Uru 本日発売のニューシングル「それを愛と呼ぶなら」リリースを記念してWEBラジオを公開! - 日刊エンタメクリップ

Uru 本日発売のニューシングル「それを愛と呼ぶなら」リリースを記念してWEBラジオを公開!

記事内には広告が含まれます予めご了承願います

Uru 本日発売のニューシングル「それを愛と呼ぶなら」リリースを記念してWEBラジオを公開!

Uruが本日6月1日にリリースしたニューシングル「それを愛と呼ぶなら」の発売を記念して、WEBラジオをオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。

「それを愛と呼ぶなら」は、TBS系 日曜劇場「マイファミリー」の主題歌として書き下ろした楽曲で、作詞・作曲をUru、編曲を小林武史が手掛けた後悔や失敗を経験したからこそ気付くことの出来る想いを描いた聴く人の背中を鼓舞するような再生・再起の一曲。

CDリリースに先がけて4月から先行配信がスタートしており、早くも1,000万ストリーミングを突破するなどドラマと共に話題を呼んでいる。

カップリングには、自身のデビュー記念日となる6月15日に発売されるUru初の書籍「セレナーデ」に収録される物語の元にもなっている楽曲「セレナーデ」と、シングル恒例のカバーソングとして、ストリーミングチャートでロングヒット中のマカロニえんぴつ「なんでもないよ、」のカバーと昨年リリースした前シングル「Love Song」のセルフカバーを収録。

初回盤には、「それを愛と呼ぶなら」、「Love Song」のミュージックビデオと、昨年11月にデビュー5周年を記念して東京・国際フォーラムホールAで開催されたUru Live 2021「To You」のダイジェスト映像がブルーレイで収録される。また、両形態ともに購入者のみがコンテンツを視聴できるカードも封入されており、パッケージならではの楽しみも詰まったシングルとなっている。

さらに、Uruは7月より全国10箇所11公演となる過去最大規模のホールツアーUru Tour 2022「again」の開催が決定しており、こちらのチケット先行抽選予約をCD封入で実施されるのであわせてチェックして欲しい。

今回公開されたWEBラジオでは、シングル全曲についてはもちろん、初の書籍「セレナーデ」について、映画監督の松本花奈が手掛けたミュージックビデオ、昨年開催された国際フォーラムでのライブの話など、昨年の活動から今作についての活動をたっぷり話した必聴の内容となっている。

CDリリースを前にトピックスが満載のシングル「それを愛と呼ぶなら」。本日リリースをむかえ楽曲はもとよりUruの多才な面を感じることができる1枚として長く愛される作品として更なる認知を獲得する事になるだろう。

【ラジオ情報】
Uru『それを愛と呼ぶなら』 Radio

YouTube Play Buttons
Uru 本日発売のニューシングル「それを愛と呼ぶなら」リリースを記念してWEBラジオを公開!

YouTubeで見る

【リリース情報】
Uru New Single「それを愛と呼ぶなら」
6月1日発売 先行配信中

CD予約リンク:https://smar.lnk.to/fbimsa
配信リンク:https://smar.lnk.to/lmzU1J

初回盤 [CD+Blu-ray] ¥2,200(tax in) トールサイズデジパック仕様
Uru 本日発売のニューシングル「それを愛と呼ぶなら」リリースを記念してWEBラジオを公開!

通常盤[CD] ¥1,200(tax in) 初回プレスカラートレイ仕様
Uru 本日発売のニューシングル「それを愛と呼ぶなら」リリースを記念してWEBラジオを公開!

[CD]
1. それを愛と呼ぶなら
2. セレナーデ
3. なんでもないよ、(マカロニえんぴつカバー)
4. Love Song -Self-cover ver.-
5. それを愛と呼ぶなら -instrumental-
6. セレナーデ -instrumental-

[Blu-ray]
1. Love Song
2. それを愛と呼ぶなら
3. Uru Live 2021「To You」@東京国際フォーラム ホールA~Live Digest~

■両形態共通特典
購入者限定コンテンツ視聴カード封入

<店頭特典>
Amazon:メガジャケ(通常盤絵柄)
セブンネット:モバイルスタンドホルダー
拠店特典:アーティスト写真柄B3ポスター

【ミュージックビデオ情報】
Uru 『それを愛と呼ぶなら』 TBS系 日曜劇場「マイファミリー」主題歌

YouTube Play Buttons
Uru 本日発売のニューシングル「それを愛と呼ぶなら」リリースを記念してWEBラジオを公開!

YouTubeで見る

■松本花奈監督コメント
Uruさんの楽曲から、生きることへのとても強いエネルギーを感じました。「愛」とは何か、についての自分なりの一つの答えが描けたのでは、と思っています。青木柚さんと三村朱里さん演じる男女それぞれの、繊細な心情の移ろいに注目して見て頂ければ嬉しいです。

■Uru 『それを愛と呼ぶなら』 Making of Music Video

YouTube Play Buttons
Uru 本日発売のニューシングル「それを愛と呼ぶなら」リリースを記念してWEBラジオを公開!

YouTubeで見る

Uru 『それを愛と呼ぶなら』 Single digest

YouTube Play Buttons
Uru 本日発売のニューシングル「それを愛と呼ぶなら」リリースを記念してWEBラジオを公開!

YouTubeで見る

Uru『なんでもないよ、』cover official audio

YouTube Play Buttons
Uru 本日発売のニューシングル「それを愛と呼ぶなら」リリースを記念してWEBラジオを公開!

YouTubeで見る

【歌詞情報】
「それを愛と呼ぶなら」
https://www.uta-net.com/song/317107/
「セレナーデ」
https://www.uta-net.com/song/318498/

【ドラマ情報】
日曜劇場「マイファミリー」
TBS系 2020年4月10日スタート 毎週日曜 21:00~21:54

出演:二宮和也 / 多部未華子 / 賀来賢人 / 高橋メアリージュン / 迫田孝也 / 那須雄登(美 少年/ジャニーズJr.) / 山田キヌヲ / 渡辺邦斗 / 藤間爽子 / 松本幸四郎 / 富澤たけし(サンドウィッチマン) / 大友康平 / 神野三鈴 / 大島美優
濱田 岳 / 玉木 宏
脚本:黒岩 勉
プロデューサー:飯田和孝 / 渡辺良介(大映テレビ)
スーパーバイジングプロデューサー:那須田 淳
協力プロデューサー:大形美佑葵
演出:平野俊一 / 田中健太 / 宮崎陽平 / 富田和成
音楽:大間々 昂
製作:TBS
主題歌:Uru 「それを愛と呼ぶなら」
公式サイト:https://www.tbs.co.jp/myfamily/
Twitter:https://twitter.com/myfamily_tbs

『マイファミリー』✕ Uru「それを愛と呼ぶなら」 コラボムービー ~私にとってのマイファミリーProject “KIZUNA”~

YouTube Play Buttons
Uru 本日発売のニューシングル「それを愛と呼ぶなら」リリースを記念してWEBラジオを公開!

YouTubeで見る

■プロデューサー飯田和孝さんコメント
主題歌の製作をお願いする際、“大切な人を改めて大切と思える前向きなラブソング”、それが、Uruさんにお伝えしたキーワードです。
「それを愛と呼ぶなら」を初めて聞いた時、とてつもなく大きな問題に直面し、葛藤したり、悩んだり、泣いたり、怒ったり、そんな登場人物たちの背中をポンと押してくれる、優しくも力強い楽曲だと感じました。困難に直面する温人や未知留を包み込んでくれる曲と共に、ドラマを楽しんでいただけたらうれしいです。

■楽曲プロデュース小林武史さんコメント
Uruさんの声や歌には、装飾や安直な派手さを寄せ付けないところがあると思っています。
僕も他ではなかなかやらないような細かなアレンジを、目立たないところで施したりしてるのですが、できるだけ骨組みの力強さに近づくようにと思って、音作りをやりました。
今回は、彼女やドラマの伝えていくべき事が、力強さの結晶のようにあぶり出されたような気がしています。
そして、Uruさんの名曲がまた生まれたような気がしています。

■Uruコメント
この曲は、一度躓いてしまったからこそ気付けたことや、それによって自分はどう変わっていくのかという心情を歌った再生、再起の曲として作りました。メロディーや歌詞も含め、前を向けるような、大切な人への気持ちに素直になれるような曲にしたいと思いながら作ったので、この気持ちがドラマとリンクできたら嬉しいですし、曲を聴いた人の心にも伝わって欲しいなと思います。

【書籍情報】
書名:セレナーデ
著者:Uru
定価:1,760円(1,600円+税)
判型:四六判
総ページ数:288ページ
ISBN: 978-4-04-112247-1
発売日:2022年6月15日
発行:株式会社KADOKAWA

『セレナーデ』特設サイト
https://kadobun.jp/special/uru/serenade/

■Uruコメント
本を読む事が大好きですが、まさか自分が読み手から書き手に変わる機会を頂けると思っていませんでした。小説家の方にとても尊敬の念があり、自分が書き手になる事にとても恐縮し躊躇しましたが、何度か背中を押して頂き、挑戦する事ができました。今まで、ライブ会場での朗読やファンクラブの中で物語をいくつか書いて来ましたが、形ある物としてどなたかに手に取って頂ける日が来ることを自分でも驚いています。

生きているといろんな出来事がありますが、道ですれ違った人も、カフェでとても楽しそうに笑っている誰かも、きっと何かしら自分の心の中だけに留めている傷や秘密、蓋をして来た事のようなものがあって、それとうまく共存しながら日常を送っているのだろうと思っています。この本に綴った家族、人生、恋愛の3つの柱の物語はそれらが根底にあって、自分ではない他者との関わりの中で愛を求めたり踠いたりしながら自分という人間をより深く知っていくような、そんな心の機微を書きました。
胸を刺すような表現もあるかもしれませんが、自分のすぐ近くで起こっている誰かの日常の一部だと、親愛の情を持って読んで頂けたら嬉しいです。

<特典一覧>
Amazon:特製ポストカード1種 ※数量限定(上限に達し次第終了)
TOWER RECORDS、HMV、TSUTAYA:特製しおり1種(各店舗共通) ※数量限定(上限に達し次第終了)
電子書籍:巻末に手書きメッセージを挿入

【ツアー情報】
Uru Tour 2022「again」
2022年7月30日(土)
千葉・市川市文化会館 大ホール 開場17:00/開演18:00
2022年8月13日(土)
大阪・フェスティバルホール 開場17:00/開演18:00
2022年8月21日(日)
福岡・福岡国際会議場メインホール 開場16:00/開演17:00
2022年8月27日(土)
愛知・日本特殊陶業市民会館・フォレストホール 開場17:00/開演18:00
2022年9月3日(土)
北海道・札幌市教育文化会館(大) 開場17:00/開演18:00
2022年9月19日(月)
新潟・新潟テルサ 開場16:00/開演17:00
2022年9月23日(金)
愛媛・愛媛県県民文化会館・サブホール 開場17:00/開演18:00
2022年10月1日(土)
宮城・東京エレクトロンホール宮城 開場17:00/開演18:00
2022年10月9日(日)
東京・中野サンプラザホール 開場17:00/開演18:00
2022年10月10日(月)
東京・中野サンプラザホール 開場16:00/開演17:00
2022年10月29日(土)
広島・広島アーステールプラザ 大ホール 開場17:00/開演18:00

<チケット先行受付情報>
オフィシャルHP2次先行受付(抽選)
受付期間:5月17日(火)12:00〜5月23日(月)18:00

Uru Tour 2022「again」特設サイト
https://uru-official.com/feature/again

Uru 本日発売のニューシングル「それを愛と呼ぶなら」リリースを記念してWEBラジオを公開!

【Uru オフィシャルinfo】
HP:http://uru-official.com
Twitter:http://twitter.com/uru_super
Instagram:https://www.instagram.com/uru_official.id
facebook:http://facebook.com/uru.singer
YouTube:http://youtube.com/user/kimidorinohana
Uru Official Fan Club 「SABACAN」:http://uru-official.com


こちらの記事もおススメ

-新着ニュース, 音楽ニュース
-