5月14日よりNHK BSプレミアムにて放送中のドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』第1話より、福地桃子が出演中です。
福地桃子は、河合優実さん演じる主人公・七実のクラスメイト「天ヶ瀬環(あまがせ・たまき)」を演じます。本作はSNSで話題の作家・岸田奈美さんのエッセーを原作に連続ドラマ化。当たり前の「家族」像が問い直されている令和のいま、困難が次々訪れるからこそ「家族」というものに真剣に向き合い続けた、ある一家の物語。単純な「家族」賛歌にすることなく、けれど見たあとに「家族」について考えたくなる、そんなドラマです。
SNSでは「福地桃子が演じるマルチめちゃくちゃ良い」「お芝居の間のとり方がチャーミング」「コエも仕草もやわらかで素敵」などの反響が寄せられています。
次週3話以降、マルチは「岸本家」にどのように関わってくるのか。
ストーリーは 数を重ねるたびに見逃せない展開になっていきます。
どうぞお見逃しなく!
ストーリー
岸本七実(河合優実)は高校生。学校では、きらきらした一軍女子たちの輪に入れずに、今日も同じ三軍同士、天ヶ瀬環(福地桃子)と授業でペアを組まされていた。いささか自意識をこじらせながら暮らしていたある日、母のひとみ(坂井真紀)から連絡が入る。ダウン症の弟・草太(吉田葵)が万引きをしたかもしれないというのだ。七実の、ありえないことが次々と起こるてんやわんやな日々が続いていく…。大好きだった父・耕助(錦戸亮)の死、あまりにマイペースな祖母・芳子(美保純)との生活など、さまざまな出来事と向き合い、必死で笑い飛ばし、時々涙しながら、七実は「作家」としてブレイク・・・する予定?
番組情報
プレミアムドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』
【放送予定】5月14日(日)スタート<全10話>
毎週日曜夜10:00~10:50(BSプレミアム・BS4K)
【原作】岸田奈美
【脚本・演出】大九明子
【脚本】市之瀬浩子、鈴木史子
【音楽】髙野正樹
【出演】河合優実、坂井真紀、吉田葵、福地桃子、奥野瑛太/林遣都、古舘寛治、山田真歩/錦戸亮、美保純ほか
【制作統括】坂部康二(NHKエンタープライズ)伊藤太一(AOI Pro.)訓覇圭(NHK)
福地桃子・プロフィール
1997年生まれ、東京都出身。2019年、連続テレビ小説『なつぞら』に夕見子役で出演。2022年は映画『あの娘は知らない』(井樫彩監督)、『サバカン SABAKAN』(金沢知樹監督)、ドラマ『消しゴムをくれた女子を好きになった』(日本テレビ)、『鎌倉殿の13人』などに出演。2023年はドラマ『舞妓さんちのまかないさん』(Netflixシリーズ)、『それってパクりじゃないですか?』(日本テレビ)に出演し、9月には舞台作品『橋からの眺め』への出演も決定している。その他、複数の映像作品にも出演予定。
公式Twitter(スタッフアカウント):https://twitter.com/momoko_fukuchi
公式Instagram:https://www.instagram.com/lespros_momo/