重いギター・サウンドに、鋭く伸びのあるボーカルが攻撃的な姿勢を貫くオルタナティブ・ロックバンドBRATS(ブラッツ)の楽曲に対して、BRATS側からの解釈ではなく、リスナーからの解釈を入れてBRATSの楽曲を伝えたいと考え、異分野のアーティストやクリエイターとコラボレーションをして、そのアーティストやクリエイターの視点からMUSIC VIDEOを制作する企画を立ち上げました。
YouTubeで公開中の「棘」に加えて、この度、「どうだってよかった」も公開されました。
『 BRATS × Elena Egorova (LENALYOLIK) - 棘 (Toge) 』
Elena Egorova(エレナ・エゴロワ)は、BRATSのアルバム『Karma』のジャケットとインナーブックの写真を担当した新進気鋭のロシア人フォトグラファー。
<Elena Egorovaコメント>
アルバム「KARMA」の中で一番思い入れがある曲は「棘」です。
私に、この曲は、カルマ的な関係を終わらせなければいけなかったストーリーです。
クリエイターとしては、この作品を作るには丁度良いタイミングで、BRATSとのコラボレーションは時とビジョンが綺麗に一致したと思います。
Reiさんを撮影、フィルムさせていただくのは楽しく、ご一緒出来たことを嬉しく思います。
<黒宮れいコメント>
嗅いだことのある匂いを嗅いだ時、強烈に思い出す記憶が有ると思いますが、その感覚に似ていてどこか懐かしい気持ちになる。
ELENAさんの斬新な視点で「棘」のMVが撮影出来て嬉しいです。
『 BRATS × Mao Nakada - どうだってよかった (Doudatte yokatta) 』
中田真央氏は、日本画家で、色鉛筆、アクリルなどを用いて少年少女をモチーフとした透明感のある木版画が特徴。
<中田真央コメント>
今まで描いてきた女の子の中で、ここまで力強い表情を描いたのは初めての挑戦でした。
また、いつもは和紙に手描きで描いているので、いつもよりも絵の内容も色彩も力強いものになりました。
曲を聴いたときに強い女性をイメージしましたが、それと同時に危うい危機感も感じて、強さと弱さを出せたらいいなと思いました。
<黒宮れいコメント>
イラストを使ってのMVは初挑戦でどんな感じになるか楽しみでした。
曲にもとても合っていて新しい可能性を感じました。
サビのところの表情が好きです。
<黒宮あやコメント>
コラボでBRATS初のイラストでのMVです!
絵綺麗だし、めちゃかっこいいし、可愛いからみんな見てね!
【BRATSのライブ音源が次々とデジタルリリース!】
◆第1弾リリース2020年12月11日発売
『Karma THE LIVE (Live at TSUTAYA O-EAST 2020.09.13)』
◆第2弾リリース2021年1月1日発売
『Ambitious Girls (Live at #Chord 2020.11.08)』
◆第3弾リリース 2021年2月5日発売
『YOUNG BLOODS (Live at YOKOHAMA BAY HALL 2020.12.13)』
◆第4弾リリース 2021年3月5日発売
『Ambitious Girls Rock 1 (Live at TSUTAYA O-Crest 2021.01.10)』
◆第5弾リリース 2021年6月4日発売
『Ambitious Girls Rock 2 (Live at LIVE HOUSE FEVER 2021.03.20)』
【CDアルバム】
◆1st.アルバム『BRATS』(2018.7.25 Release)
◆2nd.アルバム『Karma』(2020.9.30 Release)
【BRATS(ブラッツ) プロフィール】
BRATS PLAYLIST:https://avex.lnk.to/BRATS_PLAYLIST
BRATS(ブラッツ)HP:http://brats-official.com/
Official Twitter : https://twitter.com/brats_official
Official Facebook : https://www.facebook.com/BratsJP/
Official Instagram:https://www.instagram.com/brats__official/
BRATS Official FanClub:「fanicon」(https://fanicon.net)内でBRATSを検索