La prière 1stワンマンライブ『Three piece!!!』が熱狂の中で終演 追加公演も開催決定!さらにLiSAの「紅蓮華」を手掛けた草野華余子が 作詞作曲・プロデュースする新曲の制作をサプライズ発表! - 日刊エンタメクリップ

La prière 1stワンマンライブ『Three piece!!!』が熱狂の中で終演 追加公演も開催決定!さらにLiSAの「紅蓮華」を手掛けた草野華余子が 作詞作曲・プロデュースする新曲の制作をサプライズ発表!

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

La prière 1stワンマンライブ『Three piece!!!』が熱狂の中で終演 追加公演も開催決定!さらにLiSAの「紅蓮華」を手掛けた草野華余子が 作詞作曲・プロデュースする新曲の制作をサプライズ発表!

La prière(読み:ラプリエール)は、棗いつき(読み:なつめいつき)、藍月なくる(読み:あいつきなくる)、nayuta(読み:なゆた)による3人組女性歌い手ユニット。2019年12月31日に1stアルバムをリリースしてユニットとしての活動を開始。本日(8月27日)、ユニットとしては初となるワンマンライブ『Three piece!!!』を未来型ライブ劇場 “harevutai” 池袋で開催し、昼・夜公演を合わせて会場は満員の360名を動員。オンラインライブ配信(有料)の視聴も合わせると、会場に足を運べなかったファンたちを含め1,000人以上のファンたちが初のライブパフォーマンスに熱狂し、大盛況の中で終演を迎えた。

La prière 1stワンマンライブ『Three piece!!!』が熱狂の中で終演 追加公演も開催決定!さらにLiSAの「紅蓮華」を手掛けた草野華余子が 作詞作曲・プロデュースする新曲の制作をサプライズ発表!

初のワンマンライブ実現のために実施したクラウドファンディングで目標金額の700%超え

本ライブの実現のために、2022年4月2日から約2ヶ月間のクラウドファンディングを実施。「Try for the Dream!」というスローガンのもと、様々な挑戦を続けてきたLa prièreが選んだ新たな挑戦が「応援してくれるファンの皆さんと共に、もっと近くで歌を共有したい、ライブを実現したい」でした。その夢の実現のため、「音楽事業のプロフェッショナルであるエイベックスに、ライブ実現のための全面的なサポートをお願いし、今までリリースしてきた音楽のすべてを、このライブに詰め込んで、よりクオリティの高いライブにするために私たちはクラウドファンディングを決意しました」。その結果、多くのファンからの共感と応援によって、リワード購入数は2,000件を超え、目標達成金額を大幅に上回る3,600万円超の支援が集まり、本日のライブ開催に至っています。

昼・夜の2部公演それぞれ違うセットリストで全25曲のパフォーマンスを披露

2021年に12ヶ月連続の新曲リリースを達成するなど、これまで様々なアーティストの楽曲提供のもと精力的に音楽活動を続けてきたLa prièreのまさに“すべて”が詰まったライブパフォーマンスを披露。こだわりの衣装やメンバーたちにとって初の振付(ダンス)の挑戦、2部公演でそれぞれ違うセットリストを用意。本ライブ開催の1週間前に公開されたライブと同タイトルの新曲「Three piece!」を披露するなど、応援してくれるファンと共に、これまでの創作活動をまさに振り返るような、アンコールを含む全25曲のパフォーマンスに、会場では涙するファンの姿も見られました。

追加公演も開催決定!さらに草野華余子が作詞作曲・プロデュースする新曲の制作をサプライズ発表!

また、ライブの最後に、ファンも驚きのサプライズ発表。本ライブはチケットの一般発売後に即完売し、多くのファンが会場に来たくても来られなかったことを受け、来年2023年1月28日(土)  に追加公演を行うことを発表。

会場は、Zepp DiverCity(TOKYO)で、キャパシティは約10倍。La prièreのメンバーたちにとっての新たな挑戦の始まりに、会場は興奮に包まれた。さらに、クラウドファンディングのストレッチゴールに設定された新曲制作の詳細も発表。

LiSAの「紅蓮華」を手掛けるなど今注目のシンガーソングライター/作詞作曲家の草野華余子が作詞作曲・プロデュースを担当することが決定。新たな一歩を踏み出すLa prièreにファンから大きな拍手が贈られた。

La prière 1stワンマンライブ『Three piece!!!』が熱狂の中で終演 追加公演も開催決定!さらにLiSAの「紅蓮華」を手掛けた草野華余子が 作詞作曲・プロデュースする新曲の制作をサプライズ発表!

La prière 1st ONEMAN LIVE「Three piece!!!」概要

棗いつき、藍月なくる、nayuta による3人組女性歌い手ユニット“La prière”待望の1stワンマンライブ。

これまで紡いできた音楽のすべてと新たな物語の幕開け。La prièreの「今」をあなたと共にー

公式サイト:https://lapriere.info/threepiece/

(開催概要)

2022年8月27日(土)

【昼公演】「Three piece!!! -Sunshine-」15:30~17:00(開場:15:00~)

【夜公演】「Three piece!!! -Starlight-」18:30~20:00 (開場:18:00~)

【アフタートーク】 21:00~21:30

(会場)

未来型ライブ劇場 “harevutai” 池袋

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-19-1 Hareza池袋1F harevutai

(オンラインライブ配信 - PIA LIVE STREAM ULIZA)

(出演者)

La prière(読み:ラプリエール)

- 棗いつき(読み:なつめいつき) / 藍月なくる(読み:あいつきなくる) / nayuta(読み:なゆた) –

(来場者数)

・昼・夜公演合わせて360名(完売御礼)

・オンライン配信視聴者数:昼・夜公演合わせ747名 ※8月27日時点

■メンバーコメント

・棗いつき(読み:なつめいつき)

これまで、私自身はほとんどライブを経験したことがなく、今回自分たちのためだけに、会場に集まってくれたファンたちがいるんだってことがまず新鮮で、歌ったり、曲のタイトルをコールする度に、みんなが“ワアーって“盛り上がる感覚は、

一回味わったら、またやりたくなっちゃうなーって(笑)やみつきです!本当にすごく楽しい時間で、あっという間に終わってしまった感じです。今回も最高でしたが、まだまだ不完全燃焼の部分もあるので、追加公演に向けてさらにバッチリ仕上げて行きたいと思います!

・藍月なくる(読み:あいつきなくる)

私は、何度かゲストだったりでライブに参加したことはあったので、会場の熱気だったり空気感を感じたことはあるんですが、ワンマンライブはやっぱり特別で、気合いの入りようも違うし、会場の雰囲気も私たちを応援してくれるファンの人たちだけが集まってくれてるので、わたし自身もめちゃめちゃテンション上がって、パフォーマンスも盛り上がって楽しかったです!

やっぱり、直に反応が貰えるのが(ライブは)本当に最高だなって!またやりたいなってワクワクしています。

追加公演は、Zepp DiverCity(TOKYO)ってことで、キャパシティも大きくなると思うんですが、想いを届けるって意味では変わらないので、今日と同じ熱量で、また皆さんに良いものを届けるために、このまま突き進んで行きたいです!

・nayuta(読み:なゆた)

まずこうやって、3人でステージに立てるってことが、有難くて幸せなことだなと思っています。この日のために約4ヶ月前から練習してきて、たぶん人生の中で、自分が作った曲を一番聴いたんじゃないかなと思います(笑)。

今まで積み上げてきたものを洗練させて、いろいろ“てんやわんや”でしたけど、それでも今日この場に3人が居て、

ファンのみんながいて、一つの空間でライブが出来たことを本当に嬉しく思います!もっと成長して行きたいなと思いました。

そして、追加公演も決まったので、次はさらに大きな箱ってことで、それ以上に自分も成長していきたいし、

もっともっとLa prièreを多くの人に知って貰えるように、発信していきたいと思います!

La prière 1stワンマンライブ『Three piece!!!』が熱狂の中で終演 追加公演も開催決定!さらにLiSAの「紅蓮華」を手掛けた草野華余子が 作詞作曲・プロデュースする新曲の制作をサプライズ発表! La prière 1stワンマンライブ『Three piece!!!』が熱狂の中で終演 追加公演も開催決定!さらにLiSAの「紅蓮華」を手掛けた草野華余子が 作詞作曲・プロデュースする新曲の制作をサプライズ発表!

アーティストプロフィール:La prière(読み:ラプリエール)

棗いつき、藍月なくる、nayutaによる3人組女性歌い手ユニット。

2019年12月31日に1stアルバムをリリースしてユニットとしての活動を開始。2021年には12ヶ月連続での

新曲リリース企画を実施するなど、様々なアーティストの楽曲提供のもと精力的に音楽活動を続けている。

今回の1stワンマンライブ実現のために実施したクラウドフ

ァンディングでは、目標金額の700%である3,600万円を

超える支援を集め、話題を呼んだ。

Twitter: @Lapriere_info https://twitter.com/Lapriere_info

Youtube: https://www.youtube.com/c/Lapri%C3%A8re/

<メンバー紹介>

・棗いつき(読み:なつめいつき)

La prièreのクリエイティブ担当。力強く芯のある歌声が特徴。

音楽ゲーム収録曲や美少女ゲーム主題歌の歌唱を担当するほか、独自の物語を題材にしたオリジナルアルバムを複数リリース。現在は音楽活動に加え、ゲーム実況などの配信活動にも注力している。

Twitter:@itsukinatsume https://twitter.com/itsukinatsume

Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCXN-ZRdGnFtLiJ8EY1i_alg

・藍月なくる(読み:あいつきなくる)

La prièreの広報担当。透き通る繊細な歌声が特徴。

幅広いジャンルの楽曲を、表現力豊かに歌い上げる。ゲーム収録曲の歌唱を多数担当するほか、主題歌の歌唱のみならず声優も務める。現在は音楽活動を中心としながら配信活動にも取り組み、活動の幅を広げている。

Twitter:@NakuruAitsuki https://twitter.com/NakuruAitsuki

Youtube:https://www.youtube.com/c/AitsukiNakuru

・nayuta(読み:なゆた)

La prièreの制作マネージャー担当。可憐で温かみのある歌声が特徴。

2007年よりVocal、声優として活動スタート。アニメ「Candy boy」主題歌・CVを担当。

2015年より個人サークル「7uta.com」にて音楽CDの自主制作活動を開始し、2020年に自身のベストアルバム「想い出を綴った歌を君へ。」をリリース。

一つの表現にとらわれず、可愛さと格好良さ、力強さと儚さ、相反する表現力を追求している。音楽を通して様々な作品への歌唱参加、ライブ出演、作詞作曲等、幅広い活動を続けている。

Twitter:@7utautai https://twitter.com/7utauta

Youtube:https://www.youtube.com/c/7utauta

■新曲情報

クラウドファンディングのストレッチゴール達成によって、新曲とミュージックビデオの制作が決定!

楽曲は、LiSAの「紅蓮華」を手掛けた草野華余子が作詞作曲・プロデュースすることが決定している。

■追加公演情報

La prière 1st ONEMAN LIVE 追加公演開催決定!!

8月27日(土)よりチケットオフィシャル先行開始!!

La prière 1st ONEMAN LIVE Three piece!!! ∞ -Sunshine-

2023年1月28日(土)

開場14:15/開演15:00

Zepp DiverCity(TOKYO)

La prière 1st ONEMAN LIVE Three piece!!! ∞ -Starlight-

2023年1月28日(土)

開場17:45/開演18:30

Zepp DiverCity(TOKYO)

【受付対象席種】

プレミアムチケット/1F(最前エリア)  15,000円(税込)

一般チケット/2F指定席  8,000円(税込)

一般チケット/1F指定席  7,000円(税込)

※未就学児童入場不可

※入場時ドリンク代別途必要

枚数制限:お1人様各公演1申込のみ最大4枚まで

※3席種にて第3希望まで

申込URL

https://l-tike.com/st1/lapriere-oftk

●エントリー受付期間:2022/8/27[土]21:30 ~ 2022/9/11[日]23:59まで

公演に関する問い合わせ

KM MUSIC

045-212-5555(受付時間 平日11:00~13:00,15:00~17:00)


こちらの記事もおススメ

-新着ニュース, 音楽ニュース
-