公演概要
公演タイトル:
『新世紀エヴァンゲリオン』主題歌「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子スペシャルライブ【Refrain】
配信サイト:日清食品パワーステーションリブート(https://nissin-ps.com/)
開催日時:2021年6月5日(土) 18:30開場 / 19:00開演(20:00終演予定)
アーカイブ配信:2021年6月12日(土) 23:59まで
販売サイトURL : https://nissin-ps.com/live/detail/b3ebb83b
入場料:
一般チケット:3,300円(税込) /
プレミアムチケット(投銭20回付き):6,600円(税込)
高橋洋子プロフィール
1991年「P.S. I miss you」で、ソロ歌手としてメジャーデビュー、レコード大賞新人賞、有線大賞新人賞を受賞する。メジャーデビュー前は1987年から久保田利伸や松任谷由実などのコンサートでバックコーラスやスタジオミュージシャンとして活動。代表作は、1995年、『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌「残酷な天使のテーゼ」、1997年に公開された『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』主題歌の「魂のルフラン」で、現在に渡りセールスが続いている。累計販売枚数総計約150万枚(2019年時点)。これまでに、シングルCD29枚、アルバム13枚、ベストアルバム8枚、2017年3月に鷺巣詩郎プロデュースにてシン・ゴジラ対エヴァンゲリオンをテーマとしたマキシシングル 「Welcome to the Stage」を発売、安野モヨコによるジャケットイラストは話題を呼び、同3月に渋谷Bunkamuraオーチャードホールでシン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽コンサートに出演。2017年末にコンサート収録CDがキングレコードから発売された。2018年6月20日に、「残酷な天使のテーゼ/魂のルフラン」リマスタリング両A面マキシシングルを発売。2018年から、フランス、北京、香港、広州、上海、台湾、ロシアなどなどエヴァンゲリオン ワールドツアー実施。2019年7月24日には最新シングル「残酷な天使のテーゼ MATSURI SPIRIT」を発売、また2020年10月7日には自身の楽曲も多数収録される、『エヴァンゲリオン』シリーズにてアニメ映像と共に楽しまれたヴォーカル楽曲セレクションCD「EVANGELION FINALLY」を発売した。
高橋洋子SNSアカウント
〈公式Twitter〉 : https://twitter.com/yoko_t_official
〈公式Instagram〉 : https://www.instagram.com/yoko_takahashi_official
『新世紀エヴァンゲリオン』とは
1995年に放送された、庵野秀明監督によるSFロボットアニメ。大災害「セカンドインパクト」後の2015年の世界を舞台に、汎用人型決戦兵器「人造人間エヴァンゲリオン」のパイロットとなった14歳の少年少女と、襲撃する謎の敵「使徒」との戦いを描き、社会現象を巻き起こしたアニメとして知られる。
<現在上映中の『シン・ヱヴァンゲリオン劇場版』とは>
庵野秀明総監督により2007年から公開された新映画シリーズ、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の最終作であり完結編。現在興行収入83億円を突破。
https://www.evangelion.co.jp
日清食品パワーステーションリブートとは
「食」を楽しく、エキサイティングにする提案を続けてきた日清食品グループは、ニューノーマルへの変化が起きている今しかできない、新しいエンタテインメントを提案したいと考えました。今やネットの世界は、若者にとっての“リアル”な空間であり、VチューバーやボカロPといった新時代の文化を体験し、ストリーミングサービスによってあらゆる時代の音楽に触れられる場所でもあります。「日清食品パワーステーションリブート」は、こうした時代背景を反映した、“時空”と“次元”の常識を超えるような体験を詰めこんだライブハウスです。
< お問い合わせ >
日清食品パワーステーションリブート事務局 【TEL】0120-052-545(フリーダイヤル)
【メール】info@nissin-ps.com 【受付時間】10:00~17:00 (全日)