうきMIX(うきD)」はかつてソロアイドルだった太田ゆうきさんのライブ現場でのファンのコールが由来