6月3日にフランス・パリにて念願だった海外ライブを終えたアンジュルム。
「ANGERME Overseas Live Tour」と題して、韓国(6/29)・香港(6/30)・台湾(7/1)の3会場にて開催するアジア公演のプロモーションで6月6日、7日に和田彩花、勝田里奈、佐々木莉佳子のメンバー3名が韓国を訪問した。
現地メディアの取材では、韓国公演への意気込みについて聞かれ、佐々木「完璧な韓国語での自己紹介を目指して勉強中です!得意の煽りでみなさんの心をがっちり掴んで帰りたいです!」
勝田「韓国のアイドルのパフォーマンスレベルはとても高いので、私たちのパフォーマンスがどう見えるか不安な部分もありますが、自分たちのパフォーマンスにも自信があるので、今のアンジュルムを韓国の皆様に見て頂ける事はとても楽しみです。」
和田「韓国のアイドルは綺麗でセクシーでかっこ良くて。自分自身も好きなのですが、良い意味でその違いは意識せずに、アンジュルムのそのままの姿を観て感じていただいて評価してもらえたら。そして、いつか韓国の音楽番組に出て見たいです!」と思い思いに語った。
また、私設のハロプロファンクラブ【2004年に開設し、ファン同士の交流や情報交換を続けており、現在の会員数は約1万人。】の代表たちと交流し、「ハロプロのライブやライブビューイング、ファンミーティングなど韓国でのイベント開催を強く望んでいて、アンジュルムの韓国公演のチケットはファンの間で争奪戦となるほど心待ちにしている。」「韓国でも女性からの支持が高く、SNS上でも盛り上がりを見せている。」など、思いを聞いたメンバーは、日頃の感謝を伝え、アジアツアーへの意欲をより強くした。
7日にソウル市江南区のザ・ラウムで行われた、イタリア発ネオクラシックブランド<『METROCITY』2018年秋冬&2019年春夏コレクション>にも、各々『METROCITY』の華やかなドレスを身にまとい出席した。
アジアツアーに向けて、リーダーの和田は「初めてなので、現地のファンのみなさんがどういう風に私たちを迎えてくれるのか反応がとても楽しみです!」期待を膨らませ、「最高のパフォーマンスを“お魅せ”したいです。」と意気込みを語った。
関連リンク
アンジュルム ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト
http://www.helloproject.com/angerme/