元衆議院議員の宮崎謙介(以下宮崎)が、2月13日(月)放送のMBS「月曜の蛙、大海を知る」に出演。トレンディエンジェルたかし(以下たかし)との「美ボディ」づくり対決の様子が放送された。
番組では、肉体美を極めた2名が、トレーナーとして両名を指導。
たかしは4代目バチェラー黄皓の超激アマ指導でチャンレンジしたのに対し、宮崎はK-1王者・武尊の「選挙よりキツい」地獄トレーニングに2か月挑戦。
見事12キロの減量に成功し、美ボディ対決にも勝利した。
息子からも「デブの王様」と呼ばれ普段から蔑まれていた宮崎は、父親としての威厳を見せるためにも、妻である金子恵美から褒められるためにも徹底した食事制限とトレーニングに臨んだ。
宮崎謙介コメント
“人生に1度はチャレンジしたいと思っていたダイエット企画でしたので、二つ返事でお受けしました。ただ、取り組んでみて思った事は、想像以上に激しいと言う現実でした。武尊さんのメニューは過酷で、チャンピオンへの道のりは厳しいと感じました。(笑)
ダイエットを通じ、運動と食事を意識する事は健康にとって良い事は当然ですが、少し調べてみると「環境」にも良いということがわかりました。CO2排出削減にもつながるのです。健康維持のために、これからも運動と食事制限は続けていこうと思っていましたが、環境への配慮の観点からも続けていきたいです。ここにそのことを宣言しますので、もしもリバウンドしてしまった私を見かけたら、激しく叱責してもらいたいと思います!”
・-・・ ・・・- -・-・- ・-・-・2か月にわたる超過酷トレーニングで見事「美ボディ」を手に入れた宮崎。
幾度も逆境を乗り越えてきた男は、今後この「美ボディ」をどのように新しい仕事に繋げていくのかにも注目したい。
宮崎謙介プロフィール
1981年1月17日生まれ。42歳。東京都生まれ。
2003年に早稲田大学商学部卒業。日本生命保険相互会社、株式会社インテリジェンス、ITベンチャーを経て、07年に東大・京大生に特化した就職支援事業の株式会社ネオトラディションを設立する。09年に京都大学大学院非常勤講師に就任した。
11年に自民党京都三区の公募に合格し、2012年に31歳で衆議院議員に立候補。小選挙区で当選し、衆議院議員を2期務める。IT予算の無駄をあぶり出し1400億円の削減、ヘルプマークの普及、インターンシップ・キャリア教育の推進、日本版マイスター制度確立等に尽力した。
16年に辞職。同年に8infinity株式会社を設立(シンクタンク、経営コンサルティング業)。現在は数十社の企業顧問を務めるほか、コメンテーターなどとしても活動する。
■公式HP
https://www.8infi.co.jp/
■公式Twitter
@miyaken0117
■公式Instagram
@miyazakikensuke1031/?hl=ja
MBS「月曜の蛙、大海を知る。」
https://www.mbs.jp/getsukawa_frog/
毎週月曜よる10:00~10:57放送(全国ネット)
★TVerでの見逃し配信はこちら↓
https://tver.jp/episodes/epo5sgx29c
※2/13(月)放送分、2月20日(月)21:59 終了予定