広告

石田明(NON STYLE)脚本「クソみたいな映画」 内田理央、稲葉友のコメントが到着!

石田明(NON STYLE)脚本「クソみたいな映画」 内田理央、稲葉友のコメントが到着!

© 2019吉本興業

7月3日(金)より公開される石田明(NON STYLE)脚本「クソみたいな映画」のキャスト・脚本・監督コメントが到着した。

本作は、石田明さんが年あたためていた渾身の物語。人間の汚さ、美しさに焦点をあて、観客を狂気と感動のうねりに引き込む作品に仕上がっている。

内田理央コメント

石田さん脚本の台本を頂いた際にまずタイトルに驚き、このストーリーを映像にした時どんな風になるのだろうとワクワクしました。理不尽な事で心が擦り切れたり疲れてしまった時にポジティブになれるヒントが、この映画を観て見つかればいいなと思います。優しい世界になりますように。

稲葉友コメント

強烈な個性を持った人たちが次々と登場し物語が展開していくのですが、僕にはその人たちが生きている中で接したことのある身近な人たちのようにも思えました。「クソみたいな映画」で演じた南条翔太という男は、途方もなく優しくて強い人でした。この映画からいろいろなことを感じていただけたら幸いです。

脚本 石田明(NON STYLE)コメント

今世の中はクソみたいに面白くない出来事や、クソみたいに胸糞悪い出来事に溢れています。そんな世の中だからこそ今この「クソみたいな映画」で見てもらっていろいろ感じてもらえればなと思います。ジャンルはなんなんでしょう?不明です。とにかく見始めた時の感想と見終わった時の感想の差を楽しんでください。

監督 芝 聡コメント

変なタイトルの、 へんてこな映画です。 “NON STYLE石田”という稀代の才能の持ち主と、映画の企画を1年かけて相談して書いて頂いた素晴らしい台本が、映像になりました。コメディからサスペンスからラブストーリーまで、盛りだくさんの幕の内弁当的な映画になっています。「世の中なにが起こっても、後から振り返れる日が来る」そう思ってバラエティー育ちの素人監督が夢中で作りました。優しいスタッフさんのサポート、石田さんの脚本、内田理央さんはじめ豪華なキャスト皆さんのお芝居、最後に流れる書き下ろし主題歌、どれも素晴らしいのでお楽しみ下さい。

「クソみたいな映画」は7月3日(金)より池袋シネマ・ロサ他公開!

石田明(NON STYLE)脚本「クソみたいな映画」 内田理央、稲葉友のコメントが到着!

© 2019吉本興業

<STORY>

物語の舞台となるのは、小さな映画館。この日、上映されるのは何の変哲もないコメディ映画。観客の中には運送会社の社長夫婦、浪人生、キャバ嬢、売れない役者の5人。たまたま居合わせたのかと思いきや・・・実はこれら5人の観客は、ある一人の女によってこの映画館に集められていた。女の目的は・・・死んでしまったフィアンセの復讐。「あなた達が私の彼を殺したんです」復讐の念を持つ一人の女と集められた観客、そして、上映されている映画との因果関係は・・・?

出演:内田理央 稲葉 友 村田秀亮(とろサーモン)
相島一之 川上麻衣子 永尾まりや 鈴木康介
ほんこん YOU 根岸季衣 ナダル(コロコロチキチキペッパーズ) ゆきぽよ 兵動大樹
監督:芝 聡 脚本:石田 明(NON STYLE)
制作プロダクション:エー・ビー・シーリブラ 制作協力プロダクション:ファインエンターテイメント
公式HP:https://kuso.official-movie.com/
制作:吉本興業 朝日放送テレビ 製作:吉本興業 2019/日本/カラー/ビスタ/80分

© 2019吉本興業







関連記事

-シアター, ニュース, ピックアップ, 俳優, 女優, 新着ニュース+
-, ,