5月7日、歌手の吉川茉優さんのデジタルシングル「love rescue」 (読み:らぶれすきゅー)が配信リリースされた。
2023年の第2作目である本作は、アップアップガールズ(2)在籍時代から歌われているロックナンバー。
マイナスな気持ちを抱えながらも、愛する人への思いを伝え、愛に助けられる様子が描かれる。
繰り返される「La…love rescue」のフレーズによって、愛によって救われたいという願いや感情がリスナーに強く伝わり、励ましや勇気づける応援歌となった。
サウンドはダンスロックを活かしたエネルギッシュなビートが印象的で、疾走感のあるリズムと吉川茉優の力強いボーカルが魅力を引き立て、彼女の歌唱力と感情表現力が十分に発揮された楽曲となっている。
Comment from 吉川茉優
まずは『love rescue』を配信リリース出来て嬉しいです!
2022年1月29日のライブで初披露してから、1年以上。
ファンの皆さんお待たせしました!!
私は作詞を担当しています!
この曲は、頑張ってる全ての人への応援ソングです。
頑張ってる途中で、ピンと張った糸が切れてしまうと、堪えてたものが溢れでてしまう。
言葉にしたくない気持ちや、痛み。
そんな聞こえない痛みが届く人が、あなたの周りにいるはずです。
それが誰かにとっては私なのかもしれない。
そんな衝動に駆られこの歌を作りました!
私のloverescueが頑張ってるみなさんに届きますように!
是非聴いてください!
Comment from 後藤 裕亮 作曲
ご縁があり、『love rescue』の作曲を担当させていただきました。
この曲がソロヴォーカリストとなった吉川さんのマシュマロボイスの魅力を更に輝かせる要素になれたら光栄です。
なれたらいいなーなったらいいなー。
余談ですが、同じ北国出身という事に勝手に親近感。リリース、おめでとうございます。
【配信URLまとめ】 https://linkco.re/XRZHX0NF
BIOGRAPHY
吉川茉優
1998年5月28日生まれ。秋田県出身。
吉川茉優 よしかわまゆ 1998年5月28日(24歳) 秋田県出身
中学生時代から地元秋田のグループpramoのメンバーとしてアイドル活動をスタート。2017年2月にオーディションを経てアップアップガールズ(2)の結成メンバーとなった。マシュマロボイスと呼ばれる特徴的なボーカル、170cmのスタイル、トレードマークのポニーテールで結成当初からアプガ(2)のエースとしてグループを牽引してきた。活動を続ける中、歌の表現力は急上昇。かわいさ、しなやかさ、かっこよさを伝えられるボーカリストとして成長を遂げた。2022年3月20日には、自身が作詞を務めたソロ曲「恋藍」を配信リリース。そして、5月22日にCLUB CITTA'で行われたアプガ(2)のワンマンライブ『アップアップガールズ(2)春ツアー 〜2022年はニキの年!ファイナル!〜 ー吉川茉優卒業公演、そして新体制へー』をもってグループを卒業。ソロアーティストとして新たな一歩を踏み出すこととなった。歌とダンスを通じて感情を伝えるシンガー、吉川茉優のこれからの活躍に注目してほしい。