藍色アポロ、あるゆえ、かたことが、3組での東名阪スプリットツアー「BANZAI TOUR 2022」の開催を発表した。
同世代バンドとして兼ねてより親交の深い彼ら。リリースツアーでの共演などはあったが、3組での合同開催は初となる本ツアーでは、東京・LIVE HOUSE FEVER、愛知・名古屋HUCK FINN、大阪・LIVE SQUARE 2nd LINEの3会場にて開催される。
また来場者特典として、オリジナルステッカーが配布され、3組合同での音声コンテンツが聴けるQRコードが付いてくる。収録内容は各会場にて異なるとのこと。
先行受付がe+にて本日より開始されており、7月2日(土)より一般発売が開始となる。
新世代の代表を担っていくであろう彼らが、どのような化学反応を起こしていくのか見逃せないツアーとなっている。
公演概要
藍色アポロ × あるゆえ × かたこと
「BANZAI TOUR 2022」
■出演者
藍色アポロ / あるゆえ / かたこと
■会場日時
2022年8月4日(木)
名古屋HUCK FINN
OPEN 18:30 / START 19:00
2022年8月5日(金)
大阪 LIVE SQUARE 2nd LINE
OPEN 18:30 / START 19:00
2022年 8月9日(火)
LIVE HOUSE FEVER
OPEN 18:30 / START 19:00
■来場者特典
会場別オリジナルステッカー
※音声コンテンツ(トーク&弾き語り1曲) 視聴QRコード付き
■チケット
前売 ¥2,500(税込・ドリンク別)
※スタンディング
[プレオーダー受付]
受付URL:https://eplus.jp/banzai/
受付期間:6月12日(日)12:00 ~ 6月21(火)23:59
枚数制限:お一人様4枚まで
[一般発売]
7月2日(土)
■INFO
エイティーフィールド
03-5712-5227
http://www.atfield.net/
藍色アポロ
2020年結成、下北沢発 4ピースオルタナティブロックバンド。
2000年代オルタナティブロックを継承し、哀愁も激情も歌い分ける確かな楽曲と、熱伝導率の高いLiveを武器に、純度の高いギターロックを掻き鳴らす。
[Official Web Site]https://aiiroapollo.com/
あるゆえ
[2019年11月] 活動開始。自主制作1st Single『ライブハウス/毒を塗って』を発売。
初のMusic Video『ライブハウス』を公開。
[2020年4月] 1st Single『ライブハウス/毒を塗って』デジタルリリース。
[2020年7月] RO JACK for ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020 優勝。
[2020年12月] Music Video『騒音楽』を公開。1st E.P.『私以外、騒音』より同楽曲を先行
配信。
[2021年1月] 1st E.P.『私以外、騒音』を発売。同日デジタルリリース。
[2021年5月] 初となる自主企画『音楽よ私を生かせ』を下北沢MOSAiCにて開催。
同日、配信限定Single『生きていたいんだ』をリリース。
[2021年10月] あるゆえ主催フェス『東京騒音夜』を下北沢Daisy Bar&Lagunaにて開催。
[2021年12月] 2nd-Digital Single『讃美歌』をリリース。同日Music Videoを公開。
『COWNTDOWN JAPAN 21/22』出演。
[2022年4月] 3rd-Digital Single『春光』をリリース。同日Music Videoを公開。
キャリア初となる東名阪ツアー『才華爆震ツアー』を開催。
ツアーファイナルとなる東京公演は下北沢SHELTERにて初のワンマン公演。
[Official Web Site]https://aruyue.jimdofree.com/
かたこと
神奈川県湘南発3ピースロックバンド
Ba.純を中心に結成。2016年3月26日始動。
■2016年 3月26日 初ライブのミュージックレボリューション中学生大会にて、オーディエンス賞、優秀賞の2つを受賞。
■2016年 8月29日 スクールズアウト2016 決勝ステージ進出。
■2017年 4月1日 Tokyo Music Rise 2017 winter グランプリ大会にて準グランプリ獲得。
■2017年 7月23日 イナズマゲート2017 ファイナルステージ進出。
■2018年 8月26日 未確認フェスティバル2018 ファイナルステージ進出。
[Official Web Site]https://katakoto3.jimdofree.com/