唐沢寿明が発起人の『GO!GO! ラリーin 東北〜Classic car meeting〜 』がスタート!“クラシックカーには一番いい気候” 助手席に乗った山口智子も笑顔で出発! - 日刊エンタメクリップ

唐沢寿明が発起人の『GO!GO! ラリーin 東北〜Classic car meeting〜 』がスタート!“クラシックカーには一番いい気候” 助手席に乗った山口智子も笑顔で出発!

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

唐沢寿明が発起人の『GO!GO! ラリーin 東北〜Classic car meeting〜 』がスタート!“クラシックカーには一番いい気候” 助手席に乗った山口智子も笑顔で出発!

10月1日、俳優・唐沢寿明(59)が発起人となり、東北への復興支援を目的としたチャリティーイベント「GO!GO! ラリーin 東北〜Classic car meeting〜」が初日を迎えた。

2019年に宮城で初開催し、日本各地や海外から様々なクラシックカーが120台以上集まり、東北の街を彩った。

唐沢は、妻で女優の山口智子(57)を助手席に乗せて、沿道に集まる地元の方々との交流に笑顔を見せ、ゴール直後「自分たちの趣味に何か力になりたいという目的が加わると、意味が生まれることを2日間通して改めて感じました。コースを変えたりと工夫を凝らしてまた開催したいですね」と語っていたが、翌年以降コロナ禍で開催が延期となり、今回3年ぶりに待望の第2回目を開催。

霧がはれて青空が徐々に広がる中、最初のスタート地点の石巻市南浜マリーナで行われた開会式で、唐沢は発起人としてあいさつに立ち、参加者の前で「言いたいことがあったのですが全て市長に言われてしまいまして(笑) 天気もだんだん良くなってきて、ちょうどクラシックカーには一番いい気候ではないかと思います。気をつけて安全に楽しんでください。コースも前回と色々違うコースになっていますので楽しんでいただけると思います。では頑張りましょう!」と呼びかけた。

唐沢寿明が発起人の『GO!GO! ラリーin 東北〜Classic car meeting〜 』がスタート!“クラシックカーには一番いい気候” 助手席に乗った山口智子も笑顔で出発!

今回も唐沢は自身の所有するポルシェ356スピードスター(1954年型)で助手席に妻の山口智子(57)を乗せ、最初の目的地となる牡鹿半島へと出発した。

唐沢寿明が発起人の『GO!GO! ラリーin 東北〜Classic car meeting〜 』がスタート!“クラシックカーには一番いい気候” 助手席に乗った山口智子も笑顔で出発! 唐沢寿明が発起人の『GO!GO! ラリーin 東北〜Classic car meeting〜 』がスタート!“クラシックカーには一番いい気候” 助手席に乗った山口智子も笑顔で出発! 唐沢寿明が発起人の『GO!GO! ラリーin 東北〜Classic car meeting〜 』がスタート!“クラシックカーには一番いい気候” 助手席に乗った山口智子も笑顔で出発!

前回とはまた異なる、新しいルートを設定し、1日目は石巻市南浜マリーナ~牡鹿半島~女川町~旧大川小学校~美里町~仙台市を巡る。2日目は仙台市~富谷市~大和町~大衡(おおひら)村~石巻市南浜マリーナと、石巻市をスタート&ゴールとして、宮城県の沿岸部と山間部という対比的なルートをクラシックカー108台が1、2日の2日間かけて約300kmを走行する。

途中、女川町では女川町観光協会の高橋正樹副会長へ記念品を贈呈。「僕たちも微力ながら出来る限りの事をしたいなと思ってチャレンジをしています。今年に限らず、このイベントを長く続けていけたらいいなと心から思っています」と話し記念として、楓の木を植樹した。

唐沢寿明が発起人の『GO!GO! ラリーin 東北〜Classic car meeting〜 』がスタート!“クラシックカーには一番いい気候” 助手席に乗った山口智子も笑顔で出発!

また、旧大川小学校で献花を行い、唐沢と山口は手を合わせ、震災がもたらした被害を忘れずに伝えていけるようにと思いを馳せた。

・-・・ ・・・- -・-・- ・-・-・ 

■開催名称 GO!GO! ラリーin 東北〜Classic car meeting〜
https://gogorally.jp

■開催日 2022年10月1日(土)・2日(日)

■開催場所(走行ルート)
1日 石巻市南浜マリーナ〜牡鹿半島〜女川町〜旧大川小学校〜美里町〜仙台市
2日 仙台市〜富谷市〜大和町〜大衡村〜石巻市南浜マリーナ


こちらの記事もおススメ

-俳優ニュース, 新着ニュース
-,