2月10日に、各サブスク限定でリリースされる自身初のバラード「キミとボクの歌」。
希望を抱くからこそ不安が募り、夢を持つことで挫折を知る。
この作品は、『光=希望』と『闇=不安 』の両方を抱えながらも、目の前の日常から逃げず、明日へと向かうしかない『ボク』と『(聞く人によって家族・友達・恋人など誰にでも捉えられる)キミ』という、たった2人を登場人物にして描いたドキュメントだ。
すでにシンプルなピアノ伴奏によるショート・バージョンが先行配信されているが、それを使ってInstagramのREELやTikTokにアップされた “普通” を切り取った「ショート・ムービー」シリーズには、「心に沁みる」「胸に刺さる」などの共感コメントが寄せられている。
安斉かれん Instagram / REEL

安斉かれん TikTok
本日発表されたジャケット写真は、先行配信バージョンとの連動作。先行ジャケットには、安斉かれんが生まれ育った神奈川県/藤沢の浜辺に佇む「(ボクから見た)キミ」のみが写されていたが、今回は、同じ場所でカメラを手に「キミ」を撮影していた「ボク(=安斉)」の姿が収められている。
これによって、先行配信ジャケットの「キミ」写真は、安斉かれん自身が撮影したものであることが分かった。歌詞で描かれる大切な誰か(家族 or 友達 or 恋人)をイメージした被写体は、同じく、見る人によって誰とでも捉えられるよう、あえて、曖昧な(年齢も性別も分からない)存在として表現されていた。
たった数分間しかない夜明けを切り取った2枚の写真。仄暗い未明を割いて今日の到来を告げる朝陽に、微かな希望を託す心象風景は、すぐ隣から語りかけるようなリアリティを持つ彼女の『距離ゼロメートルの声』からも感じ取れる。
『キミとボクが重ねてきた言葉たちも、誰にだって、届かないものだよ』
『キミとボクの明日なんて、世界中の人には、ちっぽけで下らない事だよ』
あなたは、この歌を聴いて、誰を思い浮かべるだろうか?
遠くに住む家族?
最近、会えていない友達?
いつも、支えてくれる恋人?
今日は、その人に、少しでも言葉を贈ってみてはどうだろうか?
「いつも、ありがとう。キミがいるから、ボクはまた明日へ向かえる」と。
「キミとボクの歌」は、本日より、全国のラジオ局でもオンエアがスタート。
InstagramやTikTokでも、引き続き、ショート・ムービーが発表されていく。
<安斉かれんInformation>
2月10日リリース「キミとボクの歌」
サブスクリプション音楽配信ストリーミングサービス限定で配信。
1月27日リリース「キミとボクの歌(ピアノShort Ver.)」
サブスクリプション音楽配信ストリーミングサービス限定で配信中!

Instagram / REELとTikTokでは
“普通” を切り取ったShort Movieを続々公開中!

【以下のラジオ局では、パワープレイも決定】
e-radio エフエム滋賀 2021年2月度「HOT STUFF」
FM-NIIGATA「POWER PLAY」
栃木放送 / 2月度「Monthly DELIPOP」
ラジオ関西「2月のオススメ」
RhythmStation エフエム山形「マンスリーハイパープレイ」
◼️ 安斉かれんInstagram:https://www.instagram.com/kalenanzai/
◼️ 安斉かれんTwitter:https://twitter.com/kalen_anzai
◼️ 安斉かれんTikTok:https://vt.tiktok.com/ZSfbY7s4/
◼️ 安斉かれんOfficial Web Site:http://kalenanzai.com/
◼️ 安斉かれんYouTube: