西川貴教が8月10日(水)にリリースする2ndアルバム「SINGularity II -過形成のprotoCOL-」(読み:シンギュラリティ ツー かけいせいのプロトコル)のジャケットビジュアルと収録内容が解禁された。
ジャケットは前作「SINGularity」の系譜を継ぐビジュアルで、近未来な世界観の中で光に包まれる西川の姿が印象的なデザインに仕上がっている。
同アルバムには、「Crescent Cutlass」「天秤-Libra-」「Eden through the rough」といったシングル表題曲はもちろん、7月27日(水)に先行シングルのリリースが決定している「一番光れ!-ブッチギレ-」(読み:ぶっちぎれ)や新録曲5曲を加えた全13曲というボリューム。初回生産限定盤には、初のアニメーション制作となった「鉄血†Gravity」Music Videoと最新曲「一番光れ!-ブッチギレ-」Music Videoが収録される。
また、開催が発表されていた西川貴教ライブツアーの詳細も明らかになった。8月17日(水)のZepp DiverCity(TOKYO)(東京都江東区)を皮切りに、横浜・名古屋・大阪で全5公演を行う。
作品情報①
西川貴教 2nd アルバム「SINGularity II -過形成のprotoCOL-」
2022年8月10日(水)発売
・初回生産限定盤|CD+DVD|ESCL-5696~7|¥4,000(税込)
●収録内容
[CD] *初回生産限定盤・通常盤共通
01. Hyperplasia protoCOL
02. Crescent Cutlass (「Thunderbolt Fantasy 西幽玹歌」主題歌)
03. 一番光れ!-ブッチギレ- (オリジナルTVアニメ「ブッチギレ!」オープニング・テーマ)
04. Life’s Anomalies
05. Judgement (「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3」オープニングテーマ)
06. 天秤-Libra- (TVアニメ「白猫プロジェクトZERO CHRONICLE」オープニングテーマ)
07. The Barricade of Soul
08. As a route of ray (「アズールレーン」CMソング)
09. Claymore
10. 慕情
11. Eden through the rough (日本テレビ系アニメ「EDENS ZERO」オープニングテーマ)
12. Dominant Animal
13. 鉄血†Gravity (映画「KAPPEI カッペイ」主題歌)
[DVD] *初回生産限定盤
1. 「鉄血†Gravity」Music Video
2. 「一番光れ!-ブッチギレ-」Music Video
●Music Video
・Crescent Cutlass:https://youtu.be/wXi-SI2X1p8
・天秤-Libra-:https://youtu.be/271R5M4ae2o
・Eden through the rough:https://youtu.be/fbaSTcwLxWk
・鉄血†Gravity:https://www.youtube.com/watch?v=TM9PEQ5KPbw
●CD予約はこちら ▶ https://erj.lnk.to/SGC2kk
ツアー情報
TAKANORI NISHIKAWA LIVE TOUR 002「SINGularity Ⅱ -過形成のprotoCOL-」
●日程・会場・開場/開演
・8/17(水)|東京|Zepp DiverCity(TOKYO)|18:00/19:00
・8/20(土)|大阪|Zepp Namba(OSAKA)|17:00/18:00
・8/26(金)|神奈川|KT Zepp Yokohama|18:00/19:00
・8/27(土)|神奈川|KT Zepp Yokohama|15:00/16:00
・9/7(水)|愛知|Zepp Nagoya|18:00/19:00
●チケット
・スタンディング:8,800円
・2階指定席:8,800円
*3歳以上有料 ドリンク代別
作品情報②
西川貴教 5thシングル「一番光れ!-ブッチギレ-」
2022年7月27日(水)発売
・期間生産限定盤|CD+DVD|ESCL-5685~6|¥1,850(税込)
*オリジナルTVアニメ「ブッチギレ!」オープニング・テーマ
*キャラクター原案担当︓武井宏之描き下ろしオリジナルTVアニメ「ブッチギレ︕」絵柄デジパック仕様
●収録内容
[CD]
1. 一番光れ!-ブッチギレ-
2. 一番光れ!-ブッチギレ- (「ブッチギレ!」OP ver.)
3. 一番光れ!-ブッチギレ- (Instrumental)
[DVD]
TVアニメ「ブッチギレ!」ノンクレジットオープニング映像
●CD予約はこちら ▶ https://erj.lnk.to/iB6hzp
タイアップ情報
タイトル:ブッチギレ!
放 送 :*都合により放送時間が変更になる可能性がございます。
TOKYO MX|7月8日(金)より毎週金曜22:30から放送開始予定
BS11|7月8日(金)より毎週金曜23:30から放送開始予定
静岡放送(SBS)|7月12日(火)より毎週火曜25:55から放送開始予定
*初回のみ26:00から放送開始
AT-X|7月14日(木)より毎週木曜23:30から放送開始予定
*リピート放送:毎週月曜11:30~/毎週水曜17:30~
岐阜放送(GBS)|7月14日(木)より毎週木曜24:30から放送開始予定
南海放送(RNB)|7月14日(木)より毎週木曜25:59から放送開始予定
長崎文化放送(NCC)|7月27日より毎週水曜25:18から放送開始予定
配 信 :「Amazon Prime Video」「ひかりTV」 にてTV放送と同日配信予定
キャスト:佐藤元 土岐隼一 豊永利行 上坂すみれ 三木眞一郎 上村祐翔 高木渉 落合福嗣 八代拓
白井悠介 石井康嗣
監督・シリーズ構成 :平川哲生
キャラクター原案 :武井宏之
キャラクターデザイン :横田匡史
サブキャラクターデザイン:川村敏江 小園菜穂
美 術 :インスパイアード
美術監督 :西口早智子
美術アドバイザー :増山修
色彩設計 :のぼりはるこ
撮影監督 :設楽希(T2studio)
3DCGディレクター :秋元央(T2studio)
編 集 :須藤瞳(REAL-T)
音響監督 :矢野さとし
音響効果 :神保大介
音響制作 :Ai Addiction
音 楽 :高梨康治
オープニング・テーマ :西川貴教「一番光れ!-ブッチギレ-」
エンディング・テーマ :自象存在name-less「断罪デモクラシー」
企 画 :ツインエンジン
アニメーション制作 :ジェノスタジオ
『ブッチギレ!』公式サイト ▶ https://www.bucchigire.com
西川貴教 プロフィール
1970年9月19日生まれ。滋賀県出身。
1996年5月、ソロプロジェクト「T.M.Revolution」としてシングル「独裁 -monopolize-」でデビュー。キャッチーな楽曲、観る者を魅了する完成されたステージ、圧倒的なライブパフォーマンスに定評があり、「HIGH PRESSURE」「HOT LIMIT」「WHITE BREATH」「INVOKE」など大ヒット曲を連発する。
2018年からは西川貴教名義での音楽活動を本格的に開始。2019年にはNHK連続テレビ小説「スカーレット」に俳優として出演。俳優、声優、地上波TV番組MCなど多岐に渡り新しい挑戦を続けている。
2021年5月にT.M.Revolutionデビュー25周年を迎え、ツアー「VOTE」(滋賀県内25公演/東京/大阪/宮城)と⻄川貴教名義での全国ツアー「Takanori Nishikawa LIVE TOUR 2022 “IDIOSYNCRASY”」を並行して開催。6月からはT.M.Revolution47都道府県ツアー「T.M.R. LIVE TOUR ’22 -VOTE JAPAN-」をスタートさせるなどライブも精力的に行っている。
故郷である滋賀県から2008年「滋賀ふるさと観光大使」に任命され、翌2009年より県初の大型野外音楽イベント「イナズマロック フェス」を主催、以降地元自治体の協力のもと毎年滋賀県にて開催している。令和二(2020)年度滋賀県文化功労賞受賞。
●西川貴教 オフィシャルホームページ
http://www.takanorinishikawa.com/
●西川貴教 オフィシャルTwitter
@TMR15
●西川貴教 オフィシャルInstagram
@takanori9nishikawa
●西川貴教 オフィシャルLINEアカウント
https://line.me/ti/p/@nishikawatakanori
●西川貴教 オフィシャルYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/takanorinishikawaSMEJ