スカパラ、“VS.シリーズ”第1弾「サボタージュ (VS. ALI)」のライブ初披露映像を公開! - 日刊エンタメクリップ

スカパラ、“VS.シリーズ”第1弾「サボタージュ (VS. ALI)」のライブ初披露映像を公開!

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

スカパラ、“VS.シリーズ”第1弾「サボタージュ (VS. ALI)」のライブ初披露映像を公開!

東京スカパラダイスオーケストラのライブ映像が彼らの公式YouTubeチャンネルにて公開された。

公開されたライブ映像は、今年の4月30日、5月1日、3日、4日の4日間、埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催された音楽フェス「VIVA LA ROCK 2022」において、スカパラが出演した最終日5月4日公演で、東京・渋谷発の多国籍バンドALI(アリ)とともに披露した「サボタージュ (VS. ALI)」。

今年3月末、スカパラが新たなプロジェクトとして“VS.シリーズ”(ヴァーサス・シリーズ)を始動することを発表。「戦うように一緒に音楽を作っていく。」というコンセプトを掲げ、その第1弾コラボアーティストとして迎えたのがALI。スカパラにもALIにもお互いの根底にあるFUNKYな部分を存分にぶつけ合って完成した楽曲が「サボタージュ (VS. ALI)」であり、ビバラのステージでライブ初披露することとなった。

スカパラとALI、総勢12名のイカした男たちが、初披露とは思えないほどの圧巻のライブパフォーマンスを物凄い熱量でステージから放ち、オーディエンスはまだまだ場内ではマスク着用であり、歓声を出せない状態だが、体を揺らしリズムを刻みながら、ステージから放たれた熱量を全身で受け止め、思い思いにライブを楽しんでいる。

そんな状況がこのライブ映像からもきっと感じ取ってもらえることだろう。会場で生でライブを体感した人も、そうでない人も、このライブ映像を通じてライブの楽しさをあらためて感じてみよう。

そして、現在、スカパラは全国ツアー「BEST OF LUCK」を開催中だが、そのファイナルとなる7月27日の中野サンプラザ公演にALIがゲスト出演することが決定!スカパラとALIの両雄が暑い夏をフッとばすほどの熱いパフォーマンスが繰り広げることは必至だ。

さらに、中野サンプラザでの公演は7月26日と7月27日の2DAYS開催で、チケットはすでに両日ともソールドアウトとなっているが、機材スペース開放につき、両日のチケット追加販売も決定した。ぜひ、チェックしてみよう。

尚、スカパラが7月27日にリリースするニューシングル「Free Free Free feat.幾田りら」のカップリングには、ビバラのステージで初披露された「サボタージュ (VS. ALI)」のライブ音源が収録されており、さらに、同シングルの【CD+Blu-ray盤】には、CDに収録されている「サボタージュ (VS. ALI)」のライブ音源がライブ映像としても収録されている。

東京スカパラダイスオーケストラ/サボタージュ (VS. ALI) [from VIVA LA ROCK 2022]

YouTube Play Buttons
スカパラ、“VS.シリーズ”第1弾「サボタージュ (VS. ALI)」のライブ初披露映像を公開!

YouTubeで見る

スカパラ、“VS.シリーズ”第1弾「サボタージュ (VS. ALI)」のライブ初披露映像を公開!

加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ)コメント

LEOくんとの交流から生まれた、スカパラ久しぶりのFUNKY SKA TUNE「サボタージュ (VS. ALI)」の初演となったVIVA LA ROCK。会場にいた人も来られなかった人もテンションマックス、バチバチに演り合うスカパラ VS ALIのパフォーマンスを是非体感してください!

LEO(ALI)コメント

出演した人生初の大型フェスがVIVA LA ROCK 2022になりました。

15歳の頃から、フェスに出るイメージをして生きてきましたが、20年かかって、その夢の景色に立てました。

しかも、日本の宝であるスカパラと!!!

それが、円盤になっちゃうんだから、人生何が起こるか分かりやしません。

ここから、日本各所、世界中、「サボタージュ(VS. ALI)」と共に、一緒に宝島を求めて、スカパラと、死ぬまで旅出来ることを本当に嬉しく思います。

世の中は、とんでもない嵐。

どうかせめて、音楽の中で、ライブの中で、みんなの嵐を生き抜く光が、楽園が見つかりますように。

改めてリリースおめでとうございます!


次のページへ >

こちらの記事もおススメ

-新着ニュース, 音楽ニュース
-, ,